育児も夫婦の話し合いもせず、ゲームばかりしている夫に対してほとほと呆れてしまっている奥様方が多いことと思います、申し訳ないことでございます。が、我々夫もかみさんの気持ちを分かっていないようで薄々そのイライラに気付いているのです。
本日は肩身が狭く、小さくまとまりつつあるゲーマー夫たちの分かっているようなまるで分かっていないような、屈託の無い本音の意見をまとめてみました。 続きを読む ゲーマーの旦那たち、嫁とゲームとの付き合い方まとめ
巷の評価は?各種掲示板サイトからプレイヤーの書き込みを選別したまとめ記事です。
育児も夫婦の話し合いもせず、ゲームばかりしている夫に対してほとほと呆れてしまっている奥様方が多いことと思います、申し訳ないことでございます。が、我々夫もかみさんの気持ちを分かっていないようで薄々そのイライラに気付いているのです。
本日は肩身が狭く、小さくまとまりつつあるゲーマー夫たちの分かっているようなまるで分かっていないような、屈託の無い本音の意見をまとめてみました。 続きを読む ゲーマーの旦那たち、嫁とゲームとの付き合い方まとめ
【前記事】あなたがVR対応化してほしいゲームは?ネット上で盛り上がる。その①
「PlayStation VR」みなさま予約できましたでしょうか?
先日のご報告の通り、私は残念ながらAmazonでの予約に失敗し、その後のビックカメラ抽選予約でも惜しくも落選!
今のところ私にとって引きの強いローンチタイトルが無いのでどうしても発売日に買いたい!という願望も無いのですが(強がりではないですよ!?)、「生産が追いつかず、やっと買えるのが発売日から数ヵ月後…」なんてことになれば、まさに蛇の生殺し状態です。 続きを読む 【まとめ】あなたがVR対応化してほしいゲームは?その①
それにしてもゲームという趣味はインドア、不健康、コミュニケーション障害、みたいな色眼鏡で見られがちで、印象があまり良く無いようです。そんなことは無いんですけどね…。ゲームしているというだけでオタク呼ばわりされがちなのでついつい趣味を隠しがちなのですが、特に女性ゲーマーはその恥ずかしさの意識が強いようです。 続きを読む ゲーマー女子はモテる!ゲームは女性が意外と気付かないモテ趣味?
本日6月18日、満を持して「PlayStation VR」の予約が開始されました。
ECサイト大手AmazonではPlayStation VRの特設ページも設けられ、「9時以降に商品ページへのリンクを特設ページに掲載する」旨が記載されていたものの一向に更新されず、30分経過した頃に更新されたと思いきや、販売終了となっていたため、Amazonでの購入を予定していたユーザーが購入できず、大クレームになるという事態が発生しました。 続きを読む 【まとめ】PlayStation VR予約開始直後、 Amazon予約組が「特設ページ」に激怒!の理由とは?
「3Dのゲームが大好きだ。」「好きなシリーズがリアルな3Dになった。」3D。まるで自身がゲームの世界に入り込んだかのような臨場感溢れる描写はいつも私たちをワクワクさせてくれます。が、切っても切り離せない問題、それが「3D酔い」でございます。 続きを読む 3D酔いを克服したい!酔わずにプレイする方法まとめ
やっぱりあかんのかな
仮想現実に入り込む「Playstation VR」の価格、発売日が発表されました。
自身がゲームの世界の中にいるかのようなこれまでにない映像表現はもちろん、先行するVRヘッドセットの競合「HTC Vive」や「Oculus Rift」価格が約10万円なのに対してこの価格でのリリースはかなり大胆な価格勝負に出ており、改めて話題を集めているようです。
果たして皆さんこのPlaystation VRに対してどのような印象を持たれていて、実際に買う予定はあるのでしょうか?ざっとご意見を拝見いたしました。
続きを読む 【まとめ】「Playstation VR」価格と発売月が発表されたけどお前ら買う?買わない?どっち?
積みゲーがどんどん増えています。現在その数およそ50本。
とある知恵袋サイトにて一本の平均クリア時間を大雑把にと調べてみるとゲーム一本あたりクリアまでの平均プレイ時間は30〜50時間程のようです。もちろんジャンルによって差はあるでしょうが、私の場合でも全て消化するまでに2000時間前後は必要になるということです、途方も無い数字に試算しておいて若干引いておりますが、同じくゲームを積みまくっている方々の積んでしまいがちな理由と消化のコツについてまとめてみました。 続きを読む 【クリアできない】ゲームを積む理由と対策 まとめ【やらずに売る】