管理人 のすべての投稿

自己紹介:1979年静岡県生まれ、東京都調布市在住。 親にゲームを隠されては見つけ出しを繰り返す日々を送る。 大学休学、海外生活、音楽活動を経て、ソーシャルゲームなどウェブコンテンツの企画を担当。 一児(娘)の父。 これまでの経験から身に着けて来た様々な「知恵」や「体験」をご紹介し、気になるゲームをプレイしてみようと考えている方の背中をそっと押せるそんなブログにしたいです。 ほぼ毎日更新、有意義なサイトにしていきたいと思います。

生産終了!3DSのRPG 人気ダウンロードランキングベスト10

ニンテンドー3DSがついに生産を終了したのだそうな。2011年2月の発売から早10年弱、お疲れ様でしたと言いたい。しかし10年ですか。この期間プレイヤーは3DSと共に色んな変化を過ごされてきたに違いない。私は結婚して子供にも恵まれたり、震災やコロナウイルスの蔓延など未曾有の災害に見舞われたり、長い期間でした。本当にお疲れ様でした。

と言っても我が家では未だ現役の3DS。どのくらい現役かと言うと、4半期にいっぺんくらいちょっといじる程度になってしまいました。それを現役と呼んでいいのかどうかという思ってた以上に少ない頻度でした、すみません。それでも一度起動すればついつい時間を忘れて遊んでしまうのは嘘ではなく。今日はそんな魅力的な3DSからnintendo e-shopを開き、3DS生産終了発表直後のランキングをジャンルをRPGに絞って確認しました。
続きを読む 生産終了!3DSのRPG 人気ダウンロードランキングベスト10

【悲報】PS5 Amazonの予約に失敗しました。ヨドバシは倍率も公開。公式から予約分増産のアナウンスもあり!

皆さまごきげんよう。

11月12日発売Playstation5の予約が開始されました。皆様無事予約できましたか?Amazonでは早くも待機組から次々に予約完了報告が挙がり、いよいよその発売が近づいてきているのを肌で感じます。日増しに涼しさが増してくる季節の変わり目、皆さまどうぞおからだには十分お気をつけ下さい。

で、本題、PS5の予約について。
私スキあらばGAME管理人、予約に失敗いたしました。

10時にAmazonで待機しつつ、商品画面でPS5を確認し、買い物かごに追加!ところが、だいぶ前から放置されていた「ナッツ詰め合わせ」をモタモタしながら買い物かごから削除、さあ予約するぞ!と勇んでボタンを押した結果「既にこの商品は購入できなくなりました」のメッセージ。

季節はもう秋です。

続きを読む 【悲報】PS5 Amazonの予約に失敗しました。ヨドバシは倍率も公開。公式から予約分増産のアナウンスもあり!

【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(9/18)

今週もお疲れ様でした。

ここ数日で大きな流れが押し寄せているのをひしひしと感じます。ついに次世代機PS5やXbox Seriesの発売日も公開され、ローンチを含むリリースタイトルも発表に。現行機も負けじとこのタイミングに隠し球で応戦。まさに新世代の幕開け。

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。

集計期間:9/11(金)〜9/17(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(9/18)

Switch/PS4「キャプテン翼」って海外で人気なの?メタスコアの評価がまずまず。

今更ではあるのですが、本日は発売から3週間経過したSwitch、PS4の「キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS」について。例によってMetacriticを見ていたら、なんとこのキャプテン翼、レビュワー数も多ければ、評価もなかなか高く。内容を見てみると、原作ファンが多いこと。キャプ翼って海外でも人気なのですね。一言で海外と言ってもエリアによるのだろうけれど。

Switch版メタスコアは72点、プレイヤースコアが7.7点となかなかの健闘。ただ、リアルなサッカーゲームとの違いやフレームレートの低さ、単調さなどから厳しい意見もあり。共感度の高い海外プレイヤーのレビューをご紹介します。
Captain Tsubasa: Rise of New Champions for Switch Reviews – Metacritic
続きを読む Switch/PS4「キャプテン翼」って海外で人気なの?メタスコアの評価がまずまず。

Xbox 買う理由、買わない理由、それよりも気になるものが…!聞いてみた。

yahooニュースのトップで発売を11月に控えたXbox Series S|Xの記事ばかり出てくる。私がゲームの記事ばかり見ているからだ。だけど、私がいくら先日初代ゲームボーイを買ったからといって、Xbox Seriesを買うと思うなかれ。いや、欲しいことは欲しいです。ただ、まずはPS5かなと。

当サイトのゲーマーズもかなりガチ勢ですが、Xbox Series S|Xは購入するのか、しないのか?発売日に買ってしまうのか?そしてハードそのものではなく、気になるサブスクリプションサービス「Xbox All Access」とは?

心境を伺ってみました。

続きを読む Xbox 買う理由、買わない理由、それよりも気になるものが…!聞いてみた。

賛否あるけど、私は好きだった「The Last of US Part2」クリア後の感想。

ご報告が遅れましたが、「The Last of US Part2(ラストオブアスパート2)」を約3ヶ月越しでクリアしました。

超大作ではありますが、3ヶ月はかかりすぎですね。というのも、Ghost of Tsushimaに浮気しまくっておりました。きっと直前までラスアス1やバイオハザードRE:2、3など、ゾンビに追いかけ回されてばかりだったから、たまには人間相手に戦いたかったのでしょうね。

で、本作は前作の主要キャラの扱いや、我々日本人にはまだまだ抵抗感のあるポリティカル・コレクトネス(通称ポリコレ)の強さなどからどうも印象がよろしくないんですって。勿体無い。私は好きでしたよ。年に1〜2回くらい二丁目の観光バーに同僚と足を運んでいるからだろうか。ということで、クリア後のレポートです。

※ストーリーのネタバレは配慮しています。 続きを読む 賛否あるけど、私は好きだった「The Last of US Part2」クリア後の感想。

カラー専用ソフトを初代白黒ゲームボーイで動かしてみた結果。

任天堂が携帯型と据え置きのハイブリッド機Nintendo Switchを発売して久しい昨今、初代ゲームボーイを買いました。グラフィックを求めたり、新たな体験を求めたり、ゲーム好きが追い求める方向性は数あれど、あの頃の気持ちに戻りたいという懐古主義もまた一つの到達点だと思っています。という持論を展開しながらゲームボーイなんですけどね。記憶よりも淡い白黒画面が懐かしい。

家に転がるゲームボーイソフトで約30年ぶりに手にした初代ゲームボーイをいじっているうちに、ふとした疑問が。ゲームボーイカラー専用ソフトをこの初代ゲームボーイで動かしたらどんな画面になるのだろうか?

試してみよう。
続きを読む カラー専用ソフトを初代白黒ゲームボーイで動かしてみた結果。

「メタルマックスゼノリボーン」やってみて無印とどっちが面白い?違いは?まとめ

80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/10(木) 17:16:57.75 ID:ItiHwyGmd
メタルマックスゼノリボーン
ゼノからだいぶグレードアップした?

続きを読む 「メタルマックスゼノリボーン」やってみて無印とどっちが面白い?違いは?まとめ