PS4

[画像あり]ペルソナ5S「仙台編」を普通に攻略(舞台に思いを馳せながら…)

Switch版「ペルソナ5スクランブル ザ・ファントムストライカーズ」プレイ中です。面白いのですが、序盤から苦戦しまくっています。

特に最初のボス「アリス」、何ですかあれは。強いわ硬いわで全然倒せず。やっとのことでクリアしたけれど、次の舞台である仙台編が不安。この章クリアできるのかしら…?

と思いきや、意外にも普通にクリア。特に何か物凄いテクニックやコツがあったわけではなく、割と普通に。思っていた以上に大きな話ができない本日は、この仙台編を普通にクリアした方法についてご報告しつつ、ペルソナ5スクランブルってどんなゲームなのかをご紹介させていただく素朴な記事になります。申し訳ございません。

続きを読む [画像あり]ペルソナ5S「仙台編」を普通に攻略(舞台に思いを馳せながら…)

まとめ:芸能人からヘンテコまで20選!「仁王2」のキャラクリが凄過ぎる!

PS4の「仁王2」、前作よりもさらに奥深くなったのが、ゲームシステムではなくキャラクタークリエイト(キャラメイク)に他ならず。あまりに細部まで作り込める仕様に、先日公開された最終体験版ではゲームそっちのけでキャラクリに没頭し過ぎるあまり、公開期間肝心な本編が一切遊べなかったという職人も。私管理人も、この仁王2が一体どんなゲームなのかを知りたくタイムラインを調べてみましたが、辿っても辿ってもキャラクリの投稿ばかりでゲームの内容が満足にキャッチアップできないほど。ゲームの内容が知りたい。

本日はもう開き直って、選び抜かれたキャラクリ達を20点ご紹介します。阿部ちゃん作られ過ぎ。
続きを読む まとめ:芸能人からヘンテコまで20選!「仁王2」のキャラクリが凄過ぎる!

[ネタバレ無し]ペルソナ5スクランブルの感想、面白さをプレイヤー同士語りました。

こんな状態なので、ここ数日地面に落ちているマスクの量が半端ではない。これらのマスクを拾い集めて綺麗に洗濯し、本当に困っている人に配るのはアリなのだろうか。と思ったけれど、いくら洗濯済みだからって、自分がそんなマスクを着用したいかと聞かれるとそんなわけないなと思い。果たしてそれは衛生面からの抵抗感なのか、モラル的なものなのか。

ペルソナ5スクランブルである。

不謹慎を承知で申し上げると、薬局でオバハンがトイレットペーパーを求めて店員に食い下がろうが、学生がカフェで長い春休みを楽しく過ごそうが、世間の風潮がどうであれ楽しいゲームは楽しいのだ。面白かったペルソナ5と面白い無双システムなんだから、このペルソナ5スクランブルも例外ではなく。ということで、同作のプレイヤー同士で感想を語りました。
続きを読む [ネタバレ無し]ペルソナ5スクランブルの感想、面白さをプレイヤー同士語りました。

オリジナル未プレイでも楽しめる?「ペルソナ5 スクランブル」ここが面白い!

遅くなりましたが、本日は「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」のレビュー、PS4版ではなくSwitch版。トロコンのプレッシャーに追われる必要もなくゴロ寝プレイも可能なので、最近このマルチプラットフォーム展開はもっぱらSwitch版。

ペルソナ無双と呼ばれている通り、数体ずつ倒していくコマンド型のオリジナルと違って、数十体一気に蹴散らす爽快感があります。ジャックフロストやピクシーなどおなじみの悪魔がウジャウジャ出てくることに最初違和感がありましたが、慣れてくるとこりゃ楽しいわ。同じ顔した悪魔たち、出てこいや!

ということで、プレイ開始から20時間ほどの感想を。
続きを読む オリジナル未プレイでも楽しめる?「ペルソナ5 スクランブル」ここが面白い!

ダイエットにも良い?「スペースチャンネル5 VR 」プレイヤーの感想まとめ

スペースチャンネル5のPSVR版「スペースチャンネル5VR あらかた ダンシングショー」が面白いのだそうな。スペチャンといえば、かれこれ20年近く前にドリームキャストで出たのが最初のリズムアクションゲーム。ゲームも好きだったあの故マイケルジャクソン氏も同作に登場したいと希望するほど当時ブレークしたものですが、2011年PS3、Xbox360に2作目の移植がされたのを最後に音沙汰が無くなり。このタイミングでまさかのVRですか。

プレイヤーの感想を見てみると、ボリューム面で不満はありつつ内容自体はあのスペチャンそのもの!という意見が多く、さらにチンコンことモーションコントローラー「Playstation Move」を使って実際に体を動かす操作性で、人によっては汗ダクダクになるのだそうな。こりゃダイエットにも最適?

twitterに上がっていた感想をまとめました。
続きを読む ダイエットにも良い?「スペースチャンネル5 VR 」プレイヤーの感想まとめ

ディアブロ風ハクスラアクションRPG「DARKSIDERS GENESIS」メタスコア、海外プレイヤーの評価まとめ

海外発のハクスラアクションアドベンチャー「DARKSIDERS」の外伝的作品「DARKSIDERS GENESIS(ダークサイダース ジェネシス)」が、PS4、Switch、Xbox Oneから2/21に発売されました。

シリーズを重ねるごとにジャンルがガラリと変わるようですが、今回はあのハクスラの雄ディアブロ風見下ろし型アクションRPGということで、従来のファンは困惑…?かと思いきや、発売から約2週間の海外プレイヤーの評価はメタスコア76点、ユーザースコアは7.1点と、賛否ありつつもなかなか悪くない模様。本日はこのDARKSIDERS GENESISについて、共感度の高いユーザーレビュー10点をご紹介します。
Darksiders Genesis for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む ディアブロ風ハクスラアクションRPG「DARKSIDERS GENESIS」メタスコア、海外プレイヤーの評価まとめ

バカゲーだった!「刀神(KATANAKAMI)」ここが楽しい!プレイヤー同士感想を語りました。

騙された。

先日当サイトのメンバー間で話題に上った「侍道外伝 刀神(KATANAKAMI)」を購入しました。

あのコアなシリーズ「侍道」の外伝的作品で、同じくスパチュン製代表作の一つ風来のシレンで培われたアクションRPG。しかも定価が安いときたもんだ。もう積みゲーが残っているとか、同じ日に発売されたペルソナスクランブルがどうとか抜きで買ってしまえ!えいって。

プレイしてみると、想像通りやめ時を失うハクスラとローグライク要素に没頭。また、シリアスそうなパッケージとはかけ離れた悪ノリ感溢れる世界観に、かれこれ10年近くも前に発売されたあの侍道のノリを思い出しました。そうそう、確か侍道もこんなだったわ。表紙のテイストと全然違うぞ!

前回は購入前本作に抱いた期待について語りましたが、実際にプレイした感想についてプレイヤー同士話しました。
続きを読む バカゲーだった!「刀神(KATANAKAMI)」ここが楽しい!プレイヤー同士感想を語りました。

ペルソナ5スクランブル最高難易度「Risky(リスキー)」ってどれだけムズいの?まとめ

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/23(日) 23:14:18.96 ID:aXRsL4LG0
ペルソナ5スクランブル
5R面白かったから買ったら大正解なゲームだわ
もうすぐクリアっぽいけどリスキー死にゲーならやりたくねえな

続きを読む ペルソナ5スクランブル最高難易度「Risky(リスキー)」ってどれだけムズいの?まとめ

「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」面白くないの俺だけ?まとめ

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/20(木) 20:27:49.56 ID:WDHkCPzMd
ペルソナ5S
わかっちゃいたけど省エネ開発感すごいな
総攻撃の絵すらないとは

続きを読む 「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」面白くないの俺だけ?まとめ