ここにある!親にゲーム機を隠された場合の探すべき場所


旧ブログでかなり反響を頂きました「親にゲーム機を隠された」記事ですが、「参考になった!」「こんな所にもあったよ」などコメントやメールを頂けて嬉しい限りです。私もこれまでにまあ散々隠しては見つけ出しを繰り返してきたベテランであると自負しておりますが、私の考え及ばないような場所から出てきたといったご報告を耳にするとベテランとしてはプライドを傷つけられ悔しい気持ちでいっぱいです。

頂いたコメントを参考にしながら、前回ご紹介した記事から一歩踏み込んだ場所をご紹介いたします。
「どこにあるでしょうか!?」という切羽詰まったコメントも頂いて参りましたが「私は母ちゃんじゃないから分からない」という気持ちをぐっと抑え、経験上むしろ共感できるからこそ見つけ出して欲しい気持ちが強いです。

私も子供を持つ親として、この記事は親御さんにとっては決して都合の良くないものに違いありませんが、「親の言うことを聞いて返してもらいましょう」ではなく、敢えて今使いたい子供の立場で書かせていただきます。ぜひ見つけ出してください!

難易度レベル1:自宅の一般的な隠し場所

16062602
まずは基本的な隠し場所です。

・キッチンの戸棚の中
・タンスの中
・クローゼットの中
・親のベッドの中
・キッチンの収納
・トイレの収納

自宅で隠す場所といえば収納です、初期段階では概ねこのいずれかにあると言っていいでしょう。ゲームを隠すのは母親が多いようで、キッチンやドレッサー等母親の生活圏内に隠されるパターンが多いです。
そして隠す以上、子供部屋等子供が触るであろう収納に隠す可能性は当然低いです。(ベテランの親であればゼロではありませんが、9割がたこのケースはありません)収納も奥深くまで手を伸ばしてまさぐってください。ベッドの中についてはマットレスの下もくまなく探しましょう。家によっては収納の数が多く探すのは至難かと思いますが、諦めずに探してください。
(衣類の入っているタンスなどは形跡を残さないよう注意しましょう!)
この段階では見つけ出す難易度もさほど高くはないものの、逆にこのレベルで親の言い分を聞いておけば、難易度の高い場所へ隠されるのを未然に防ぐことができます。

難易度レベル2:所在が分からない、持ち歩く

16062603
初期段階を経てなお子供との攻防戦を繰り返すと、ついにその場所は普段あまり使わない場所、目に着きにくい場所へ移っていきます。このパターンの最悪な事として、あまりにも馴染みの無い場所のため、親自身がどこに隠したか忘れてしまい、意とせずに紛失してしまう可能性も少なくありません。(私は経験者です)

・バッグの中(持ち歩き)
・床下貯蔵庫
・物置
・客間の収納
・屋根裏

家の中では探し出されてしまうため、親が持ち歩くというケースもゼロではありません。短期的な持ち出しのパターンとしてまず疑うべきは母親のバッグでしょう。(性質的にも生活スタイル的にも隠すのは大体母親?)が、男性のバッグに比べて中身の入れ替え頻度の高い女性はちょっとの重さでも「重い」と感じてしまうので、使いもしないのに常に300gもあるうえにかさばるゲーム機を入れっぱなしにされることは無いと考えます。母親の帰宅時にそっと確認しましょう。

女性にとってバッグはとても大切なもの、男性でいう車に匹敵するものだとか。万一散らかしてしまおうものなら感情を逆撫でしてしまうことにもなりかねないので、注意が必要です。

難易度レベル3:自宅に無い

16062604
隠すというより没収に近く、ここまでくると回収が困難になります。親の最終手段とも言えるでしょう。いきなりこのレベルの場所に隠されるパターンはそう多くないと思いますので、ここに至る前に親の条件を満たしておくのが賢明と言えます

・車のトランク
・職場
・知人、親戚邸
・金庫の中

私の場合、かつて父親の車のトランクに入れられていたことがあり、父の勤務時間帯は一切触ることはもちろんのこと、理由もなく車のトランクを開けることもそうそう容易ではないため完全にお手上げでした。過去記事のコメント、メッセージによると、父親の職場に持っていかれたというご報告もあり、こうなると残念ながら回収不可能です。
金庫に入れられたという報告もありましたが、施錠されてしまうと手も足も出ず、取り出すことは不可能になります。親の職場や知人の家など、自宅以外の場所に持っていくという巧妙なやり口もあるようですが、ここまできたら親に返してもらうよう頭を下げるしか手段はありません。

某バイオリニスト一家でも問題視されましたが、これ以上は親としてもやむなしと判断し、最終的に破棄、破壊という決断に至る可能性もあり、そろそろなぜ隠されたか、隠されない為にどうすれば良いか?反省して恒久的な対応で未然に防ぐよう心がけるのがベストです。
16062605

かく言う私もかつて破壊された経験があります、これはたまらん。

隠されては見つけ出し…を繰り返しているうちに親の方もより見つかりにくい場所を選ぶようになり、難易度も上がっていきますし、見つけ出したとしてもバレた時に再度取り上げられるのが関の山です。結局探し出すのは一時的、暫定的な対応となりますし、両親の条件を飲んで両者合意の元で返してもらうのが実は一番の近道だったりします。
とはいえ「今すぐに見つけてやりたい!」という方もいらっしゃると思いますので、是非慎重に見つけ出してください。

※そして「こんなマニアックな場所にあった!」というケースがあればコメント欄で共有、ご教示いただけますと、ご覧の皆様だけでなく私も大変勉強になります。

この記事へのコメント

  1. 2回目隠された時偶然一発で見つけて
    3回目隠されたんで探そうと思ったけど見たからねぇー
    マイクラで彼氏としゃべりてぇのにぃー
    学校のテストが悪かったからって何だよ、
    別にええやろ
    頭悪くても

  2. 学校の順位が、悪かっただけで没収された
    彼氏いるのわかってんのに、、
    マイクラがねぇと彼氏としゃべれねぇよぉ、
    学校でいじめ?みたいなされてて
    マイクラで、彼氏と喋るのが癒しなのに、
    最悪
    はよみつけてぇ、

    1. (「彼氏」って事は、このマイクラ好きな人って「女性」…で良いのかな…?)
      と…取り合えず、お気の毒様です…
      (ー∀ー;)

  3. ぼくも3DS隠されて受験終わったら返してくれるって言ってたのに返してくれないT-Tほんと親って矛盾してる

  4. まぁ…私も小学生の時から正直テスト苦手だから、りすさんとナナシの中1さんが言ってるのは分からなくもないかも…
    (ー∀ー;)

  5. 何かめっちゃ久しぶりに身に来たけど、ここのコメントがほとんどマイクラやってる人多くない…?スキあらばゲームさんには私みたいなマリオファンはいないの…?何かそれはそれでガッカリなんだけど…。(ー∀ー;)
    マリラビギャラクシーバトルのエッジお姉さん「まぁ…そういう事もあるよ」

  6. 充電器隠された。パソコンすぐそこにあるのに充電なくて出来ないとかくそすぎる。原神やりたいのに…

    1. 隠されたのは「ゲーム機」ではなく「パソコンの充電器」ですか…それは大変でしたね…というかパソコンに充電する奴ってあったんですね…。(念のために言うと本当に知らなかったです…)
      (ー∀ー;)
      マリラビギャラクシーバトルのエッジお姉さん「何だか可哀想だね…」

  7. 原神やりたいのにパソコンとかPS5とかXbox隠されたら嫌ですねwwそれは怒ってもいいw

  8. 思い切ってPS5 Proを買えば親も隠さないだろう
    隠される心配もない

  9. iPad没収歴(4ヶ月)とプレイステーションのコントローラー没収歴(1ヶ月)まじで親やばいってゲームできなくて死ぬ

  10. コントローラー見つけたああああああああああ!!!

        1. 隠してた奴、まだあったんかい…
          (ー∀ー;) 
          まぁ…私の今までのマリオさんの仲間で特に大好きなマリラビギャラクシーバトルのエッジお姉さんと一緒に(ラビッツ嫌いじゃなければ…)応援してますよっ!!
          \(>∀<)/
          マリラビギャラクシーバトルのエッジお姉さん「頑張ってね」

        2. 「iPad」って言うの探してる人…思ったより見つける時間が掛かってる説…無事見つけたのだろうか…
          (ーдー;)

        3. 「iPad」って言うのを探してる人…正直心配してますけど…もしかしてここに返事書く事を忘れてる…?それともマリラビギャラクシーバトルのエッジお姉さんの台詞を書くのがまずかった…?(エッジお姉さん本人は実際そんなに全然悪いキャラじゃないのに…)
          (ーдー;)

          1. iPadマジで見つからないので諦めます…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

          2. あっ…iPadを探してる人、何か勝手な事を書いてすいませんでした…。(正直心配はしてたけど…)ってまだiPadを見つかってなかったんだ…。良く探しても見つからないとなると…普通に難しくないか~…?何とかこの可哀想な人にアドバイスをしてやりたいんだけど、一体どうすれば…(ただいま頭がテンパってる中…)
            (ーдー;)

        4. iPadって言うのを探してる人!
          無事見つけたら応答せよ!
          (返事を待ってるけど全然来ない…)
          (ーдー;)

  11. ワイルズ発売記念(^^♪
    PSポータルだけは隠されたくないなあ

  12. MHWsをPSポータルでやっているけれど普通に快適!
    良かったわー

  13. ps3を隠されても困る
    これでしかできんソフトも大量にあるんだから

  14. PS2は小型化したから隠されたら探すの大変!
    なので隠さないで欲しいなー
    まだまだ現役ハード

  15. PSP2000とPSP3000は今でも重宝してるので隠さないでほしいー

  16. ps5を隠されたら困るな
    フル稼働のゲーム機やからな

  17. プレ5は買って良かったなと思えるので、どこにもやらないでほしい。。。
    スイッチと比べて神ハードすぎる!

  18. PS2はどんどん小型化していったから小型化されたのは隠されたらわからなくるから困るw

  19. 携帯ハードはダントツでプレステポータルがフィット感良くて好き。

  20. PS5とPS5 Proの二台持ちならどちらか隠されても問題ない

  21. プレイステーションポータルは毎日起動してるから隠さないで欲しい!

マリオのRPGファン へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。