- 442 なまえをいれてください 2020/04/03(金) 00:21:24 ID:4fasPwXc0.net
- バイオハザードRE;3
すげー面白えぞ
演出が神
続きを読む バイオRE:3、RE:2と比べてどっちが面白い?難しい?まとめ
続きを読む バイオRE:3、RE:2と比べてどっちが面白い?難しい?まとめ
今週もお疲れ様でした。
もはやこの場でわざわざ取り上げなくても皆様うんざりしていると思しき「マスク2枚問題」である。とんだエイプリルフールだなと思ったらガチらしく。
ニュース記事のコメント欄にあるように、当然マスク2枚大作戦に賛成派の方もいるのでしょう。けど、この全国民に対してマスク2枚を配り歩くという案に対して誰も「先生そんな(笑)マスクって!(笑)」とか異を唱えないどころか、方針決定の過程で「それは良いね!」「名案だね!天才かね、君は!」とかいうやり取りを経て決まったと思うとちょっとほっこりします、エイプリルフールなので、ほっこりするのは嘘ですけど。もちろんこのマスク2枚大作戦が予期せぬ効果をもたらし、国民の健康や経済活動に改善が見られるかもしれない!?
それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。
集計期間:3/27(金)〜4/2(木)
バイオハザードRE:3発売間近です。前作RE2は評判も良かったし期待できそう、楽しみ~。
と、RE3ばかりに気を取られていましたが、昨年ゲームショウででもプレイされているのを見ておおこれはと思った非対称型オンラインバイオ新作「バイオハザード レジスタンス」が収録されているんですね。てっきりありゃ独立したものだと思ったけれど、太っ腹ですな。けどバイオのオンラインと言えば、かつてPS2で発売されてコテンパンに酷評された「バイオハザード アウトブレイク」の例もあり、やっぱりバイオはPVEだよね!という変な先入観も手伝って、やや疑心暗鬼。まあオマケで付いてくるんだからギャーギャー言わずに楽しめば良いんだけど。
そんな中でバイオレジスタンスのβテスト版が公開され、当サイトのメンバーがプレイしてみた模様。ということで、感想を伺ってきました。
続きを読む 非対称オンライン「バイオハザード レジスタンス」プレイヤーに感想を聞いてみた。
4月になりました。
なんかもう色んなことが起こりすぎて早くも2020年お腹いっぱい感が出ております。私の娘も間もなく小学校への入学を控え、こんな状況下ではあるために簡略化やそもそもの登校そのものも危ぶまれているという色々と厳しい状況。そんな中でも皮肉なことに桜は人の少なくなった通りで今年も綺麗に咲くわけですが、悲しみや混乱の中でも希望を持って過ごしたいところ。生活も柔軟性のある対応を求められていますが、みなさまくれぐれも体調にはお気をつけくださいませ。
それでは当サイト3月のご報告になります。
「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」クリアしました、Switch版です。今年遊んだゲームの中で一番面白かったかも。
ペルソナという題材と悪魔合体、無双アクションが混ざればそりゃつまらなくなりようがないんでしょうが、テーマに加えてモラトリアム的な猶予期間の一ヵ月を懐かしい仲間とバカ騒ぎしながら全国を行脚する一夏の思い出的というシチュエーションとストーリーも良かった。
ということで、クリア後のレビューです。
続きを読む ここが良かった!ペルソナ5スクランブル クリア後の感想
このクオリティが?と驚かされる高品質のものから斬新なアイデアのものまで、インディーゲームが広く親しまれている今日この頃です、まさに可能性の宝庫。
であるけれど、良作を見つ出すのも一苦労。それがSteamだったりするともう気の遠くなるような数のゲームに溢れており。そういう意味でまだまだ量の少ない据え置き機界隈のインディー作品は探し易いですね。
とは言いつつも、オンラインストアを覗けばタイトルは増えていくばかり。すでに据え置き界隈もインディーズタイトルで溢れ返っています。日本における据え置き界を二分するSwitchとPS4、どっちでインディーズ作品を探すのが得策で、どっちで購入しているのか?メンバー同士で語りました。
今週もお疲れ様でした。
全国的にテレワークが推奨され始めて久しい昨今ですが、そんなこんなでここしばらく観ていなかったテレビを観る機会も増えまして。その矢先にお昼のワイドショーで、「各地の外出自粛要請を受けてスーパーの食品が棚から消えている!」といった報道がなされ、まさかと思って近所のスーパーに目を向けると、案の定長蛇の列、そしてやはり多くが年配者。今の日本を日本たらしめているのが戦後の日本を築いてきたバイタリティなのか、世界から称賛される冷静な判断なのか、よくわからなくなってきましたが、いずれにしてもワイドショーという低俗なメディアでしか情報をキャッチアップする術を知らずに翻弄されている高齢者が少しだけ哀れに思えてならないです。そう簡単な話ではない事情があるのでしょうが、生活必需品の購入もままならないこんな時だからこそ振り回されずに冷静な判断をしたいもの。
それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。
集計期間:3/20(金)〜3/26(木)
Switchの「あつまれ どうぶつの森」が人気です。twitterでも多くのプレイヤーがプレイ状況を投稿していますが、中でもツイートされているのがマス目を埋めるように色を配置することでオリジナルの服や壁紙、床をデザインできる恒例コンテンツ「マイデザイン」、ドット絵職人匠の技が光ります。時々見ず知らずの村(本作は島)にお邪魔してギョッとする時がありますね。
本日は選び抜かれたマイデザイン20点をご紹介します。
阿部ちゃん作られ過ぎ。
続きを読む まとめ:芸能人からヘンテコまで20選!「あつまれどうぶつの森」マイデザインが凄過ぎる!