まとめ:クソゲー?モンハンワールド合わないのは俺だけ?


1: 風吹けば名無し 2018/01/30(火) 23:24:21.83 ID:QHDQ+3gja
お前らのステマで買ったけど大失敗やんけ
5: 名無しさん必死だな 2018/01/19(金) 00:34:29.00 ID:MygycJGo0
そもそもモンハン自体万人ウケなゲームじゃないから

 

7: 名無しさん必死だな 2018/01/19(金) 02:00:55.93 ID:D9uvvxLx0

アクション部分は楽しいんだよ

装備揃えたり準備にかかる時間が
レア素材とかのせいで何十倍もかかるからつまらなくなる

 

14: 名無しさん必死だな 2018/02/01(木) 01:03:11.81 ID:GNmfnZ/I0
>>7
毎作クソゲーだと思いながら数百時間遊んでるわ

 

8: 名無しさん必死だな 2018/01/31(水) 23:49:02.44 ID:rouZyJBK0

モンハンは合わない人には合わないゲームだからね

モンハン以外でもどんな名作傑作も個人にとっては合わない事があるから個人的にクソゲーだと思ったとしても仕方ない

10: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 00:13:53.57 ID:uPEPx/630
モンハンは俺も全然合わなかったなぁ
ワールドでマンネリ打破とはいかなかったか?

 

13: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 00:17:34.40 ID:VzH3HKY00
モンハンってシステム自体が周回して装備作って次いってのループで飽きるやつもかなり多かったから
そこ変わってないならやっぱり一定数飽きる人出て来るだろうよ

17: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 00:24:16.32 ID:v7Imh//f0
美人は3日で飽きる
1か月も持たないだろうな

 

34: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 00:55:33.41 ID:EP3i3j770
>>17
まあそういうのはあるよな

 

20: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 00:25:38.91 ID:4Fd2IROJ0
グラフィックは良くなったけど、中身はそこまで革新的じゃないから
以前の作品をガッツリやっていた人は早い段階で既視感があるのでは?

 

22: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 00:27:19.25 ID:m+RxIQ0k0
俺も80時間ほど遊んでラスボス装備作ったらもう飽きたわ

 

24: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 00:31:57.31 ID:qFFugg8xa
>>22
もうそんな進めたのか…

 

31: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 00:40:48.05 ID:m+RxIQ0k0
おれも最初20時間ぐらいソロでやっててあんまり面白くねーなって思ってたけどマルチやり始めて世界が変わった
マルチのおかげでクリアまで楽しく遊べたわ
モンハン初めてやったけど人気あるの分かった

32: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 00:53:36.33 ID:qW/ISnet0
やることがいつも一緒だから
ディスガイアとかアトリエなんかも同じだけど一気に飽きが来て二度と触りたくなくなる

 

33: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 00:54:08.67 ID:IK3ppYy10
無双系も同じだよな
すぐ飽きる

 

48: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 01:15:55.25 ID:Sn2DVD8o0
モンスターと戦ってる時間より追いかけてる時間の方が多いからね
そりゃ飽きるよ

58: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 02:01:32.38 ID:wd3/AOY300202
結局大して進化してなかったってことだね

 

72: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 07:39:15.75 ID:XIx4CdkH00202
システムは大幅改良されたがマンネリ打破まではいかなかったな
ダブルクロスの時点で飽きかけてて、期待して買ったんだけど

 

76: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 08:07:55.28 ID:Jffl/taK00202
まあMHWになってちょっと快適になったとはいえ、操作性、システムは敷居の高いゲームであることは間違いない
人気ブランドとしては珍しいくらいに合わない人はとことん合わない
まあ面倒くさがり屋かどうかが分かれ目だと思うけど

77: 名無しさん必死だな 2018/02/02(金) 08:15:04.04 ID:guhIjHl/M0202
ソロだと時間掛かって社会人がすぐやめるのはわかる

 

21: 風吹けば名無し 2018/02/02(金) 18:07:56.44 ID:xU6ky3Xz00202
ワイジ、かれこれアンジャナフと5時間近く戦うもいまだに倒せない

774: 風吹けば名無し 2018/02/02(金) 19:10:48.11 ID:9D8O85F000202
>>21
わいも2日かかったから大丈夫やで
アンジャナフ以降はサクサクや

 

343: 風吹けば名無し 2018/02/02(金) 18:34:59.24 ID:/iudL65lM0202
今回のモンハン今までの悪いところはほとんど改善されてるけど
新しく取り入れた痕跡がくそだわ
画面に表示されるのもワンテンポ遅れるから少し戻らなあかんしめんどい

 

747: 風吹けば名無し 2018/02/02(金) 19:08:40.67 ID:XFNRr0da00202
今作ほんま難易度低くないか
ポータブル以来やってないけどあの頃は1匹狩るのに2~30分は普通に掛けてたよな?
10分くらい殴るだけで脚引きずってて草生えるわ

761: 風吹けば名無し 2018/02/02(金) 19:09:42.68 ID:z/+BMuSFa0202
>>747
ワイは元々50分かけてて今作30分かけとるぞ

 

865: 風吹けば名無し 2018/02/02(金) 19:19:06.57 ID:m62en5NLd0202
今作は子供でも狩れるようにヌルゲーにしたからつまらんわ

 

この記事へのコメント

  1. 結局のところ流行るゲームっていうのは面白いゲームじゃないんだよな。

    +7
  2. 全然ヌルゲーじゃないんだが・・・
    そんなこと言って難易度上げんの勘弁

    +11
  3. 懐古厨が20分かけてモンスター倒してることを誇りにしてるが、いやそれただ怠いだけだろwwリオレウスに20分かけるとかストレス溜まるだけ。アフォくさ

    +4
  4. グラフィックや背景の美しさ、雄大さなどは本当に素晴らしいんだけどねぇ・・

    正直、これはオンラインでパーティーで攻略することが前提に作られていて、ソロに関しては調整がおかしい。かなり人を選ぶゲームになっちゃってるよね。難易度設定を設けたり、なんかやり様があるんじゃ無いか?と思える。日本で人気が出たのも通信ありきだし。

    調合や採集などの準備期間が異常に面倒なくせに、戦闘はガチのアクション頼りに全振りの部分が強く、コンティニューなどにも厳しい。
    カプコンが自己鍛錬好きのゲーム狂向けのチューニングになってるのは昔からだけど。海外ではレビューの評価は高いのに売れないというのもよくわかる

    結局 「手間暇や地道な単純作業が苦にならない + アクションが上手い人以外お断り」という二重にネックがあるゲームになってるんだよね。

    +5
  5. クソゲーでは無いと思う
    モンスター倒して素材で装備を作る作業ゲーだからって理由で海外勢にはあんまり人気ないけど、ワールドになってからモンスターの生態観察したりフィールド見て回ったりしたら結構面白いよ。それがあんまり飽きないんだよな〜

    +1
  6. 糞ゲーではないけど良ゲーでもない
    よく言えば普通レベル

    なのに信者が過去のゲームはゲームじゃない!MHWこそが真のゲーム!と言わんばかりに宣伝しているからクソムカつく

    ぶっちゃけMODで楽しめるゲームの方が数万倍面白いわ

    +7
  7. グラフィックは綺麗だけど相変わらずモッサリでやっぱ合わんわ

    +5
  8. ストレス発散するためにゲームしてるのに上乗せされる

    +6
  9. 一撃打つ度に「ヨッコラショ。」「うん〜、と。ヨッコラショ。」「ア、ヨッコラショ。」「ソ〜レ、ヨッコラショ。」
    リズムが悪い。

    +9
  10. とりあえずセーブさせろよ。
    セーブないなら救援信号出させてよ。
    それもないならせめて説明書くれよ。
    初心者には、クルルヤックが3日かかっても倒せない。

    0
  11. 万人受けしないなら5点なんか付けるな。
    引きこもり、専用ソフトに名前を変えろ。

    +1
  12. 下方修正ゲーなんだよねいつも
    プレイヤーの有利点や創意工夫を悉く潰してくるから
    システム以前に萎えるのよやってて
    「アホくさ、もういいわ」ってなる
    PCはみるみる弱くなり戦術はどんどん潰され
    敵と手間だけはガンガン上方修正してくる
    PvPでもなければMMOでもないCSゲーで
    何をそんなにも下方修正する事があるのか
    誰の得になるんだ意味が分からんわ意味が

    アホかと

    時間が経つにつれソロなんてやれたもんじゃないし
    暇人以外やれるゲームじゃなくなっていく
    カプコンは延命のつもりでそういう事やってるのかもしれんが
    それが人離れ起こす最大の原因になってる事に気付け

    純粋に巨大モンス狩りがある戦闘ゲーとしては
    中身スカスカでシステムもチグハグであらゆる点で惜しいとしか言えない
    ドラゴンズドグマのが100倍よく出来てる
    モンハンやった後にプレーしたら神ゲーだぞマジで
    モンハンもソロにはポーンシステム逆輸入しろ
    性格システムとAIだけちゃんと調整して今すぐ入れろ

    +5
  13. アルバトリオンのアップデート来ないからデータ消したしたクソゲー

    0
  14. モンハンワールド アクション派手になりすぎてもうモンハンじゃない
    操作性も悪いしキー設定の自由度無いし 反応悪い

    +2
  15. なんか日本のゲームって最近の丸っこい自動車みたいにキラキラし過ぎたり派手になり過ぎてる感
    そうなったらもうなんかSFゲームとかロボットゲームやってる気分になる

    ちなみにESO(エルダースクロールズオンライン )はじめてハマりそう
    3dのアクションMMOでPVPバランス良いのに初めて出会った

    0
  16. ストーリーいらんし、ムービースキップさえあればまだ良かった

    0
  17. 合わないのもあるけどモンハンもサークルも終わってる

    0
  18. モンハンは同じ事の繰り返しのクソゲー、早い話、ガイジの専用のゴミ

    0
  19. 作業ゲーだけどクソゲーではない。目的も何もないゲームだけどモンスターを狩るのが楽しいって人がいっぱいおるから売れてるんやろな

    0
  20. ウォーキングシミュレーターを作りたかったのかと思うほど軸がブレてる。
    イベクエは全部期間限定だから、忙しい人はやる資格が無いと宣言されているかの様。
    それでもグラフィックだけを評価して神ゲー認定するキッズが多くて、今後も期待できない。
    せめて3DSの頃に戻ってくれればワンチャンあるが、キッズのせいで無いんだろうなぁ。

    0
  21. ライズやってやっぱりワールドの方が楽しかったなって思ってる
    ライズは最早ゴッドイーターだわ

    +3

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。