知ってる人に聞いてみた

3人寄れば文殊の知恵、コアゲーマーと特定のテーマについて語り合います。(2人の時もあります)

「ディサイプルズ リベレーション」プレイヤー同士で感想、面白さを語りました。

先日カリプソメディアジャパン様にご提供いただいたフリーシナリオ型シミュレーションRPG「ディサイプルズ リベレーション」が面白いです。

この作品にはプレイヤー同士でユニットを構成して対戦できるオンラインモードが。これは面白そう!いや、脳筋がバレる。

と不安視しつつも好奇心が勝り、当サイトメンバーまよねーず氏にもプレイしてもらって対戦を試みたものの、PS4、PS5間でのクロスプレイはできず。フレンドの対戦終了ッ!

せっかくなので、本編をプレイした感想をまよねーず氏と語って参りました。

続きを読む 「ディサイプルズ リベレーション」プレイヤー同士で感想、面白さを語りました。

FORZA HORIZON 5 どんなゲーム?感想は?

発売直後の新作も遊べてしまうのがXboxゲームパスの強みでございましてよ。

当サイトメンバーMさんはセーブデータがクラッシュする事故に見舞われてからBattlefield2042を中断、ゲーパスでForza Horizon5をプレイ中。

やっとXbox Seriesのローンチが出た気分、と仰っていますが、そもそもどんなゲームでどこが面白いのかよく知らず。その魅力を伺ってみました。

続きを読む FORZA HORIZON 5 どんなゲーム?感想は?

真・女神転生Ⅴ 人修羅が倒せない!プレイヤー同士語りました。

人修羅が倒せない。

引き続き真・女神転生5プレイ中ですが、周回プレイで獲得できるドーピングアイテムを回収し、得意な脳筋プレイに作戦を変更したものの周回を重ねても重ねても歯が立たず、まもなく4周目に突入しようとするところ。

メンバーであるO氏もその後人修羅DLCを購入し戦いを挑むも同じく手も足も出ない様子。

人修羅は倒せる、という話が我々の中で半ば都市伝説化しつつありますが、周回を重ねて勝てる兆しは見えているのか?その様子について会話して参りました。

続きを読む 真・女神転生Ⅴ 人修羅が倒せない!プレイヤー同士語りました。

BF2042が酷い?過去作との違いは?プレイヤーに聞いてみた。

ここ数日私管理人はメガテンばかりプレイしており、他のゲームは完全なるメンバー任せ。

バトルフィールド2042が発売されましたが、ロケットが空高く飛んでいく印象的な映像にヘタクソながらも久々にBF買おうかなと思っていたところ、評価はイマイチ。

そして当サイトメンバーMさんもプレイ中にあることをきっかけに、購入から1週間経たずに中断してしまったのだそうな。

いったい何が起きたのか、伺ってみました。

続きを読む BF2042が酷い?過去作との違いは?プレイヤーに聞いてみた。

真・女神転生Ⅴ DLCは邪道?内容に不満?プレイヤー同士話しました。

引き続き真・女神転生Ⅴプレイ中です。

先日経験値稼ぎDLCをフル活用した結果、メガテンじゃなくてこりゃポケモン的なモンスター収集ゲームと化し本来の楽しさがすっかり損なわれててしまったため、最初からやり直すという決断をいたしました。

緊迫感が無いメガテンなんて、辛くないバーモントカレーみたいなもので、それはそれで美味しそうなので例えとして誤っていることに書いてから気づく。

当サイトメンバーもメガテン5プレイ中ですが、このDLCにそれは不満を抱いているのだそうな。

続きを読む 真・女神転生Ⅴ DLCは邪道?内容に不満?プレイヤー同士話しました。

コール オブ デューティ ヴァンガード、過去作と比べて面白い?プレイヤーに聞いてみた。

FPSの金字塔コール オブ デューティの新作ヴァンガードが発売。

引き合いに出されがちなBattlefieldの新作2042の発売を控え、同作も購入予定と話していた当サイトメンバーMさん、ヴァンガードお買い上げ。飽くなき娯楽への探究心。

BFを購入予定でいながらこのCoD新作は過去作と比べて面白いのか?聞いてみました。

続きを読む コール オブ デューティ ヴァンガード、過去作と比べて面白い?プレイヤーに聞いてみた。

ローグライクとローグライトの違いは?同じ?メンバーに聞いてみた。

知っている風を装いながら、当サイトでも「ローグライト」というワードを使って久しい昨今です。

でも、正直なところローグライクとローグライトがイマイチ分かっておりませんでした。ぶどうとデラウェアの違いみたいなものか?生活の中に溶け込み過ぎて、今更聞けない状況に陥りつつある。もしかしたら、デラウェアとキラウェア火山くらい全く別物かも知れないので、いつか恥ずかしい思いをする前に、分かってきたふりして恐る恐るメンバーに聞いてみました。

続きを読む ローグライクとローグライトの違いは?同じ?メンバーに聞いてみた。

ELDEN RING延期になったけど、感想は?購入予定のメンバーに聞きました。

2022年1月21日(金)に発売を控えていたフロムソフトウェアのソウル系新作アクションRPG「ELDEN RING(エルデンリング)」が、約1ヶ月遅れて同年2月25日(金)に発売日が延期。

ダクソ好きな当サイトメンバーもこれには落胆か…?と思ったら、そうでもなさそう。

私はゲームを積みまくっているので、集中する新作の発売が後ろ倒しになることで分散されればありがたいくらいだけど、そういうことかな。自分で言っててそう思った。

延期の話を受けてどう感じたか?メンバーに聞いてみました。

続きを読む ELDEN RING延期になったけど、感想は?購入予定のメンバーに聞きました。

死にゲー?シリーズ最高傑作かも!「メトロイドドレッド」プレイヤーに感想を聞いてみた。

もはや意地になってトロコンを目指してキムタク2ことロストジャッジメントでばかり遊んでいる間に、当サイトメンバーは別のゲームに着手。

メトロイドの新作「メトロイドドレッド」。

メトロイドプライム4が延期になり、穴埋め的タイミングで発売された古き良き2D横スクロールの画面は「インディーズ系でありそう」とまで言われて来たようですが、実際プレイしてみると穴埋めどころか相当気合が入っていたのだそうな。そして難易度も体感的にはシリーズ最高の死にゲー級なのだそうな。

感想を聞いてみました。

続きを読む 死にゲー?シリーズ最高傑作かも!「メトロイドドレッド」プレイヤーに感想を聞いてみた。

DEATHLOOP(デスループ)どんなゲーム?似たゲームは?プレイヤーに聞いてみた。

ロストジャッジメントやテイルズなど売れ線にばかり気を取られているうちに何やら面白そうなFPSステルス系ゲームが発売されていた様子。

DEATHLOOP(デスループ)は、研究施設のあるとある島で目を覚ました主人公は死ぬことができず、ゲーム中に倒されるか期日までにミッションを達成できなければ島で目覚めた場所からやり直しをに。そのループを断ち切るために研究施設に潜入する、というものらしい。いかにも海外らしい世紀末感漂うシチュエーションだけど、ナニソレ面白そう。ファミ通のクロスレビューでもプラチナ評価になったのだそうな。

このデスループプレイ中の当サイトメンバーに感想を聞いてみました。

続きを読む DEATHLOOP(デスループ)どんなゲーム?似たゲームは?プレイヤーに聞いてみた。