管理人 のすべての投稿

自己紹介:1979年静岡県生まれ、東京都調布市在住。 親にゲームを隠されては見つけ出しを繰り返す日々を送る。 大学休学、海外生活、音楽活動を経て、ソーシャルゲームなどウェブコンテンツの企画を担当。 一児(娘)の父。 これまでの経験から身に着けて来た様々な「知恵」や「体験」をご紹介し、気になるゲームをプレイしてみようと考えている方の背中をそっと押せるそんなブログにしたいです。 ほぼ毎日更新、有意義なサイトにしていきたいと思います。

「FF7リメイク」クリアした人率直な感想教えて?続編ありそう?まとめ

444: 名前が無い@ただの名無しのようだ  2020/04/13(月) 21:30:52.33 ID:NKO6VFSe0

FF7リメイク結構クリアした人出て来たね

戦闘は瞬時にガード出来るようにして欲しい
もっと次の章行く前に戦闘出来る場所欲しかった
壁の隙間通る糞イベントは次回作あるなら廃止で

映像部分では文句無いんだが、今作は物足りない。MGS4思い出したわ

続きを読む 「FF7リメイク」クリアした人率直な感想教えて?続編ありそう?まとめ

あれこれ言われる「バイオハザードRE:3」ですが、買って良かったよ!クリア後の感想。

PS4「バイオハザードRE:3」クリア。バイオハザードでこの1週間ずっとゾンビばかり相手にしていたためか、ゾンビ化したカミさんに家中追いかけ回される夢まで見た。酷い目に逢った。しばらくゾンビはうんざりだ。

評価が高かった前作RE:2が引き合いに出されてやれボリューム不足だのヌルいだの言われているRE3ですが、実際全体を通して面白かったのかどうなのか?クリア後のやり込み要素は?そして、世間で言われるボリューム短い問題に対して実際クリア時間はどうだったのか?

ご報告です。

続きを読む あれこれ言われる「バイオハザードRE:3」ですが、買って良かったよ!クリア後の感想。

「FF7リメイク」メタスコア、海外での評価も高かった!その理由は?

「ファイナルファンタジーⅦ リメイク」が発売されました、パッケージ版は店舗で売り切れが続出するほど大盛況!海外でも人気なタイトルだけあって、発売翌日にはMetacriticにレビューが殺到。翌日には早くもプレイヤースコアが上がっていました。

その時点でのメタスコアは87点、ユーザースコアは8.1となかなかの高評価!オリジナル版の評価や期待値が高い作品だけにほんのわずかな違和感すら命取りになる可能性もありましたが、この点数は凄い!

どこが評価ポイントだったのか?共感度の高い海外プレイヤーのレビュー10点をご紹介します。

Final Fantasy VII Remake for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む 「FF7リメイク」メタスコア、海外での評価も高かった!その理由は?

【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(4/10)

今週もお疲れ様でした。

テレワークにもすっかり慣れてきた昨今ですが、性善説の上で成り立ついかにも日本人らしい手法。

そんな中で誘惑してくるのが冷蔵庫の中のビールとお菓子。普段何も考えずにバクバクつまむお菓子ですが、こうして見つめ直してみると趣向を凝らされたデザインに感心と疑問が。例えばなぜブルボンのアルフォートには船が描かれているのか?ブルボンの社長の好みなのか?あるいは我々消費者に大海原を旅する大きな男になって欲しいという願いなのか?取材したと思われる財経新聞の記事によれば、そもそも「アルフォート」とはブルボンの造語で、“冒険”や“ロマン”をイメージした言葉。この言葉をイメージした絵が船ということで、かなりの言ったもん勝ち感が。

さらに財経新聞は「絵には七つの海をまたにかける船という、ロマンが詰まっているんですね。」と良い感じで結んでいる。みんな結構適当だなあとか思うと、テレワークだから逆にパフォーマンス出さないと!というプレッシャーから解放されますね。

それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。

集計期間:4/3(金)〜4/9(木)

続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(4/10)

日本より酷い!「バイオハザードRE:3」海外プレイヤーの感想、メタスコアは?

リメイク作品「バイオハザードRE:3」が発売されました。バイオハザードが海外でも人気シリーズであることに加えて前作RE:2の評価が高かったのもあって、さぞかし今回も高評価かと思いきや、発売から5日後のメタスコアは80点、一方実際のユーザースコアは6.4と、海外で大人気にも関わらず、酷評!なんで!?

レビューを読み解いていくと、ボリューム面とオリジナルからロケーションやギミックがカットないし改変されてしまったことに対する批判が強い模様。

共感度の高いレビュー10点をご紹介します。

Resident Evil 3 for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む 日本より酷い!「バイオハザードRE:3」海外プレイヤーの感想、メタスコアは?

「バイオハザードRE:3」ここがRE:2よりも良かった!プレイヤーに聞いてみた。

PS4バイオハザードRE:3プレイ中です。私管理人の周囲でも本作が盛り上がっております。おっかないけれど、大変面白くて宜しい。

大変面白いにも関わらず、世間の評価を見てみると、やれ前作RE2の方が良いだオマケのレジスタンスなぞで誤魔化さずにボリュームを上げろだの結構な言われよう。先日のプレイレポートで申し上げた通り、私は未だRE:2未プレイなので比較しようが無く、いやいやRE:2も良かったけれども今回だって悪くないぞとか反論もできずにこき下ろされるRE:3を楽しんでいます、複雑。

同じくRE:3プレイ中で、前作プレイ済みの当サイトメンバーと、それでもRE:3の感想、ここが前作よりも良かった!という点を挙げていただきました。
続きを読む 「バイオハザードRE:3」ここがRE:2よりも良かった!プレイヤーに聞いてみた。

「バイオハザードRE:3」10時間プレイ後の感想。怖さ、難易度、ボリュームは?

PS4「バイオハザードRE:3」プレイ中です、ああ怖い。怖くて楽しい。どっちなんだ。

現在の進捗は、中盤にさしかかったあたりでプレイ時間は10時間ほど。他シリーズと比較して難易度は?ボリュームは本当に少ないのか?できるだけネタバレに気をつけつつ、現時点でのレビューをさせていただきます。
続きを読む 「バイオハザードRE:3」10時間プレイ後の感想。怖さ、難易度、ボリュームは?

PS4バイオ「ゲームデータの準備が終わっていません」の表示でゲームが開始できない対処法。

待ちに待ったバイオハザード新作は楽しいぜ。久しぶりにゾンビに追いかけ回されるこの感じ。うーん、怖い。

が、チュートリアル的なチャプターが終わった後、突然「ゲームデータの準備が終わっていません。準備が完了するまで、しばらくお待ちください。」のメッセージが表示され、一向にゲームが再開できない状態に。

いや、確かにダウンロードは完了し、以降特にセットアップ中だのインストール中だのメッセージは出ていないし、何よりゲームは開始できているぞ? 続きを読む PS4バイオ「ゲームデータの準備が終わっていません」の表示でゲームが開始できない対処法。