旧ブログでかなり反響を頂きました「親にゲーム機を隠された」記事ですが、「参考になった!」「こんな所にもあったよ」などコメントやメールを頂けて嬉しい限りです。私もこれまでにまあ散々隠しては見つけ出しを繰り返してきたベテランであると自負しておりますが、私の考え及ばないような場所から出てきたといったご報告を耳にするとベテランとしてはプライドを傷つけられ悔しい気持ちでいっぱいです。
頂いたコメントを参考にしながら、前回ご紹介した記事から一歩踏み込んだ場所をご紹介いたします。
「どこにあるでしょうか!?」という切羽詰まったコメントも頂いて参りましたが「私は母ちゃんじゃないから分からない」という気持ちをぐっと抑え、経験上むしろ共感できるからこそ見つけ出して欲しい気持ちが強いです。
私も子供を持つ親として、この記事は親御さんにとっては決して都合の良くないものに違いありませんが、「親の言うことを聞いて返してもらいましょう」ではなく、敢えて今使いたい子供の立場で書かせていただきます。ぜひ見つけ出してください!
難易度レベル1:自宅の一般的な隠し場所
まずは基本的な隠し場所です。
・キッチンの戸棚の中
・タンスの中
・クローゼットの中
・親のベッドの中
・キッチンの収納
・トイレの収納
自宅で隠す場所といえば収納です、初期段階では概ねこのいずれかにあると言っていいでしょう。ゲームを隠すのは母親が多いようで、キッチンやドレッサー等母親の生活圏内に隠されるパターンが多いです。
そして隠す以上、子供部屋等子供が触るであろう収納に隠す可能性は当然低いです。(ベテランの親であればゼロではありませんが、9割がたこのケースはありません)収納も奥深くまで手を伸ばしてまさぐってください。ベッドの中についてはマットレスの下もくまなく探しましょう。家によっては収納の数が多く探すのは至難かと思いますが、諦めずに探してください。
(衣類の入っているタンスなどは形跡を残さないよう注意しましょう!)
この段階では見つけ出す難易度もさほど高くはないものの、逆にこのレベルで親の言い分を聞いておけば、難易度の高い場所へ隠されるのを未然に防ぐことができます。
難易度レベル2:所在が分からない、持ち歩く
初期段階を経てなお子供との攻防戦を繰り返すと、ついにその場所は普段あまり使わない場所、目に着きにくい場所へ移っていきます。このパターンの最悪な事として、あまりにも馴染みの無い場所のため、親自身がどこに隠したか忘れてしまい、意とせずに紛失してしまう可能性も少なくありません。(私は経験者です)
・バッグの中(持ち歩き)
・床下貯蔵庫
・物置
・客間の収納
・屋根裏
家の中では探し出されてしまうため、親が持ち歩くというケースもゼロではありません。短期的な持ち出しのパターンとしてまず疑うべきは母親のバッグでしょう。(性質的にも生活スタイル的にも隠すのは大体母親?)が、男性のバッグに比べて中身の入れ替え頻度の高い女性はちょっとの重さでも「重い」と感じてしまうので、使いもしないのに常に300gもあるうえにかさばるゲーム機を入れっぱなしにされることは無いと考えます。母親の帰宅時にそっと確認しましょう。
女性にとってバッグはとても大切なもの、男性でいう車に匹敵するものだとか。万一散らかしてしまおうものなら感情を逆撫でしてしまうことにもなりかねないので、注意が必要です。
難易度レベル3:自宅に無い
隠すというより没収に近く、ここまでくると回収が困難になります。親の最終手段とも言えるでしょう。いきなりこのレベルの場所に隠されるパターンはそう多くないと思いますので、ここに至る前に親の条件を満たしておくのが賢明と言えます。
・車のトランク
・職場
・知人、親戚邸
・金庫の中
私の場合、かつて父親の車のトランクに入れられていたことがあり、父の勤務時間帯は一切触ることはもちろんのこと、理由もなく車のトランクを開けることもそうそう容易ではないため完全にお手上げでした。過去記事のコメント、メッセージによると、父親の職場に持っていかれたというご報告もあり、こうなると残念ながら回収不可能です。
金庫に入れられたという報告もありましたが、施錠されてしまうと手も足も出ず、取り出すことは不可能になります。親の職場や知人の家など、自宅以外の場所に持っていくという巧妙なやり口もあるようですが、ここまできたら親に返してもらうよう頭を下げるしか手段はありません。
某バイオリニスト一家でも問題視されましたが、これ以上は親としてもやむなしと判断し、最終的に破棄、破壊という決断に至る可能性もあり、そろそろなぜ隠されたか、隠されない為にどうすれば良いか?反省して恒久的な対応で未然に防ぐよう心がけるのがベストです。
かく言う私もかつて破壊された経験があります、これはたまらん。
隠されては見つけ出し…を繰り返しているうちに親の方もより見つかりにくい場所を選ぶようになり、難易度も上がっていきますし、見つけ出したとしてもバレた時に再度取り上げられるのが関の山です。結局探し出すのは一時的、暫定的な対応となりますし、両親の条件を飲んで両者合意の元で返してもらうのが実は一番の近道だったりします。
とはいえ「今すぐに見つけてやりたい!」という方もいらっしゃると思いますので、是非慎重に見つけ出してください。
※そして「こんなマニアックな場所にあった!」というケースがあればコメント欄で共有、ご教示いただけますと、ご覧の皆様だけでなく私も大変勉強になります。
姉の部屋にありましたよw
そうですよね
スイッチ隠されたしiPadも隠された
ゲーム買った意味ないじゃん
今日友達とスマブラするスイッチいるのに
マジママうざい
iPadならiPhoneとか有れば利用できます。
iPhoneを探すというアプリで探してみてください。充電無かったらダメだ。
パソコンでも見れるよ
私も家にiPadがないからSwitchのYou Tubeでなにわ男子単独公式チャンネル見たりマイクラしてたのにあの母親という存在のせいで最近見れてない!視聴率少しでも上げてあげたいのに!で、取り上げた理由が未だにわかんねえんだわ
ほんと意味わかんない
分かります!!!ゲーム隠す意味が分からない、なぜ親にそこまで管理されなきゃ行けないのかがまず、クソです。夏休み期間は特に、ゲームは命と同等と言っても過言ではない(大袈裟)
確かにうざいwww
あなたのそれは大げさじゃあない!
俺だってスプラしたいのに…
親に買ってもらったんなら隠されても仕方ないけどな
隠され〜
ゲームやってる時に取られて出来ないジャンって思って探し迷ったけど、何処にもなかった。人生終わった。ぴえん
同じ
俺も
家中探したけど無かったさいやくー
おつ
それな、最近新しくマイクラ買って
もらったのに、Switchのコントローラーを隠されたよ。返すって言われて
まだ返してもらえない
スイッチにはコントローラーをなくしたときのためにコントローラーを振動させる「コントローラーを探す」機能があるので本体があるなら大丈夫
ホーム画面→コントローラー→持ち替え/コントローラーを接続→コントローラーを探す
分かるわかる
スマホもイヤホンも隠されて3時間探しても見つからないとか親終わってるクズだわマジ
他人は楽しくあそんでるのに自分だけ苦しい
あープロセカしたい
自分も昨日の夜没収されました。しばらく探したんですけど見つからなかったです。早く見つけないと友達(LINE)にも心配されるし、プロセカもできん。
あにがきょうりょくしているばあいがある。
私と同じ状況だ!
いやそれにしても腹がたつね…
探してもないし推しのガチャが来るまでにはクリスタル貯めないといけないのに!
まじどこあるのおおおおおおおお…
めちゃ気持ちわかります
マジで親ばっかりずるいよな。
親だってスマホいじってる癖に。
私もiPad隠された……
何度も返してとお願いするが、全然返してくれません……←反省してと言われてる人
早く遊びたい……
Switch隠された。
(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ オツオツオツオツ
人を煽るガキは黙ってな








自分も全く同じ状況で友達と
スマブラしたいのにできない
スマホがあるならSwitchのところに親に持って行ってもらってZenlyで探せば良いんじゃないですか?
それな。
ほんとそう、私は悪くなくて妹のせいで私もスイッチ出来なくなった。まじでうざい
弟が不機嫌になるとゲームできないんだけどマジふざけんな、、、、イラッ╰_╯、、、、こちとらスプラの新シーズン来てモップリン使いたいんじゃボケェ
妹のせいで出来ないの共感する
ガチそれ
今にとって、スイッチ命
なぜか自分と同じ境遇です
スマブラ万歳
(^◇^)
ゆりピーは母ではなく、父に隠されたんだがな。どうやったら見つけられるんかな…ちなみにゆりピーはスイッチを隠されました……ゆりピー友達とマイクラしたいのに…
そうゆうことよくあります
部屋全部探しても見つかりません。
どんな感じで見つけましたか?
全く見つかりません
スイッチならコントローラーの不動で見つける事ができませんか
私は親に条件付きで返してもらいました。
例えば、毎日お風呂掃除するとか
オツデェス( ᐛ
)パァ
それだ―試してみよー
衣類をいれるかごの中にありました
w
おめでとう
ありがとう
クローゼットの中の、畳まれた布団に挟まれてた
湿度でどうにかなりそう
ヤバイね(゜ロ゜;
ナイス〜〜〜〜〜〜マジで
俺も何回か隠されたことあるけど車のトランク
とかにあったな、あんときマジでキレたw
なぜかとゆうと夏だったから車の中は高温
でそのまま一週間放置してたので
電源つかなかったりしたのでマジで
母親にキレましたねw
私t●●君のお母さんだけど、まあよくしますね
今は知人に預けてもらっています。
見つけた!
いいなあ
それは最悪ですねw
ティッシュ箱と壁の間に挟まってたw
私もよく親に隠されますがランダムなので厄介です
それな
確かにおおい
たしかに
1ヶ月以上隠されてますそろそろ一回は、やりたいなー
親に隠されたところが前と一緒だったから取り返したSwitch、バレて隠された……人生終わった……
一回見つけた。
また違う場所に隠されたんだよぉ、
かなり辛い、結構見つけるの手間かかるし。 てかこっちちゃんと条件のんでる。いまだにスイッチ返してもらえないのが意味不明です。
もしまた見つけたら元の場所に戻しとくといいですよ!ただし親が見てない時に!
今取られているから、今までに隠された場所を探してます。
匂いで前は見つけました!
(クローゼットの匂い)
そうですよね
まじですか、いいなーマジで見つからない
私の場合は地下の倉庫にありました。タワーマンションなのでそこに行くのは大変ですが、親に仕方なく謝ったら鍵を持って外に出ていったのであってると思います。
・お風呂場の棚なの中
・洗濯カゴの中
・親の部屋に置いてある紙袋の中
・洗濯物の間
そして一番厄介なのは持って出かけること
私は家中を探しまくって見つけ出すのでもう取り上げられたら持って出かけられますw
僕も同じパターンです
ゲーム機全部取り上げられた?!
いっぱい探したけどなかった、でも時々出してもらう時があるけどすぐに取り上げられる
だから僕はお母さんがしまうときばれない程度で隠す時の音を聞いてみつけています
前隠されていると思っていた有機ELモデルのスイッチ無くしてたから、マジで許せない
姉の下着入れとかは?案外そういう男が触らない場所に隠す場合もあるよ?
俺も親の下着が入ってるタンスの中にあった
(親の下着なんて見ても意味無い。見るなら年下の下着が良い)
それはwwヤバイwwwww
まじかwww
ドMゲーマーさん、マジドMだwww
洋服ダンスにあったw
やったぜw
ダンスではなく、タンスですよ(笑)
んふふ…

Wwwwwwww
洋服ダンス
コートのポケットの中とか?
トイレの洗剤入れに入ってたw
すっご…w
隠す親も親なら見つける子も子だな
(褒め言葉)
自室の本棚の中とか、、、まさかそんなとこにあるなんて思わないよおおおおおお(´;ω;`)ウゥゥ
てなわけで、身近なとこに隠された。。。
探していると親にばれて『探すならスイッチ壊すよ』と言われて、もういつにになったら返してくれるんやろうくれるんやろう。誰か助けて~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夜にこっそり起きて探せばイイと思いますよ!ただし大きな音を立てないように
母の服入れの奥のほうとかどうですかね。
アドバイスありがとうございます♪
それと返事が遅れてすみません
m(_ _)m
参考にさせて頂きませう☆
私もそこに入っていました。
塾を休んだ時のビデオ受講の時のアイパッドの匂いで場所を特定しました www
箱や袋の中雑誌と雑誌の間など細かい所まで探してなかったら屋根裏や郵便受けまで探すといいですねぇ(^言^)
スイッチ返せ
甲冑が入ってる山積みになった古い段ボール箱の間に
挟まってた。。。
使い終わったら、ボリュームをマックスにすると本体の電源入れれば音で分かるぜwww
スマホ没収だったら友達にLINEでスタ連(スタンプ連打)たのめばいいですよ♪
私通知うるさいからいつもオフにしてるんですけど、ゼンリーで見たら家にあるのは確かなのですが、ほんとどこいったんだろう、、、
よく電源切られるよ
んで、次使おうと思った時に自爆するっていう…
たしかに
参考にさせていただきます
家のキッチンの土鍋のダンボールの中の説明書袋の中にありました。
私はエアコンの上にありました。おかえりなさい!4年ぶりだねええ!!
駄目だけと親の携帯でやってます
キッチンの戸棚 switch買ったときの箱の中
湿布が入ってる袋の中 会社 使っていない
冷蔵庫の中 履かない靴の下 大量に入ってる減らないおやつの箱の中
スイッチ隠されてから、1年間以上隠されっぱなしでもうどうしたらいいか。
わかります。
4年!やばすぎだろ
親の机の引き出し
父親の洋服棚
箪笥の上
布団の間
感覚だと隠されてすぐの方が警備は厳重でもすぐ見つけれられる気がする
HDMIケーブルくらいなら新しく買った方がいいかもしれないですよ
おれもです
それはやめてあげてーーーーーーーー
ラジカセの裏にあった。
冷蔵庫の下にありましたww
ほこり被ってるわ、回線にゴミ絡まってるわで、
治すのが大変だった。
psvitaなんで、フレンドにめっちゃ心配かけました。(´;ω;`)
いいなー
私はSwitchを失くされました
まじ腹立つ
この前鍋の中(未使用)に入ってました その前はギターの真ん中の穴の中に入ってました その前なんて犬小屋(笑)
僕のスマホは風呂場の棚にありましたw
私はスマホの最初の箱に隠されてたの見つけました。
手強っ
もし友達とlineなどをしていたら、ライン電話などをかけてもらって音で探すっていうのもありますよ
スマホは友達とlineをしているのならライン電話などをかけてもらっって音で探すこともできると思います
電源切られてたら終わり
電源切られてて終わった
一時期ジョイコんはずして本体の音量MAXで探してたけど親にばれて即死しました…
親って薄汚いよね
ほんとに親って卑怯ですよね!リモコンまで隠されました
アイパッドの時はアラーム
をつけておくといいかもしれません!
充電が切れていたらどーするんだって?
その答えは1つ!
がんばれ
ディスクは大抵何かのcdケースにあるよ
其の辺の箪笥や、机などに登ってみましょう。
そうすれば、結構探せる範囲は広がりますよ。
健闘を祈ります
まぁ、私もまた隠されたんですけどね!!チクショー!(ノД`)
それな
おれも隠されてる
8回隠されて毎回同じ所で見つけるww
わかるwwww
そういう親御さんって、もし場所は変えても隠す場所の系統は変えないww
それはwww
おれの親も同じとこに何回も隠してくれたらいいのにな
今さっき、弟と喧嘩したら取られました。
何でなん?最低(´;ω;`)
スプラがしたいよ〜
でも、だいたいの場所はわかる!
スイッチ持って親の部屋いったかから!
明日探します。
見つかりますように
悪いことするから、隠されるんだよw
因果応報だろ。そのくせ最低とかいってるし
ハムマヨさん普通にクソだな
喧嘩だけで没収する親の頭がおかしいのにそれを因果応報とか言うの普通に可哀想だろ
喧嘩って相手をより良くしたいから起こる現象なのにそれを理解せずに悪いことするからなんて言ってバカにすんなよ
ハムマヨ糞、、、
喧嘩しただけで取る親ってよくないですよね、、、
ハムマヨ黙れよ、弟とと喧嘩して隠されて悪いのどっち考えろよ、没収中の人なんも悪くねぇよ
因果応報だとしても弟が悪いわクソが
可哀想だわ没収中の人が
親が馬鹿なだけなのに
悪い事するから隠されるんだよとか言うんじゃねぇよ
わかるわその気持ち、
わからないハムマヨはクソ
俺もマイクラとかスプラしたいのに
隠す親って最低だよな
10人くらいフレンドいるのに
今隠されてるし
ちなみにスイッチもう見つかった?
サイコーやん
いつもちゃう場所
俺も返してって言って条件呑んだのになくしたっていわれた