【Nintendo Switch(スイッチ)】やってみた感想、注意点をコアゲーマーと語りました。


2017年3月3日、ひな祭りの日に満を辞してNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)がリリースされました。

私も予約開始日に店頭へ向かい、当日購入と相成りましたが、本ブログで時々登場してくれるコアゲーマーの同僚もめでたく入手することができました。しかもあろうことか、購入したローンチソフト「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」をプレイする為に有給休暇を取得するという気合いの入れ様、本物です。
ということで、そんなコアな同僚とNintendo Switchについて、遊んでみた感想を語ってみました。

「Nintendo Switch」について語る人たち

私(Switch購入)
20161231061979年生まれ
既婚(娘一人)
趣味:ゲーム、楽器
職業:企画職
好きなタイトル:和ゲー全般、レトロゲーム
Switch購入しました。ローンチはゼルダをダウンロード版にて購入。

T氏プロフィール(Switchは未購入)
160607051979年生まれ
未婚
趣味:ゲーム、スノボ
職業:プログラマー
好きなタイトル:FPS、ダークソウル3、ディアブロシリーズ等コアなものから龍が如く等カジュアルなものまで多数。信長の野望等の歴史ゲーも好き。
PS4の「仁王」にハマっているため、本記事ではオマケ、ただの水差し、賑やかし的立ち位置。

N氏プロフィール(Switch購入)
1976年生まれ
既婚(子供なし)
趣味:サバゲー
職業:アートディレクター
好きなタイトル:FPS、ダークソウル3から和ゲーまで。
めでたくSwitchを購入し、発売後の月曜日に有給休暇(ゼルダ休暇)取得。明るく物知り。

携帯モードで使う?据え置きモードで使う?

T「Switchどうでした?」
私「いや面白いよ。Nさんはどっちでプレイしていますか?携帯モードか据え置きモードか。」
N「嫁を気にしない時は基本テレビ(据え置き)でやってます(笑)

私「(笑)」
T「それ良いですね(笑)」
N「嫁を気にする時は手持ち(携帯モード)でやってます。手持ちでやれば一応テレビは使えるんで(笑)」
T「そうすれば嫁も怒らないですよね。」
N「横で嫁さんがテレビ見ている時に、スマホ見る感覚ですよ(笑)
私「なんか片手間にスマホいじってまーす的な?」
N「そう、そういう印象操作はできるかなと「テレビ占有していないよ?」って(笑)」
T「それ使えますね。そういうユーザーもターゲットにしているのかもしれませんね。家で気兼ねなくやりたい人向けに。」
N「一応イヤホン片耳外してます(笑)」
私「ちなみに僕も今は基本家でやっていますけど、やっぱりテレビでやってます。ネットで見ると、割と携帯モード派の方が多いみたいですけど。」

N「でもやっぱり大画面の方がやりごたえというか、見ごたえありますよね。あと、携帯モードでプレイするとフレームレートが落ちるらしいんですよ。」
私「みたいですよね。でも意識して見ないとあまり気にならないかも…。」
N「そのレベルだと思いますよ。」

持ってみた印象は?

T「持ってみた感じはどうですか?デカい?」
N「いやー、でかいですよ。」

T「どのくらい?PSPくらい?」
私「そんなもんじゃなくでかい。iphone plusよりもひと回り大きい感じかな…6インチスマホくらい。」
T「PS Vitaとかよりちょっと大きいくらいか。」
N「板切れ感が凄いですよ。」
私「その分画面がでかいからあまり煩わしさは無いけどね。寧ろ画面が大きくて見やすく感じる。」
N「ちょっと重いですけどね、重量感はあります。あと、ストラップ着ける所が無いんです。だからちょっと持ち運ぶのも怖いですね。通勤で使うのもちょっと気が引けます。」
私「PSPとかはそこまで重くないから、仮にちょっとくらい落としても大丈夫かもしれないけど、Switchは落とした時の衝撃が大きそう。」
T「重いし、落としたら一発かもしれませんね。
私「でもまだ外でやる勇気は無いな(笑)」
T「電車の中で誰かやっている人見ました?」
N「まだ見てないですね。僕も今日迷ったんですが、持ってこなかったです。」
私「まだちょっと恥じらいがありますよね、今じゃない気がします(笑)」

構造上決定的な欠陥も?

N「そういえば、マインクラフトの作者の「ノッチ」という人が、Switchをゴミ箱に捨てたっていう(笑)」
T「え!?なんで?どういうこと?」

N「実はSwitchに決定的な欠陥が一箇所あって。Switchって、ドックに挿してテレビで使うモードと、ドックから外して手元でやる携帯モードと、その中間みたいな感じで、ドックから外したSwitchをモニターとしてテーブルなどに置いてコントローラーで遊ぶ方法があるんですが、その場合、この本体を充電することができないんです。
私「確かに!」
N「その理由として、本体下部に充電ケーブルを挿すんですが、Switchって背面にある支えで立てかけてモニターにするので。そのやり方でやるためには、予め本体が充電されていることが前提なんです。」

T「なるほど。」
N「でも買ったばかりの人たちって当然充電されていないわけです。まあやり方変えろよって話でもあるんですが。そこでマインクラフトのノッチがルービックキューブと何かを置いたり、PCの背面にSwitch貼り付けたりして色んなことを試すんですけど、結局不満が爆発して、ゴミ箱に捨てるっていう(笑)」

N「そこで揚げ足取りたかったのか知らないですけど(笑)」
私「まあネタでしょうね(笑)」
T「何も捨てることは無いのに…。」
N「ただ置いてやるスタイルを推奨しているにも関わらず、充電できないっていう不満は結構聞くんです。僕の同じ部署の人もやっぱり同じことを言っていて。その人はテーブルに何か物を置いてスペースを作って…って工夫しながらやりました、みたいな事を言ってました。」
T「まあ出ると思いますけどね、そういう機器。」
N「それがもう売ってるみたいなんですよ、オフィシャルで、2000円くらいのスタンドが。」
私「やっぱり。それで良いんじゃ無いですか?」
N「でも、そういうのが所謂「周辺機器商法」って言われているみたいですね。」

「デコ」にも注意?

N「あと、僕はやらないんですが、本体にシールなんかを貼って「デコる」グッズなんかも時々あると思うんですが、Switchでそれをやろうとすると、本体にプリントされている印字が消えてしまうっていう話がありますね。」

私「塗装が剥げちゃうってことですか?」
N「そうです、印刷ショボいんじゃないか疑惑があって。それを報告していたのがそういうデコレーション的なグッズを作っているメーカーで。そのメーカーはそういう商品を作る時に、いろんな端末と素材でちゃんとテストしているみたいなんです。」
T「へー。」
N「それで問題ないものを採用しているようで。結果の報告であって、ただ単にディスりではなかったので、ユーザーには好感度の高い評価を受けていました。」
私「なるほどね、それは凄いですね。でも任天堂とか、ハードのメーカーはそこまで想定できないですよね…。」
N「そうかもしれませんね。でもやっぱり子供が使うケースも考えられるので、落としたりっていう耐久テストなんかはしっかりやっているみたいです。」
T「外で遊ぶ人は気になりますよね。」

私「今は家の中でゼルダする程度だけど、通勤中もやりたい!って思えるようになったら、プレイしながら使える最低限のカバーくらいは買うかもな。」
N「まあでもそういう仕様だからこそ、携帯モード、据え置き特に固執せずに自分のプレイスタイルに合わせてプレイできるのは魅力ですよね。いやでも買って正解でした。もちろんソフトありきの楽しさですが。」

この記事へのコメント

  1. ゲーム機としては小型なのはいいことだけど、未だにLAN端子なかったりプロコン別売りだったりするのはいただけないかな

通りすがりのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。