PS4

[画像あり]iPhoneでPS4をリモートプレイする方法とやってみた感想

iPhoneで自宅のPS4を操作し、もちろんそのままiPhoneの画面で遊んでしまういわゆるリモートプレイができる夢のアプリが、ついに正式にSONYから配信されました。

これまでも出先で自宅のPS4をリモートプレイするということは、PCかSony製スマートフォン「Xperia」にのみ許された禁断の遊び方でしたが、ついに国内のシェア率3割を持つiPhoneでそれが実現!待ちに待った方もいるかもしれませんが、実際に動かす方法、試してみた印象についてご紹介いたします。
続きを読む [画像あり]iPhoneでPS4をリモートプレイする方法とやってみた感想

PS4/Xbox One「ANTHEM(アンセム)」おもしろバグ画像・動画まとめ30連発

PS4、Xbox Oneの「Anthem(アンセム)」、ハクスラRPG要素の強いPvEシューターに最高峰のグラフィック、プレイスタイルに合わせてギアやスキルでカスタマイズ増強を行えるジャベリンとゲーム内容は間違いなく面白そうなのですが、頻発するバグのせいで全体の評価は最低。

さらにこのアンセムのバグが起因でPS4そのもののシステムがクラッシュし、最悪の場合再起動不可能になるケースも報告され、ついにソニーが同ソフトの払い戻しを開始したのだとか。

一方で、バグはあまり発生しないと楽しんでいるプレイヤーの姿も見られます。本当にバグなんて起きているの?調べてみると出るわ出るわバグ報告。

最初は唖然としておりましたが、しばらく眺めていたら変な気持ちに。一周回ってちょっと面白さすら覚えましたので、バグに出くわした方には大変申し訳ないとして、いくつか印象的なバグをご紹介いたします。

続きを読む PS4/Xbox One「ANTHEM(アンセム)」おもしろバグ画像・動画まとめ30連発

プレイヤーに聞く「Anthem(アンセム)」プレイしてみた感想、バグは本当に起きる?

PS4、Xbox OneでリリースされたPvEアクションRPG「Anthem(アンセム)」。体験版や事前情報の期待や盛り上がりから一転して、発売後、製品版は酷評。一体何があったのか?調べてみると、そのほとんどが頻発するえげつないバグによるもの。

トレーラー映像やシステムだけ見る分には何か歴史に名を刻みそうな予感すらしたものですが、思わぬ結果に。実際に購入してプレイした知人に感想を聞いてみました。
続きを読む プレイヤーに聞く「Anthem(アンセム)」プレイしてみた感想、バグは本当に起きる?

METRO EXODUS(メトロ エクソダス)面白さをみんなで挙げようじゃないか:まとめ

154: なまえをいれてください 2019/02/15(金) 21:44:50.26 ID:aDJFShfud
メトロシリーズ初だが面白くて止まらんな
昼頃からぶっ通しでやってるけど飯食ったし風呂入ったらまた続きやろう

続きを読む METRO EXODUS(メトロ エクソダス)面白さをみんなで挙げようじゃないか:まとめ

PS4/XboxOne「DEAD OR ALIVE 6」人気の海外でやや厳し目?メタスコア、その理由は?

発売前から話題となっていたPS4、XboxOne「DEAD OR ALIVE(デッド オア アライブ)6」がついに発売されました。

コーエーが自社の技術を集結させ、女性の体の動きを徹底的に追求した名物「やわらかエンジン」。「日本の技術はクレイジーだ」と世界中のメンズを奮い立たせているているこのエンジンを積んだ代表的格闘ゲームがこのDOAシリーズ。ところが、今回発売された6作目については、発売翌日次点でメタスコアが76点、そしてユーザースコアは6.5点というかなり厳し目の評価

Metacriticユーザースコアに寄せられた共感度の高い上位10レビューをご紹介します。
Dead or Alive 6 for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む PS4/XboxOne「DEAD OR ALIVE 6」人気の海外でやや厳し目?メタスコア、その理由は?

スプラトゥーン好きに聞いた「Apex Legends」とどっちが面白い!?

PS4、Xbox One、PCで無料配信中のバトルロイヤル型FPS「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」が話題です。

無料でありながら有料コンテンツに勝るとも劣らないクオリティに加え、直接的な優劣を生まない良心的な課金要素にプレイヤー母数も多く、大きな盛り上がりを見せています。

さて、人気のシューターといえば、スプラトゥーン。単純なルールとキャッチーなグラフィックに様々なプレイヤー層に指示されていますが、このスプラトゥーンが大好きな仲間もいよいよApex Legendsを開始。ゲームのシステムは全く別物ですが、シューター、チーム戦という共通項で、大好きなスプラトゥーンと比べてプレイした印象、どちらが楽しいか?伺ってみました。
続きを読む スプラトゥーン好きに聞いた「Apex Legends」とどっちが面白い!?

PS4/XboxOne「ANTHEM」が海外でまさかのクソゲー評価!?メタスコア、その理由は?

発売前から話題となっていたPS4、XboxOne「Anthem(アンセム)」がついに発売されました。

美麗グラフィックの広大なオープンワールドを自由に飛行しながら巨大な強敵に立ち向かうPvEにRPG要素を加えた馴染みのあるシステムで、ネットを見ると日本においては概ねプレイヤーの評価は良好。ところが、海外においては反応が異なる様子で、発売翌日次点でのPC版メタスコアは60点、そしてユーザースコアは3.8点というまさかのクソゲー評価

一体何がそんなに不満なのか?Metacriticユーザースコアに寄せられた共感度の高い上位10レビューをご紹介します。
Anthem for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む PS4/XboxOne「ANTHEM」が海外でまさかのクソゲー評価!?メタスコア、その理由は?

PS4「Far Cry New Dawn」が海外でとんでもないクソゲー評価!メタスコアは?

Far Cry(ファークライ)5の続編「FAR CRY NEW DAWN(ファークライニュードーン)」。が2月15日に発売されました。

発売から5日時点でMetacriticにおけるメタスコアは72点とまずまずかと思いきや、実際プレイしたユーザーのスコアは3.0点と、とんでもないクソゲー評価。人気シリーズであるが故に感情も反動も大きくなりがちではあるものの、それにしても3点を記録してしまうとは。一体どうしちまったんだい、ファークライ!だって、今日発売のファミ通クロスレビューは9/9/9/9のプラチナ評価だったのに!と、白々しい含みを持たせてみましたが、プレイヤーは何が不満だったのか?同サイトで共感度の高かったユーザーレビュー10点をご紹介いたします。

Far Cry New Dawn for PlayStation 4 Reviews – Metacritic

続きを読む PS4「Far Cry New Dawn」が海外でとんでもないクソゲー評価!メタスコアは?