「3Dのゲームが大好きだ。」「好きなシリーズがリアルな3Dになった。」3D。まるで自身がゲームの世界に入り込んだかのような臨場感溢れる描写はいつも私たちをワクワクさせてくれます。が、切っても切り離せない問題、それが「3D酔い」でございます。
先日PS4の「インファマスセカンドサン」を購入し、想像した以上の面白さでついつい夢中になってしまい、限界を超えてなおプレイし続けた結果、二日3D酔いまで発症してしまう始末です。
落ちるし飛ぶし揺れるし…もうダメだ、出るっ!
「3D酔いになる人は軟弱!」とか、「三半規管が弱過ぎる!」なんて言われていますが、そんなこと言わないでくれよ〜。我々だって、3Dのゲームプレイしたいんだよ〜。ということで、三半規管の最強な、あるいは最弱な方々のご意見を参考にしつつ、どうしたら酔わずに楽しめるかについてまとめてみました。
みんなで対策考えような、な?
あきらめようぜ
まあでも最終的には慣れだよ。乗り物酔いと違って身体的な素養と違う
ホワイトボード用のマジック買ってきて中心点を打つのだ。
昔のFPSでは邪道と言われていたが、中心点は意外なほど3D酔いを緩和する。
俺の知り合いは
①吐きそうになっても休憩したあとにひたすらプレイ
②モニタの前にスピーカーを置いてプレイ(モニタの中と外にまたがる感じで)
で克服できたって言ってた。
まぁ、個人差もあるだろうけど参考までに。
やっぱり、プレイしまくるのが一番みたいだけどね。
まず、慣れると全然酔わなくなる、これ本当。ここからが問題なんだ、実はずっとゲームをプレイしていないと
また酔うようになるって事なんだ。
もちろん、最初ほどは酔わないけど、久しぶりにプレイすると酔ったりする。
そして酔う、酔わないはゲームによってだいぶ違ってくるんだ。
とりあえず試してみるなら、
絆創膏と豆粒みたいのがあればok。
掌側の手首から指三本下、腕の中心に豆粒を押し付けて、テープで固定。
かなり改善される。弱い人でも気持ち悪くなるまでの時間が延びて、酔いも軽減されているのがわかるはず。
買うと2000円くらいするので、ママにでも作ってもらうといい。
ガムを噛むこれで結構楽になる
限界ギリまで我慢、休憩の繰り返しで
徐々に時間のびて、今では全く酔わなくなった
ストリートビューみてるだけで酔う
最近のソースエンジンは視野角をオプションから変更できるので多少はマシになってる
ただ、視野角ってなに?っていう人はFPSにも慣れていないだろうし余計に酔うだろうね
HL2だけでいうならば、ボートの場面はかなり酔いやすい上に
プレイ自体が楽しいものとは言えないから思い切ってチャプターを飛ばすとか
わしは3D酔いでFPSを引退した
FPSのプレイ動画見まくってたら1か月くらいで耐性ついたわ
気持ち悪くなっても続ければOK
出てきた人の半分ぐらいが顔面蒼白で
デッドライジング3やって久々に3D酔った。カメラがちょっとでもフラフラするとダメだー
1,2はこんなに酔わなかったんだけどなぁ、歳かな
>>108
歳も関係あるかも
自分も昔のGC版バイオ4とか酔った記憶がないけど最近プレイしたPCバイオ5だと酔いまくり
3人称のGTA5でも酔うしまつ。飯食ったあとなぜか酔いやすいかなw
ダージュオブケルベロスを半日くらい
寝込みながらクリアしたわ
その後キングダムハーツやったら全然
酔わなくなったからこれはもう克服
したと考えていいのか?
画面から距離をとって画面外も視界に多く入るようにするとい
あと関係あるのか分からんが、熟練FPSプレイヤーって画面の1点だけじゃなく画面全体を見てるよね
これってどちらも車酔い対策で外の景色を見るのと似てない?
と、酔ったことがないゲーム暦20年のゲーマーは思った
俺は画面が全体的に暗いゲームだとだめだな
stalkerとかFallout3とか
吐かないけど3~4時間くらいプレイしてると頭が痛くなる
普通のFPSやTPSは全然平気
もにたーの前に空き缶とか比較対象物置いておくと酔いにくいよ、邪魔だけど
>>149さんありがとうございます。
早速空き缶を置いてみて試しています。
視界が埋まるのも良くないらしいですね。
画面からもう少し離れて空き缶を真ん中に置いてやってみます。
カメラが動きまくるシーンとかはモニターの枠に目線を逸らしたりして回避するだけでだいぶ違う
携帯機は画面小さいから酔いにくそうなイメージだけど
過去最高に酔ったのが64のゴールデンアイだな、エミュの方だけどあれに限ってはFPS出てると酔うってパターンかも
普段は逆だけど
乗り物酔い用の酔い止めでも効果あるで
真っ青な顔になって彼女に腕を引っ張られて退場した俺に同情してくれるよな?
>>185
あれは酔う
慣れだよ慣れ
毎日吐くくらいやるのを毎日続ければ、ひと月もした頃には平気になるわ
スケート選手はいくら回っても気分悪くならんが
あれも練習で慣れてるだけで、最初はみんな吐いてる
FOD(被写界深度)切った上で
物理的に存在するモニタの表面に焦点を合わせたまま
虹彩に無駄な動きさせないようにしてみろつまり、電源入れる前から画面見たままの状態でスタートしたり
ベゼル(保護枠:画面の周囲の枠)をちょくちょく視野の端で見ろ
視野のド真ん中で凝視する必要は無い
画面(物理)と映像(情報)を別レイヤーで認識して
画面に焦点を合わせっぱにするんだ
それがイヤなら目の休憩くらいちょこちょこ取れよ
24時間365日不眠不休どころか寿命が来るまで休まない心臓よりは
確実に脆く繊細だが、五体満足で生きてる奴には絶対必要な筋肉だからなそんな事を長々と書いた俺は
視力両目0.1で、眼鏡外して過ごすとリアルの視界で酔う奴だ
リアルで3D酔いしないテメェらがうらやましいわクソが
で、リアルで3D酔いしない方法って何かありますか?
穴あいたアイマスクみたいなやつなんだけど、あれつけると酔わないし目も疲れない
視界極端に狭くなるけどな
モニタを小型にするといい
視認性は悪くなるが視界にモニタ背後や周辺が常に入るように
周りを明るくするとかモニタ背後を壁にしない
基本的に3Dゲームの酔いは、実際の動きと操作量の差で酔ってるだけ
例外もあるが慣れて動かしたい分だけ操作出来るようになれば酔わない
乗り物酔いは自分が運転すれば酔わないのと一緒
乗り物酔いより克服は遥かに簡単
シーバンドっていう酔いに効くツボ押しのリストバンド着けながらアンチャ4やってる。
酔いは幾分マシっぽい、プラシーボかも知らんけど効いたから儲けもの。
安いしオススメ。
まとめ
ほぼ全てのプレイヤーは余裕なのかと思いきや、皆さん大分工夫や努力をされているようで安心しました。対策としては大体下記が多いようです
・酔い止め薬を飲む
・酔い止めバンドやアイマスク等のアイテムを使う、ガムを食べる
・いつか慣れるのでプレイを続ける荒療治
ゲームに限らずこの酔いというものは慣れが大事なようで、少しずつ慣れていくのが体への負担も少なくて良いのではないでしょうか?またゲームによっても人によって酔い易い、あるいは酔わないものもあるようです。私もそうでしたが、あまり無理をしてしまうと仕事等普段の日常生活にまで影響が出てしまいますので…。適度に休憩を挟みながら少しずつ慣れていきましょう!
フルスクリーンでプレイしないだけで変わる場合ある