3DS

買って良かった!3DSバーチャルコンソール俺的ランキングTOP10

3DSのニンテンドーeショップが段階的なクローズの動きを見せています、寂しい。

気がつけば、バーチャルコンソールだけで80本近く買っていたけれど、全て名作ばかりだった。

いや、嘘だ。買ったけれど「これは思い出補正でした」というものも少なくなかった。それに、全部で300本近くあるうちのたった80本、偉そうに語れるほどでもないのか。

とにかく!

色々と名作を物色してきた中で、単なる思い出補正にとどまらず、知名度、ルーツを知る温故知新、今遊んでも楽しいもの、1本あたりのボリューム、繰り返し遊べるか?希少価値の6項目で、買って良かったと思える極めて私的な3DSバーチャルコンソールのランキングTOP10を作ってみました。

続きを読む 買って良かった!3DSバーチャルコンソール俺的ランキングTOP10

3DS「デビルサバイバー2」どんなゲーム?前作との繋がり、面白さは?プレイヤーに聞いてみた。

各社ファイナルセール実施する中、新作そっちのけで3DSのeショップで旧作物色中です。アトラスも良い。けれど、メガテンはほぼ買ってしまったし、飛び飛びだけども世界樹シリーズも持っている。

がしかし、アトラスで言えば、ずっとやらぬまま気になっていたものがある。「デビルサバイバー2 ブレイクレコード」。前作はDS版でプレイ済み。確か楽しかったので、この機会にこの続編も買っておくか…?とか食指が伸びるものに限ってセール対象外だったりする。

しかしながら、この先どうせパッケージの価格はどんどん高騰していくだろうし、ストレンジジャーニーといいソウルハッカーズといい、既に3DSのいくつかのタイトルは既にプレミア価格になりつつあるのだ。

であれば、今安価になっているダウンロード版を買っておいても損は無いかもしれない!

ということで、プレイ済みの当サイトメンバーに感想を聞いて参りました。

続きを読む 3DS「デビルサバイバー2」どんなゲーム?前作との繋がり、面白さは?プレイヤーに聞いてみた。

3DSの「テーマ」が再起動後元に戻ってしまう原因。

3DS愛を語り続けておりますが、本日は3DSの「テーマ」について。

背景はもちろんBGMや効果音もお気に入りのタイトルやキャラクターに因んだオリジナルのものにカスタマイズできるテーマは、他人の3DSとちょっと違った個性をアピールすることができますよね。

とか女子みたいなことを宣ってみたけれど、立ち上げた時に好きなキャラを眺めてちょっとニヤニヤできる大変愉快な機能なのだ。

そんなフォトジェニックなテーマですが、どうにも解せないことが。

どういうわけか、設定したはずのテーマが3DSの再起動後にデフォルトの真っ白い背景に戻ってしまい、設定を維持できないのだ。そんなばかな。

ということで調べてみました。
続きを読む 3DSの「テーマ」が再起動後元に戻ってしまう原因。

3DSの「バッジ」とは?遊んでみた。

3DSのeショップが閉鎖される。

ソフトに限らず、気になっているものやいじれるものは今のうちにeショップからダウンロードしておかねば。そうそう、テーマとかバッジとかもだ。

…そう言えば「バッジ」って何だ?

閉鎖を控えたこのタイミングで触ってみました。

続きを読む 3DSの「バッジ」とは?遊んでみた。

デビルサマナーソウルハッカーズ最強武器「エンペラーソード」序盤からぶっ壊れ性能だった!

先日のセールで衝動買いした「デビルサマナーソウルハッカーズ」3DS版をプレイ中です。

さて、このソウルハッカーズにあるカジノ、序盤にプレイできるにもかかわらず、景品としてほとんど最強と言える装備が交換できるという。もちろん景品の交換に必要となるコインは相当数ではあるものの、そこまで現実離れした数ではなく。

これらを装備した時、高難易度と言われるメガテンシリーズであるこのソウルハッカーズはいったいどの程度簡単になってしまうのか?

試してみました。

続きを読む デビルサマナーソウルハッカーズ最強武器「エンペラーソード」序盤からぶっ壊れ性能だった!

3DSのVC、閉鎖前にこれだけは買えっていうおすすめソフトは?まとめ

233: 枯れた名無しの水平思考 2022/02/23(水) 21:27:06.53 ID:BI8ayCC50
3DSバーチャルコンソール
閉鎖前にとりあえず
ポケモンピカチュウ
ドラクエⅢ
ゴエモン3
mother2
は買った
あとは何買えばいい?

続きを読む 3DSのVC、閉鎖前にこれだけは買えっていうおすすめソフトは?まとめ

3DSのニンテンドーeショップ、ついにクレカが使えなくなった!ので、代替策。

3DSのNintendo eShopでクレジットカード決済が使えなくなっていた。おいどうなってるんだ任天堂!

ちょっと待てよ?

そういえば、先日Yahoo!ニュースに「ニンテンドー3DSおよびWii U向けのオンラインショップでクレカと交通系電子マネーの取り扱いが1月18日午前9時をもって終了し、残高追加は2022年8月まで、サービスを2023年3月下旬までに終了、段階的にサービスをクローズしていく」ことが発表された。そうでした。職場で「いついつからPC環境が変わりますからね」と事前通知を見落として後から管理部門の人に大目玉食らうやつだ。つい最近そんなことがあったから思い出した。

職場での失態はさておき、これでは3DSのダウンロードソフトをクレカで購入できないじゃないか。

と思ったら、何かしら代替策があったので、これを機に未だダウンロードしていないソフトを物色、クレカで購入しました。

続きを読む 3DSのニンテンドーeショップ、ついにクレカが使えなくなった!ので、代替策。

3DSのモンハン集会所には現在もプレイヤーがいるのか?確認してみた。

モンスターハンターライズの発売を控え、モンハン休みを設けてしまう会社も取り沙汰されるほど世の中がモンハンライズムード一色。

私や周囲もその発売を待っていますが、忘れてはいけないのが旧作。モンハンは3DSだけでも3つも4つも出ているのだ。今こうして新しいモンハンを迎えるにあたり、今でも旧作を愛して止まないプレイヤーは現在も集会所に集まっているのか?

当サイトメンバーにも協力いただきながら確認して参りました。

続きを読む 3DSのモンハン集会所には現在もプレイヤーがいるのか?確認してみた。

3DS「新・世界樹の迷宮2」本編クリア後がムズ過ぎる!

本編もクリアし、まもなく裏ボスにお目見え、というところまできました、3DSの3DダンジョンRPG「新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士」。

無意識でしたが、順序は違えどシリーズ全部プレイしていることに気が付いきました。そうですか。難易度高過ぎゲームはそこまで得意ではなかったけれど、アトラスの思惑にどっぷりとハマったわけですね、単純なやつだな私は。

ここまで来て思うわけです、この新・世界樹の迷宮2、シリーズで一番難しかったんじゃないか?高難度シリーズ故にもしかしたらやる度にそう思ってきたのかもしれないけれど、今回ばかりは凄かった。

続きを読む 3DS「新・世界樹の迷宮2」本編クリア後がムズ過ぎる!