モンハンライズそんなに面白くないの俺だけ…?まとめ


506: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 13:53:56.20 ID:w2ExJN7c0
モンハンライズ
他の人は知らんけど自分はあんまり面白くない
318: 名も無きハンターHR774  2021/03/26(金) 13:28:02.91 ID:BRrRDF7k0
今のモンハンてめちゃくちゃ簡単だな〜数頭倒したら装備全部位作れるし
キークエもめちゃくちゃ少ないからすぐ星上がるしまぁスイッチだからちびっこ向けなのかやっぱり

328: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 13:29:56.35 ID:unGmRojP0
子供向けじゃなくてゲームをあんまやらないガチのライト勢向け
子供は学習早すぎてすぐ慣れて上手くなる

 

334: 名も無きハンターHR774  2021/03/26(金) 13:30:58.70 ID:21nC6qxLM
正直簡単なモンハンはモンハンじゃ無いと思う
体験版マガドみたいにもっと難しくしてほしい

 

351: 名も無きハンターHR774  2021/03/26(金) 13:32:46.26 ID:hkyzyl+H0
ウツシ教官のチュートリアルで疲れてそのまま放置してるなんかやる気出ない
俺病気かな

454: 名も無きハンターHR774  2021/03/26(金) 13:45:20.39 ID:HFqLm07MM

ここまでマップに高低差付ける意味あったんだろか
結局モンスターと戦う場所は平坦だし採取がめんどくさくなっただけのような

そりゃ古代樹と陸珊瑚よりは全然マシなんだけど

 

464: 名も無きハンターHR774  2021/03/26(金) 13:47:21.04 ID:MziUMJcnM
>>454
糸移動がどうしてもやりたくて設計したんだろうが、正直蛇足だと思う
慣れてないプレイヤーは目的の場所になかなか辿り着けない現象が実際に起きてるし

479: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 13:49:20.45 ID:LB30IopBd
>>454
砂原ヤバない?
古代樹とまでは行かないまでもそれ以外のワールド系マップ以下の匂いがする
落ちて発狂したわ

 

503: 名も無きハンターHR774  2021/03/26(金) 13:53:42.20 ID:HFqLm07MM

>>479
寒冷群島までは良かったけど砂原と溶岩洞はちょっとね…

今作に関してはガルクと翔虫あるから許せるけど二度とこういうマップデザインはしてほしくない

 

528: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 13:56:54.69 ID:/DaFM8ck0
>>479
あそこマジでイラッと来たわ
下見ずに行けるだろうと思って飛んだのも悪いんだけどさ

 

468: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 13:47:45.61 ID:3J0QtjDN0
ガルクに助けられてるけどマップ自体は割とクソだと思うわ

 

491: 名も無きハンターHR774  2021/03/26(金) 13:51:21.93 ID:WKPV1qZOp
採取がダルすぎる壁登らないといけない場所ばっかにあってマップ見ても分かりにくい

 

494: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 13:51:56.67 ID:MqLGr4N00
なんでお供の仕様Xに戻したの?
タイプ別に猫使い分けるのも交易のために猫雇うのもアホ臭いんだけど

526: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 13:56:46.90 ID:Tcbi8g+Z0
>>494
ほんこれ
Xのニャンターもそうだけど一瀬ってオトモを過大評価してるよね

 

495: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 13:51:58.28 ID:rewmf5mW0
百竜夜行はどうなの?
いい感じの出来?
うんち焼こうって呼ばれそうな出来?

501: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 13:53:27.22 ID:esJ2oc9y0
>>495
わりと真面目に後者

 

502: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 13:53:30.61 ID:kbC5vF6l0
twitterでも大不評やな

 

447: 名も無きハンターHR774  2021/03/26(金) 13:43:39.01 ID:82J/GndTM

百竜つまらんのがだんだん分かってきたけど、これアプデで改善できるんかな

導きはまだ「アクションは楽しい」って要素があったからアプデで改善したけど(ゴミ拾いっていう糞要素は残り続けたが)
百竜はアクションがつまらんのだが

 

542: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 13:59:32.90 ID:5+X7kr960
マルチ体力多すぎだろ
始まってすぐ4人で集会所アオアシラ突撃したら
殴りまくってるのに20分かかってみんな萎え落ちしたぞ

546: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 14:00:16.83 ID:UTCDT0wF0
>>542
やっぱ気のせいじゃなかったのか?
いつもより気持ち長引くわ

 

689: 名も無きハンターHR774  2021/03/26(金) 14:26:06.73 ID:MziUMJcnM
マルチならそこそこ楽しめるけどソロはまったく楽しくないな
そもそもタワーディフェンスは無数の敵が押し寄せてくるのをなぎ倒すのが楽しいのであって、これはなんだかなぁって感じ

 

623: 名も無きハンターHR774  2021/03/26(金) 14:13:34.80 ID:s5vTM0fIa
救難、仕様ゴミになってね?
今時集会所に集まってスタートとかやりたくない…

 

638: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 14:15:56.03 ID:f5yvR62F0

やはり飽きるわ

30分で飽きた

モンハン感ない

 

23: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 12:54:36.50 ID:jZmXyrZG0
里クエ全部消化したけどやること少なすぎないか(^^;

472: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 13:48:10.10 ID:wGcPfw/E0
エンディングはっや!

705: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 14:28:13.33 ID:+aPBzaezd
ボス倒したんだけど なんかスッキリしない終わり方だし、ボス弱い

 

812: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 14:42:21.41 ID:QTHzQuTi0
ボリュームっていうかエンディングが不完全燃焼すぎて荒れそうだなw

 

727: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 14:31:41.75 ID:yUdNhrUo0
モンスターはほとんど既存モーションの使い回しで骨格レベルでの新モンスターはほぼゼロ。
集会所も未完で終わるしユーザー舐めすぎだろ。
百龍夜光も大連続狩猟と砦防衛の合体みたいなつまらん要素の掛け合わせだし操龍も虫もモーションに面白みゼロ。
Switchで出すためにスッカスカのグラで没入感もなし

 

758: 名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 14:35:33.51 ID:bpFmIJkY0
MHWのときはグラの良さへの驚きがあったのか、
チュートリアルみたいなクエストも面白かったんだけど、
ライズはチュートリアル系のクエストがなにか、億劫

814: 名も無きハンターHR774  2021/03/26(金) 14:42:41.64 ID:Qb+cXUcmM
ワールドやった後だとモンスターが薄っぺらい
良くも悪くも携帯機のモンハンに戻ったような懐かしさがある

 

818: 名も無きハンターHR774  2021/03/26(金) 14:43:01.58 ID:JSpD/adrM
まだ体験版しかやれてないけど岩とかのハリボテ感すごくて世界観に没入出来ない。ワールドのグラは良く出来てたんだな。

 

171:名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 14:47:33.25 ID:I3wez3X10
グラフィックかなりしょぼいな

 

43:名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 11:21:52.05 ID:g1tcPoD5p
3時間ちょっとで終わったんやけど……
まじで低性能スイッチなんかでやるさからこんなクソゲーなるんやろ
まじで金もったいなかったわ

 

158:名も無きハンターHR774 2021/03/26(金) 14:11:16.33 ID:L9PZ+2bBp
これ難易度低すぎる。子供に合わせたのか
知らんけど別ものになってる。
装備とか特に上げる事なくクリアだわ。
カクカクしてるし短いし
あかんな

 

この記事へのコメント

  1. 演出削ったり、ガルク翔蟲のおかげで画面から受ける体感的なゲームスピードは上がってるんだけど、逆に操作面は所謂もっさり(クールタイム・先行入力・同時押し判定でグチャグチャ)なのでテンポ悪くてイライラする

    +1
  2. ホロライブの配信観てると「迷子になる」ってめっちゃ言われてたよ
    初心者なら尚更迷うだろうね
    次回作では改善頼みます

    0
  3. これ簡単って言ってるヤツはみんな過去作やった
    ベテランハンターだろ。モンハン初めて触れたけど
    これ本当の初心者ができるようなゲームじゃない
    ゲームをやる前に覚えなきゃいけないことが
    多すぎて敷居が高すぎる。
    適当にやってて覚えられるようなゲームじゃない。

    +1
    1. そうだよな、モンハン初めての人には
      複雑かもしれない
      が、既存の知識ないが故に新しい狩方に慣れるのも早かったりするかもしれん

      0
  4. ショートカット関係がワールド以下になってないか???
    遠距離武器使ってるから手動で並び替えるのとかもめんどいわ

    0
  5. バゼルギウス来て喜んでる奴いるか?
    あんなksモンスター追加せんでええよ!

    0
  6. まあグラがワールドに比べてしょぼくなったから没入感減ってハマりにくい人もいるだろうな
    移動関連はいいが他のUI関連がワールドより劣化してるから萎えるというのもあるな

    +1
    1. UI含め操作性は所々詰めが甘いよな
      プレイヤーに伝える事をサボっているみたいな作り

      たとえばアイテムの取得や使用中のクールタイムの判りにくさ。CT中でも操作を受け付けているかのようにUIが振る舞うからボタンが反応してないと勘違いする

      0
  7. ・先行入力や同時押しの判定が不安定
    ・見た目に釣り合わない当たり判定(とくに空中)
    ・狭くて見づらいカメラ。それを悪用してくるかのように動く新モンスター
    ・乗りたいときにすぐ来ないのに別の操作しようとすると間違えて乗るガルク

    0
  8. クシャ、テオ、バゼル来たけど
    クシャテオに関してはずっと出てるから
    流石に飽きた。
    フロンティアから輸入してほしい。

    0
  9. 装飾品錬金からお守り錬金に戻したのと、フレーム回避しにくく戻したのは本当に糞だと思う。
    switchやから画質悪いのは仕方ないとしても、
    W・IBから傷つけとうんこ拾いなくして、フクズク追加するだけで完全な神ゲーになってたやろ。

    +1
  10. いつまでモンハンは集会所4人までなんだよ笑
    フロンティア復活してほしいわ

    0
  11. 武器バランスひどすぎ

    ディレクターの使わせたい武器強くするのは勝手にすればいいと思うけど、他を使いづらくしたり、スキル効果も不自然に無効化して成長性まで削ぐような調整は流石にやりすぎ

    +1
  12. まず、新モンスター何?使い回し要素ばかりマガイマガドなんてどう見てもジンオウガ 亜種とディノバルドの尻尾みたいな攻撃!あえて体験版でやらない様にしてたのに初見でガッカリしたのはよく覚えてる。

    アプデで狩りに狩った古龍ぶらさげられてもねぇ…。トキメキがある新参者を待ってるのよ。

    あとはクロスの時みたいなインパクトのあるスタイルとか乗りね。クロスもあーだこーだ言われる部分もあるけどシステム面は面白かったなぁと俺は総評する。だがライズには何?百竜夜行?なんだかねぇ…笑

    作る防具が被りすぎててどの武器だろうが装備が直ぐ整うのが飽きる原因!強いと言われてるスキル、防具が数少ないからそれ作ったら大抵のやる事を失う。とりあえずこだわりなきゃナルガ作って改心装備そろえりゃどんな武器も一通り揃う。
    専門的な装備作るもとりあえずお守りガチャありきでガチャでいいの引くまではテンプレ装備で長い事遊ぶだけ。

    淡々とガチャの素材集めにヒメかウンコ狩ってればいいんでしょ?

    作りたい装備がたくさんありすぎて困る!とかいう素材枯渇じゃなくて、作りたい物は少ないけど素材やお守りが出ないからマラソンするーみたいな今回のパターンじゃマラソンするモチベが少ないでしょう。
    目的作ってやれるタイプは全然続くけど青春時代をずっとやってて好きだったモンハンには思い入れがあるからこそ言いたい事はでてくるよね

    0
  13. これずっと言ってるけど、素材の用途を装備作り以外にも増やせば良いんだよ。そしたらマイクラみたいに色々集めたくなる

    0
  14. 辿異種の強さ。それか極限化並の強さのモンスター出してくれ……
    色々ライトすぎんなんよ……
    やったかんが何ひとつもないんよ……
    前までのモンハンでも村クエ長かった感じするのに今回の全然短い感じするんよ
    それに新モンスター弱い
    G出るならほんとに強いモンスターだしてくれ
    それなりに濃い内容にしてくれ……
    一応期待はしてる。それなりにモンハンはなんやかんや好きやから

    0
  15. どのシリーズも最終的には遠距離武器ゲーになるのほんま勘弁してほしいわ
    片手でオンいこうもんなら絶対文句言われてそうやし

    0
  16. まぁ皆「ヌルゲー」とか言ってるけど集会クエの百竜夜行はソロでやるには厳しい仕様な気がするけどね。

    手順も一々多いし、かと言ってメンバーもいつでも揃うとも限らない、けど素材やチケットが欲しいなんて事は普通にあるし、もう少し簡略化させても良かった気がする。

    砦も脆過ぎるしそんなに面倒な内容にするんなら頑丈な仕様にして欲しかった。

    装束チケット集めるにしても面倒過ぎる。

    +1
  17. 皆やることなさすぎて神おまマラソンしかしてないのいつものモンハンだなぁ、って思うww
    しっかしバゼルが今いっちゃん効率良いから皆バゼル狩ってるけどよっぽどこいつを過去にksモンス扱いされたのが気に食わなかったのかw

    0
  18. 簡単に装備が作れるのと
    敵がよわよわなのにやりごたえが感じないんだと思う
    新規向けの調整なんだろうけどね…
    昔のモンハンって序盤の飛竜とかにすらボコボコにされて
    色々対策したり敵を観察したり
    アイテム持ち込んだりして
    やった!勝てた!って感じがすきだったのに
    今のモンハン懐でバッサバッサ武器振り回してれば勝てるんだもの
    そりゃあ飽きる
    たまに腕が上がってるだけとか言うやつも居るが
    無印PとかセカンドGとかやってみ?クックにすら歯ごたえを感じると思うぞ

    0
  19. アプデの追加モンスが過去作からの輸入なのがなぁー
    バゼルギウスとかバルファルクとか狩っててもおもんないからいらなかった

    0
  20. モンスとのバトルが完全にGE化してるし、これならGEやった方がええやんwとなりましたねww

    0
  21. オンライン、バルファルク装備ばっかで草
    過去作以上にどいつもこいつも同じ装備だな

    0
  22. HR上がらないとアプデモンスター狩れないの昔と一緒で萎える。モチベ上がらないからやめてほしいわ。

    0
  23. クソゲークソゲー言うけど
    普通に面白いっておもうけどな?ww
    グラフィックの〜とか簡単すぎっとか言うけどそげん言うなら
    自分で作ってみてわ?と思うの俺だけ?
    多分俺が思うに
    前作品をやりよった人たちのつまらんっていうのは
    ただ単に歳を取ったからどの作品から始めたか分からんけど最初自分がやり始めたやつは面白かったんじゃないの?w

    0

むらさき へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。