知ってる人に聞いてみた

3人寄れば文殊の知恵、コアゲーマーと特定のテーマについて語り合います。(2人の時もあります)

PS4「ジャッジアイズ」ピエール瀧の羽村差し替えについてプレイヤー同士感想を語りました。

ピエール瀧に続いて元KAT-TUNの田口淳之介が…なんてニュースが飛び込んで参りましたが、そんな中セガ「JUDGE EYES:死神の遺言」羽村京平のモデルと音声を差し替えた新価格版が7月18日に発売されるとのこと。しかしまあなぜこうも芸能界というものはルールを守らないのか。彼らをキャスティングした映画やゲームを中心として、会社もお客さんもステークホルダー全員大迷惑。

ジャッジアイズの代役に対する印象、そもそも代役を立てることについて、ジャッジアイズプレイ済みファン同士で感想を語って参りました。
続きを読む PS4「ジャッジアイズ」ピエール瀧の羽村差し替えについてプレイヤー同士感想を語りました。

本家より盛況?Apexプレイヤーに対する本音をタイタンフォールファンに聞いてみた

PS4、Xbox One、そしてPCでも稼働中の「Apex Legends」、ついにスマートフォン版対応の計画を進めていることが発表されました。

特殊な能力を持つレジェンズ達3人でチームを組んで敵チームを倒して生き残りをかけて戦うFPSですが、本家タイタンフォールを差し置いて、基本プレイ無料であるApexの知名度が高まりつつある昨今、そんな状況に対してタイタンフォールファンはどう考えているのか?もどかしかったり、ちょっとイラついていたりするのか?

ファンに伺ってみました。

続きを読む 本家より盛況?Apexプレイヤーに対する本音をタイタンフォールファンに聞いてみた

スマブラSPの「ジョーカー」は結局強いの?次の新キャラは?購入者に聞いてみた

大型連休も明け、いよいよバリバリ仕事モード再開です。連休期間中周囲のゲーマー仲間たちもさぞかしゲームばかりしていたのだろうと思いきや意外にもちゃんと連休を有効活用し、旅行だの帰省だのをしていたのだとか。ところが帰省時あまりにもすることがなく、結局オンラインでスイッチのスマブラSPをプレイしていた知人も。

さて私スマブラは随分とご無沙汰。70以上のキャラクターを揃えるのにたいそう時間がかかり、そうこうしている間に作業化し、誰かと腕を競い合うことも満足にしないまま起動せず。

一方その間新キャラクターとしてあの名作RPGペルソナ5の「ジョーカー」も追加され、そう言えば使い勝手はどうなのか?さらに、まことしやかに噂される新キャラについても話が及びました。
続きを読む スマブラSPの「ジョーカー」は結局強いの?次の新キャラは?購入者に聞いてみた

スキあらばGAME出演者が選ぶ 平成で最も影響を受けたゲーム一本は?

あまりズルズルと改号ネタを引っ張るつもりはございませんでしたが、先日ファミ通調べで「平成最高のゲーム」なんて記事が挙げられておりました。1位:クロノ・トリガー、2位:ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、3位:ニーアオートマタ、とな。

うむ。

分からんでもないですが、言っても各所とズブズブだったりそもそも広告媒体でもあるところで組まれた特集でしょうし、それこそメーカーの意思を忖度しているとでも申しますか、正直なところ釈然としない何かも。ということで、私と同様これまで平成を過ごし、当サイトを通じてお関わりくださった意識高い系ゲーマーの皆様に、実際どのタイトルが平成最高の一本だったのか?生の声を伺ってみました。

続きを読む スキあらばGAME出演者が選ぶ 平成で最も影響を受けたゲーム一本は?

SwitchのVRを買ったその後について、購入者間で話しました。

間も無くゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのVR機能を備えたアップデートが公開になります!

このゼルダを含め、SwitchのVR品質を確かめる目的であのダンボール「ニンテンドーラボ Toy-Con VRキット」を購入し、いい歳こいたおっさんは夜な夜なダンボールを組み立てていたのですが、ちゃんとVRしていました。(Switch VRのレポートはこちら

あの発売から約2週間が経過し、我が家のダンボール製VRゴーグルはどうなっているかと申しますと、すっかり押入れの奥に追いやられてしまい。皮肉なことに久しぶりにVRで遊ぼうと動かしたのはPSVR。

同じくToy-Con VRキットを購入した知人に、その後ご自宅での扱いはどうなっているのか?伺ってみました。
続きを読む SwitchのVRを買ったその後について、購入者間で話しました。

続々・プレイヤーに聞く「SEKIRO(隻狼)」の感想。コツを教えて!

先日に引き続きまたまたPS4「SEKIRO(隻狼)」。前回は私管理人も開始直後、ベテラン勢でもガンガン倒される件についてお話いたしましたが、牛歩の如き速度で少しずつ進んでおりますよ、ええそれはもう牛歩の如き速度で。

「あのボスはそんなに強くなかった」「ほぼ初見で倒せた」なんつって本サイトでプレイヤーの感想をまとめる中で様々な強者の意見を目にするわけですが、どこの世界のプレイヤーなのか?と思うほどあらゆるボスに何十回と倒されております。

これ、本当に進め方合ってんのか…?と思い、今週もまた同じく同作プレイ中の仲間にコツのようなものを伺ってきました。

続きを読む 続々・プレイヤーに聞く「SEKIRO(隻狼)」の感想。コツを教えて!

スパロボは女子でも楽しめる?女子プレイヤーに聞いてみた

スーパーロボット大戦シリーズと言えば、ガンダムやマクロス、ゲッターロボといった歴史ある人気ロボットから、旬なロボット、意表を突いた隠れ名作ロボットまで代わる代わる登場するお馴染みの人気シミュレーションRPG。そして今回「スーパーロボット大戦T」で新たに参戦したのは「魔法騎士レイアース」。

「カードチャプターさくら」などで女性読者から人気のCLAMP作のファンタジー漫画が原作ですが、実はこの作品もロボットもの。スパロボは基本は男心をくすぐるロボットゲーですが、このレイアースを皮切りに女性ファン層も増えていくのか?そして実際にプレイした女性はどういった感想を持つのか?

当サイト看板ガールに聞いてみました。お願いします、夏海ちゃーん!
続きを読む スパロボは女子でも楽しめる?女子プレイヤーに聞いてみた

続・プレイヤーに聞く「SEKIRO(隻狼)」の感想。死にゲーベテランでも死にまくり!

先日に引き続き、PS4「SEKIRO(隻狼)」。前回はこのSEKIROが初心者でも楽しめるのか?について話しましたが、今回はやっと私管理人もプレイ開始。ダークソウルをプレイしてきた私ですがこんなに倒されるのか?というほどダクソに負けず、それ以上の「SHINOBI EXECUTION」を経てどうにかこうにか進行中。

同じくプレイ中の知人と、改めて本作の難易度や楽しさ、進捗について語って参りました。

続きを読む 続・プレイヤーに聞く「SEKIRO(隻狼)」の感想。死にゲーベテランでも死にまくり!

キャンペーンも面白い!プレイヤーに聞くFPS「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」

少し前の話ですが「Call of duty modern warfare 2(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2)」のリマスター版にあたる名称がレーティング期間に登録されただそうな。つまりこれはほぼ同タイトルのリリースを意味するものとして捉えられるわけですが、まさかのマルチプレイヤーは含まず、キャンペーンモードのみなのだとか。

でもCoDってマルチプレイが醍醐味みたいなもんなんじゃないか?お恥ずかしい限りですが、実際CoDのキャンペーンってちゃんとやった記憶が無い。

現時点では未確定事項も多そうですが、シリーズファンの仲間が同作キャンペーンモードについて語ってくれました。

続きを読む キャンペーンも面白い!プレイヤーに聞くFPS「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」

プレイヤーに聞く「SEKIRO(隻狼)」の感想。死にゲー初心者でも楽しめる?

ついに「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE(隻狼)」が発売されました。ソウルシリーズ、ブラッドボーンに続くフロムソフトウェア製の死にゲーアクションで、今回はそれらの難易度を大きく超えるとの声も多く見られます。

私管理人もSEKIROを購入。がしかし!積みゲーにかかりっきりで未プレイ。プレイ中のデビルメイクライ5をクリアできないようでは、SEKIROは武器振って終わり、とまで言われる始末。今回はそれほど難易度が高いのか!

そんなSEKIROプレイ中の仲間に、ネタバレにならない程度に所感について伺ってみました。
続きを読む プレイヤーに聞く「SEKIRO(隻狼)」の感想。死にゲー初心者でも楽しめる?