まとめ

巷の評価は?各種掲示板サイトからプレイヤーの書き込みを選別したまとめ記事です。

【3DS】PCエンジンバーチャルコンソール配信タイトル一覧、人気ランキング!

PCエンジンというハードがありました。

ファミコンと同じ世代でありながら、ハードの性能に加え、外付けハードCD-ROMを取り付けることでソフトのデータ量が飛躍的に増加。音声やムービーなど、同世代の他ハードでは決して味わえなかった壮大なボリューム、表現を楽しむことができました。

ガンヘッド、ダライアス、R-TYPEなど現在のシューティングの礎を築いた人気タイトルの他にも、カトちゃんケンちゃん、ビックリマンワールド、超兄貴、邪聖剣ネクロマンサー、天外魔境などネタ的なものから正統派までチャレンジングな名作が揃ったPCエンジン。さらにグロテスク、アダルトといった、当時主流だった任天堂機では御法度なジャンルも積極的に取り入れ、インパクトの強い作品を残してきました。

3DSでもPCエンジンタイトルがバーチャルコンソールとしてプレイ可能ですが、2017年11月現在、対応ソフトはなななんとたったの4本!同じ任天堂機Wiiなど別ハードにはラインナップも多いようですが、3DSは2014年2月から3年以上全くソフト追加無し。PCエンジンVC公式サイトは2012年に閉鎖されるなど、雲行きは怪しいです。

このタイミングで全対応タイトルをニンテンドーeショップの人気順に紹介してみます。
続きを読む 【3DS】PCエンジンバーチャルコンソール配信タイトル一覧、人気ランキング!

任天堂SNS「Miiverse(ミーバース)」サービス終了日に寄せられたユーザー投稿まとめ

2017年11月9日15時、5年弱に渡って運営されてきた任天堂SNS「Miiverse(ミーバース)」がその役目を終え、クローズの日を迎えました。

2012年12月8日に開始されたこのMiiverse、任天堂ハードのソフトに連なる限定されたスレッド構成や、プレイヤー層故のマナーの問題からかゲーマー全体へ広く普く普及することなく収束を迎えてしまいましたが、一方で一部のコアなファンから愛されるサービスであったのもまた事実。サービスを通じてゲームを一緒に楽しんだり、プレイ中のゲームをより楽しむ情報を取得したり、中にはリアルなフレンドになるなんてケースも珍しくないようで、プレイヤー間のコミュニケーションに大きな役割を担っていただけに、サービス終了にもまた大きな反響がありました。

ということで、サービス終了当日の愛情溢れるユーザーからの投稿をまとめてみました。
続きを読む 任天堂SNS「Miiverse(ミーバース)」サービス終了日に寄せられたユーザー投稿まとめ

【ファミコン世代】アラフォーのゲームにまつわる思い出まとめ

600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/07/20(木) 11:11:16.25

40前半の若造ですが、スイッチ品切れと聞いて思い出すのが
小学生の頃ファミコンブームで、父にねだり倒して
ついに買って貰える事になりおもちゃ屋に出かけたが
品切れで買えず

子供なので我慢がどうしてもできずに隣に置いてあった
スーパーカセットビジョンを買って貰うという失敗を犯した
続きを読む 【ファミコン世代】アラフォーのゲームにまつわる思い出まとめ