PS4

SwitchとPS4、インディーゲーム遊ぶならどっち?タイトルの見つけ方は?

このクオリティが?と驚かされる高品質のものから斬新なアイデアのものまで、インディーゲームが広く親しまれている今日この頃です、まさに可能性の宝庫。

であるけれど、良作を見つ出すのも一苦労。それがSteamだったりするともう気の遠くなるような数のゲームに溢れており。そういう意味でまだまだ量の少ない据え置き機界隈のインディー作品は探し易いですね。

とは言いつつも、オンラインストアを覗けばタイトルは増えていくばかり。すでに据え置き界隈もインディーズタイトルで溢れ返っています。日本における据え置き界を二分するSwitchとPS4、どっちでインディーズ作品を探すのが得策で、どっちで購入しているのか?メンバー同士で語りました。

続きを読む SwitchとPS4、インディーゲーム遊ぶならどっち?タイトルの見つけ方は?

ライフイズストレンジ、1と2どっちが面白い?まとめ

467: なまえをいれてください  2020/03/26(木) 20:02:05.05 ID:Tr1FBmGV0
ライフイズストレンジ2やってる人どう?面白い?
1はチャプターごとに先が気になる引きで終わってたけど
嵐は発売先行購入したが2は買うか悩む

続きを読む ライフイズストレンジ、1と2どっちが面白い?まとめ

ペルソナ5スクランブル 主人公ジョーカーが弱いので「力の蓄積」を試してみた結果。

今日は今日とてペルソナ5スクランブル ザ・ファントムストライカーズ。まだクリアできていません。

本当はそろそろ「クリアしました!感動した!続いてご紹介するのはどうぶつの森〜」なんつってご報告できてれば良かったのですが、なまじっかこのペルソナスクランブルが長く楽しめているので予定が狂いました。

それもこれも、主人公であるジョーカーの火力が思いの外低かったというのも悪い!そのくせジョーカーはパーティーに必ず入れておかなければいけない必須キャラ。魔法に頼ればすぐにMPが枯渇してしまうし、HPやMPを回復してくれる全国各地の特産品アイテムなんかは10とか20とかけち臭い回復量だったりするので、サクサクストーリーを進めるためには何か根本的にプレイスタイルを変える必要がありそう。ということで、ペルソナ合体を繰り返すことで上昇パラメータを引き継ぐ「力の蓄積」で、ジョーカーのペルソナの全パラメータを99にしてみました。 続きを読む ペルソナ5スクランブル 主人公ジョーカーが弱いので「力の蓄積」を試してみた結果。

聖剣伝説3リメイク プレイした率直な感想を教えてくれ!まとめ

673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/19(木) 19:40:13.52 ID:5Tq+no3or
聖剣伝説3 TRIALS of MANA
聖剣2とかロマサガ3見てて期待してなかったが体験版やったらすごい続きやりたくなった
アビリティっていうオリジナル要素入れたのは英断だと思うわ
割とスイスイ動くのも好み 続きを読む 聖剣伝説3リメイク プレイした率直な感想を教えてくれ!まとめ

和風死にゲー「仁王2」が海外でも人気!?メタスコアが高い!プレイヤーの意見は?

海外において、古(いにしえ)の戦士である侍や忍者人気は凄い。異国情緒溢れる姿とその強さに憧れを抱き、20年くらい前までは「日本には今でも忍者がいる」と信じて来日する外国の方も珍しく無い時代もあったわけで。「実は忍者はもういないんだぜ」と、インターネットも普及した今ではさすがに無いんだろうけれど。

そんな侍を題材にしたソウルライクな死にゲーPS4「仁王2」の評価をMetacriticを見てみると、発売から1週間後のメタスコアは86点と高得点!一方実際のプレイヤースコアは7.8とまずまずの評価ですが、共感度の高いレビューはどれもスコア高め。死にゲー故になかなか攻略できないプレイヤーからの悲観的な感想もあるのか…?その中から共感度の高いレビュー10点をご紹介します。

Nioh 2 for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む 和風死にゲー「仁王2」が海外でも人気!?メタスコアが高い!プレイヤーの意見は?

「仁王2」前作と比べて面白さは?前作未プレイでも楽しめる?プレイヤーに聞いてみた。

こんにちは、管理人です。PS4の「仁王2」が思った以上に大盛況です。

1作目もロクにプレイしていない私はソウルシリーズを模したありがちな死にゲーでしょうよと高を括っていたら、プレイ中の当サイトメンバーも高評価、ダークソウルとはまた違って楽しいのだそうな。ダクソを期待して買った一部のプレイヤーからは何か違うぜといった否定的な意見も見られるようですが、実際どの辺りが楽しいのか?私のように前作未プレイでも楽しめるのか?感想を伺ってみました。
続きを読む 「仁王2」前作と比べて面白さは?前作未プレイでも楽しめる?プレイヤーに聞いてみた。

ここが面白い!「ダークサイダーズジェネシス」の魅力についてプレイヤーに聞いてみた。

パッケージのイカツさからついつい目を逸らしてしまっていたアクションRPG「ダークサイダーズ」ですが、マイナーなシリーズかと思いきや当サイトメンバーまよねーず氏から普通に有名な作品であることを聞き、ゲームサイトを運営しながらそんなことも知らない自分を恥じております、猛省。

とか言いながら、現在プレイ中のペルソナがまた超面白いという言い訳を振りかざし新作「Darksiders Genesis(ダークサイダーズジェネシス)」は未プレイ。そんなまよねーず氏は他のタイトルを触りながらもしっかりマーク。ということで、同作の面白さ、売りとなるポイント、感想を聞いて参りました。
続きを読む ここが面白い!「ダークサイダーズジェネシス」の魅力についてプレイヤーに聞いてみた。

まとめ:PS4「仁王2」、SEKIROやダクソとどっちが面白い?難しい?

528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/03/13(金) 16:10:32.49 ID:NlzZKdjU0
仁王2
こういう死に系は初めてやるんだけど他と比べると難易度どうなんでしょ
今の所かなり難しいと感じていて馬倒すまでに5時間はかかった・・
今後フロムのもやってみたいけどこれより難しかったら出来そうにない

続きを読む まとめ:PS4「仁王2」、SEKIROやダクソとどっちが面白い?難しい?

子供(保育園児)にPS4を遊ばせたらとんでもないことになった話。

新型肺炎コロナウイルスが世界中で蔓延して大変なことになっています。WHO発表の数値で2%と高い致死率に加えて依然ワクチンが無いことからあらゆる経済活動が麻痺、親子問わず在宅での生活を余儀なくされている昨今です。皆さま、改めてお気をつけください。

そんな中、マスクだけでなく価格が高騰してしまっているのが家庭用ゲーム機。特にファミリー層をターゲットにしたニンテンドースイッチは、家族間で退屈しないようにと飛ぶように売れ、加えて生産している中国の工場からの出荷遅れにより輪をかけて品薄状態になってしまっているのだとか。

という状態で、たまたま週末遊びに来たママ友のお子さん(保育園児)にPS4を遊ばせた結果、大変なことになった時の話を、いつものメンバーと話していました。
続きを読む 子供(保育園児)にPS4を遊ばせたらとんでもないことになった話。