Switch桃鉄みたいな鉄道ゲー「ご当地鉄道」と「ビリオンロード」どっちが面白い?プレイヤーに聞いてみた


自粛自粛の情勢の元、家族で桃鉄やりたさに先日購入して遊んだのが「ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!」。ルールもシンプル、ご当地キャラも可愛いで、UNOやカードゲームなど我が家での遊びのラインナップに加わりました。

ところが、当サイトのメンバーが「桃鉄をSwitchでやりたいのなら、ビリオンロードがおすすめだよ」と、買ってしまってから言ってくる間の悪さ、早く言ってよ。ビリオンロード、実際どこが面白いのか?今回購入したご当地鉄道とどっちが面白いのか?

話して参りました。

メンバー紹介

管理人
20161231061979年生まれ
男性
既婚(娘6歳)
趣味:ゲーム、楽器
職業:企画職
好きなゲーム:JRPG全般、レトロゲーム等
先日家族と遊ぶ用にSwitchの「ご当地鉄道 for Switch !!」を購入。6歳の娘も楽しんでくれたようで一安心していたら、下記メンバーからビリオンロードの存在を明かされる。現在聖剣伝説3リメイクプレイ中。

M氏プロフィール
20170109101974年生まれ
男性
未婚
趣味:ゲーム、音楽
職業:技術職
好きなゲーム:FPS、死にゲーアクション、JRPG
夜になるといつもPS4かSwitchのどちらかがオンライン状態の、おしゃべりで愉快なアニキ。年末に親戚で集まってビリオンロードをプレイしたとのことで、感想を伺ってきました。

O氏プロフィール
20170310111986年生まれ
男性
既婚
趣味:ゲーム、サッカー、スポーツ観戦
職業:営業
好きなタイトル:JRPG、スポーツ、アクション
M氏の会社後輩。元スポーツマン。スプラトゥーンが大好き。FF7リメイクをクリアし、現在聖剣伝説3リメイクをプレイ中。

桃鉄的すごろくゲービリオンロード、ここが面白い!

M「ご当地鉄道の記事見ました、あんな感じなんですね。桃鉄っぽいゲームだとビリオンロードとかは面白いですよ」
私「聞いたことあります」
O「ビリオンロードはそこそこ有名ですよね」
M「正月に親戚で集まった時に甥っ子たちと遊んでましたね。ジェネリック桃鉄なんて言われてるみたいですね」
私「凄い表現だ」
M「イラストはどっちも土居孝幸なので、ビジュアルの印象は強いと思いますけど、割と桃鉄とも違った感じしましたけどね」
私「次の桃鉄はテイスト変わってますね」

O「見ました。コレジャナイ感ありました」
M「それはネットでも言われてるみたいね。あのちょっと垢抜けない感じが親しみがあって良かったんですけどね。何か当てつけみたいに変えてきましたよね」
O「しがらみ感じます」
私「ご当地鉄道はビジュアルを見てこれ桃鉄みたいだなって勢いで買いました。ビリオンロードの存在もどこかで知ってはいたんですけど、実際6歳の子供が遊ぶとなるとご当地鉄道の方が合ってそうかなって。ルールも簡単そうだし」

M「ファミリーで楽しめそうですよね。ご当地キャラ出ますしね。ビリオンロードはモンスターなんかも可愛いですよ。ここが桃鉄との大きな違いですね。道中モンスターを3体まで仲間に加えることができて、他プレイヤーに取り付いて悪さをしたり、サイコロを多く振ってくれたり。桃鉄でいうカードに近い役割ですね」

私「じゃ、本当に桃鉄出る前にSwitchで桃鉄みたいなゲームやりたいっていう時はビリオンロードの方が近かったんですかね」
M「そうだと思います。買ってから言うのも何ですが(笑)」

桃鉄的ではあるけれどビリオンロードもご当地鉄道も別物!

M「ただやっているとやっぱり桃鉄とは違いますね。桃鉄よりも控えめですね。桃鉄ってキングボンビーが取り付いてしまうと、トップだったプレイヤーが1ターンでいきなりどん底に突き落とされるみたいな大逆転があるじゃないですか。そういうところが抑えられていたかなって」

O「バランスが良くなってるんですかね?」
M「良し悪しはプレイヤーによりけりかもしれませんが、だいぶ調整されてますね。あの過激な感じが面白いよねっていう場合は桃鉄が良いかもしれません」

O「戦略性とかはどうですか?」
M「そこもモンスターがいることで桃鉄とはまた違った布陣の敷き方ですね。あとイベントは桃鉄よりちょっと少なめかなという印象ですね。だから桃鉄っぽいけれど、やっぱり桃鉄とも違う。ご当地鉄道どうでした?」
私「まだ2〜3周しかやっていないけれど、ややパターンは決まってますね。バリエーションは少ないかも。子供なんかは理解しやすそうでしたけど。あとカミさんも」

M「普段ゲームしない人なんかはあまりゴチャゴチャしていない方が良いでしょうね」

ご当地鉄道とビリオンロード、どっちが面白い?低年齢層はご当地鉄道が良い?

O「管理人さんが買ったご当地鉄道とビリオンロード、どっちが面白いんでしょうね?」
私「ビリオンロードは実際やってはいないけど、今話を聞く限りでは別物だよね」
M「そうですね。ただ、小さいお子さんと一緒に遊ぶ分にはご当地の方が良いのかな」
O「物件の強化とか、不動産の概念が分かっていないと難しいのかな」

M「いや、実際甥っ子も同じくらいだったんですけど、普通に楽しんでいましたね。不動産がどうこうというよりも、マスを進める。止まったところでとにかく買う!同じ場所に止まったら、また買う!お金が無ければ買えない。そうすると、なんか年度末になるとお金がいっぱい貰えて嬉しい!みたいな程度に分かってさえいれば全然問題ないかと」
私「子供によるのかも。戦略的に考えるということがちょっと難しそう。かけひきだったり、どのくらいの配分で投資するか、お金を掛けるのか?うちの子は割と慎重派なところがあって、キングボンビーみたいなもので理不尽な損害受けたら途端にやる気削がれると思います。そういう意味ではご当地鉄道は平和的に楽しめた」

M「ビリオンロードの時も甥っ子は拗ねてましたね(笑)ある程度家族の接待はありましたけどね。もうそこはゲームに限らず家族で楽しむのは鉄則ですね」
私「あとうちの娘はご当地はやれ桃太郎可愛い、くまもん可愛い!で楽しんでましたね」
M「女の子だったらなおさらでしょうね、キャラものは。ただ、大人同志で桃鉄の代わりで遊ぶんだったら、ビリオンロードが良いかもしれませんね」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。