浅知恵袋

特定タイトルの攻略からハードの機能、市場分析など、調査や実践のレポートです。

【Switch】スプラトゥーン2「手書きイラスト」の作り方と使い方

ニンテンドースイッチ「スプラトゥーン2」楽しんでいますか?

余りにも周りの方が強くてどうにか着いて行くのが精一杯ですが、現実では実現が難しいバシャバシャとインクをかけ合う大胆な遊び方に、プレイヤーの数も多い印象です。

装備や買い物などを整えるためのホームとなる「ハイカラスクエア」を歩いていると、目に入ってくるのが他プレイヤー達と一緒に表示される手書きのイラストです。グラフィティさながらのアート作品に驚かされますが、この「手書きイラスト」、どこでどうやって作成し、一体どんな形で反映されるのか?調べてみました。
続きを読む 【Switch】スプラトゥーン2「手書きイラスト」の作り方と使い方

3DS版・switch版どっちが良い?プレイヤー同士で語る「マイティガンヴォルトバースト」の場合

switchのインディーズゲーム「マイティガンヴォルトバースト」を購入しました、遊び易くて丁寧に作られていて、面白いです。

普段ゲームの話をしている知人も同作の購入を検討しているものの、3DSとswitch版というハイブリッドのリリースに対し、いったいどちらを購入したら良いのか?決めかねていました。

機能に大きな違いが見られない場合、いったいどちらの購入が望ましいか、知人間で話し合ってみました。
続きを読む 3DS版・switch版どっちが良い?プレイヤー同士で語る「マイティガンヴォルトバースト」の場合

【薄桜鬼・イケメン戦国】人気乙女ゲーキャラ6人と実際の写真とのギャップが凄い!

乙女ゲーに登場する男性キャラクターはイケメンです。例えば、新撰組をモチーフにした「薄桜鬼」はどのキャラクターもとんでもなく美少年です。

そんな折に、たまたま主要キャラクターの一人である「斉藤一」の実際の写真を見る機会があり、びっくり仰天。乙女ゲーフリークでもそもそも乙女でもない私も、そのギャップにさすがに驚き震えました。このショックを誰かに伝えずにはいられないので、人気乙女ゲーと実際の写真とでギャップのあった「薄桜鬼」「イケメン戦国」のキャラクターをいくつかご紹介いたします。

※諸説あります。
続きを読む 【薄桜鬼・イケメン戦国】人気乙女ゲーキャラ6人と実際の写真とのギャップが凄い!

管理栄養士に聞く「ARMS(アームズ)」の消費カロリー、ダイエット効果は?

nintendoSwitchの「ARMS(アームズ)」が人気です。特にオンラインの対人プレイがとにかく面白いようで、私の周囲でも盛り上がりを見せています。

さて、ネットを見てみるとこのARMSの「いいね持ち」で、両手を動かしながらのプレイスタイルを取ることで「筋肉痛になる」「汗が額から滲み出る」といった報告も見られ、これはもしやダイエットにも効果があるのでは?といった印象を受けました。

ゲームで楽しみながらダイエットできるのであれば願ったり叶ったりなわけですが、実際にこの動きにどの程度ダイエット効果が見込めるのか?ヘルスケア事業で当社へ派遣された元管理栄養士の方に尋ねてみました。

続きを読む 管理栄養士に聞く「ARMS(アームズ)」の消費カロリー、ダイエット効果は?

見え方は!?PS VRで「DMM.com」の動画を観てみた感想

本日は「DMM.com」の動画について。

バーチャルリアリティの世界で、まるで自分がその場にいるかのような体験をするのは、我々メンズの夢の一つと言えるのではないでしょうか。

VR対応の実写動画を観た時に一体どんな見え方になるのか?様々な角度から眺めることはできるのか!?妻子ある身を呈してDMM動画を購入、感想についてご報告いたします。あくまで実験ですから!
※当サイトのポリシー上、表現はマイルドにさせて頂きます。
続きを読む 見え方は!?PS VRで「DMM.com」の動画を観てみた感想

「ソルトアンドサンクチュアリ」クリア後の引き継ぎ要素と感想

「ソルトアンドサンクチュアリ」(PS Vita版)クリアしました。楽しかった!クリア時間は約30時間。この手のゲームは得意とは言えないので、上手い方がやればもう少し短時間でクリアできるかもしれません。

クリア時のレベルは100とちょっとですが、かなり慎重に進めたので、ここまで上げる必要は無いように思います。

ダークソウルの二番煎じなんて揶揄されることもあるようですが、内容としては申し分なく面白かったので、2周目を開始しました。引継ぎ要素などことをご紹介します。

オープニングがカットされる

ソルトアンドサンクチュアリは、結婚による同盟の締結をするため、異国へ向かう王女を護衛し船に乗ったところで敵襲を受け船が難破、島へ漂着するところから始まります。2周目はこの船で起こるオープニングがカットされ、島に漂着したところから開始になります。

つまりオープニングに登場し、基本負けイベントとなる「深淵に潜む者」と戦うことができません。トロフィーコンプリートを目指す場合は、新規で開始してからキャラクターメイキングを経てオープニングをプレイする必要があります。

長期戦にはなりますが攻撃はワンパターンなので慎重に戦えば勝てます!

敵が強くなっている!獲得経験値も大幅アップ!

2周目は敵の攻撃力、防御力が上がっており、1周目で獲得した装備をもってしても楽勝!とまではいきません

感覚としてはレベル100、ランク3の武器を最大まで強化した状態で、1周目より少し手ごわいな…という印象です。
かといって敵の攻撃パターンが変わったり増えたり、あるいはスピードが速くなったりするわけではないので、これまで同様の作戦で挑めば問題無さそうです。

敵の強化に伴って、得られるソルト(経験値)も増加しています。例えば、その辺をパタパタ飛んでいるコウモリを倒した場合、1周目では50しか獲得できなかったソルトが、660も獲得できるようになっていました

さらに、序盤に登場するボス「狂乱の錬金術師」を倒して得られたソルトは85140と大幅に上がっています

敵の攻撃力が高くなっているので、被ダメージがデカい…

参考までに、レベル100前後でレベルアップに必要なソルトは25000前後なので、ボス一体を撃破するだけで大きくレベルを上げることができます。

ただし、「アーマーナイト」のような巨大な敵の場合、苦労して倒したとしても1周目に毛が生えた程度のソルトしか貰えないので、弱い敵ほど2周目に得られるソルト増加の恩恵が大きいようです

周回プレイは回を重ねる毎に7周まで敵が強化されていくとのことです。さすがに7周ともなれば、敵もとんでもない強さになるのでは?と思うのですが、トロフィーコンプリートをする目的であれば、そこまで何周も繰り返す必要は無さそうです。

武器・防具・アミュレット、指輪、所持アイテム、レベル、スキルツリーは引継ぎ!キーアイテムはリセット

1周目で獲得した武器、防具、魔法、アミュレットや指輪、消費アイテムはそのまま引き継ぐことができます。強化した分もそのまま引き継がれます。

ただ、「強い装備を引き継いで、雑魚をなぎ倒す!」と思いきや、バランス調整がなされています。より緊張度の高い遊び方が楽しめますが、2周目は無双プレイを!といった楽しみ方は期待できないかもしれません。

敵の防御力も上がっています

レベルやスキルツリーについてもそのまま引き継がれます。また貴重なアミュレットや指輪はも引き継がれ、周を重ねる毎に増えていくので、序盤から戦略に幅が広がります。

マップの解除、刻印、サンクチュアリのNPCはリセット


これまで開いた扉や、起動させたエレベーターなどのショートカットは全てリセットされています。本作は元々ある程度ルートに自由度はありますが、刻印もリセットされてアクションも最初の状態に戻るため、基本的には1周目と同じルートで進んでいくことになります。

降ろしたハシゴやエレベーターも起動し直しです。

また、鍛冶屋や錬金術師など、サンクチュアリに呼び出したNPCもリセットされています。サンクチュアリにささげる石の使いどころは2周目もやはり重要です。


回を重ねるごとに徐々に敵やマップ構成にも慣れて来ているのもあって、2周目を中盤のエリアまでプレイしてみた限りでは、15時間くらいで1周できるのでは?と見込んでおります。どっぷりハマッている方にとっては7周もあっという間かもしれません。

「つよくてニューゲーム」など、他の周回要素のあるRPGとは異なり、レベルや装備を引き継いだからといって俺TUEEEプレイが楽しめるかというとそうではありません。絶妙なバランスが保たれていて、2周目であっても1周目と同じかそれ以上に緊張感の戦い方を楽しめます

前周で獲得した装備や魔法などを使い、新しい角度で楽しむことができるようになりますので、クリア後もぜひ楽しんでみてください。

PS4版、Vita版どっち?「ソルトアンドサンクチュアリ」それぞれのメリット・デメリットは?

PS4、PS Vitaのクロスプラットフォーム展開をするソフトが増えてきたと思いませんか?

その中の一つ「ソルトアンドサンクチュアリ」を知人とプレイしているのですが、私はPS Vita版、知人はPS4版と、プレイするハードが異なっています。

それぞれなぜそのハードを選んだのか?やってみて感じたメリットでメリット、それぞれでゲーム内容はどう異なっているのか?について、話し合ってみました。
続きを読む PS4版、Vita版どっち?「ソルトアンドサンクチュアリ」それぞれのメリット・デメリットは?

秋葉原の家庭用レトロゲームショップ 8選!〜後編〜

秋葉原の家庭用レトロゲームショップ 8選!〜前編〜」に続く後編です。
※本記事でご紹介する店舗では、いずれもファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、ゲームギア、PCエンジン(CD-ROM)、メガドライブ(MEGA-CD)、ゲームボーイアドバンス 、ワンダースワン、ネオジオポケット、ニンテンドー64、PS1、PS2、セガサターン、ドリームキャストの取り扱いがありましたので、「一般的なレトロゲーム」といった言い回しにて省略させていただきます。
※一部店内の写真はイメージになります。

続きを読む 秋葉原の家庭用レトロゲームショップ 8選!〜後編〜

秋葉原の家庭用レトロゲームショップ 8選!〜前編〜

レトロゲームはお好きですか?ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイにゲームギア、PCエンジンにメガドライブ…。

「名作のルーツを知りたい」「あの頃の気持ちをもう一度…」そんな熱く、時に甘酸っぱい気持ちにさせてくれるレトロゲームはいつだって我々を魅了して止みません。

ところがそんなレトロゲームは最新ゲームの陰に隠れ、取り扱い店舗は表舞台からひっそりと身を潜め粛々と運営しているのが実状、いったいどこで見つければ良いのやら…。

そこで足を運んだのは、日本が誇るオタク文化の聖地秋葉原。最新ゲームはもちろん、昔遊んだ懐かしいものからプレミア価値の付いたものまでレトロゲーム取り扱い店が数多く存在していました。

※本記事でご紹介する店舗では、いずれもファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、ゲームギア、PCエンジン(CD-ROM)、メガドライブ(MEGA-CD)、ゲームボーイアドバンス 、ワンダースワン、ネオジオポケット、ニンテンドー64、PS1、PS2、セガサターン、ドリームキャストの取り扱いがありましたので、「一般的なレトロゲーム」といった言い回しにて省略させていただきます。
※一部店内の写真はイメージになります。

続きを読む 秋葉原の家庭用レトロゲームショップ 8選!〜前編〜

ゲームギアのプレミア価格ソフトランキング TOP10

画面ごと外へ持ち運べるポータブルゲーム機の王者「ゲームボーイ」の登場から1年と半年後、ポータブルゲーム界に激震が走ります。1990年10月6日「ゲームギア」の登場です。

王者ゲームボーイ唯一の弱点であったモノクロ画面を補うカラフルに輝く画面を見て、子供も大人も歓喜した…かと思いきや、燃費の悪さとポータブル機にしてはややずっしりとした重量感、そしてリリース時のサードパーティー不足もあって、今ひとつ普及しませんでした。が、スペックの高さと心躍る色鮮やかな画面にゲームギアを今でも愛する人は少なくありません。

一体どんなソフトがあるのか?ショッピングサイトを見ていると、意外にも高値のプレミア価格が付けられているではありませんか。そんな愛すべきゲームギアのソフトは全196タイトルとさほど多くはないので、いちゲームギアファンの端くれとして、2017年現在プレミア価格の付いたゲームギアソフト高値ランキングを調べてみました
※中古販売されているうち、それぞれ最安値の価格です。
※価格は2017年5月24日現在のものです。

続きを読む ゲームギアのプレミア価格ソフトランキング TOP10