管理人 のすべての投稿

自己紹介:1979年静岡県生まれ、東京都調布市在住。 親にゲームを隠されては見つけ出しを繰り返す日々を送る。 大学休学、海外生活、音楽活動を経て、ソーシャルゲームなどウェブコンテンツの企画を担当。 一児(娘)の父。 これまでの経験から身に着けて来た様々な「知恵」や「体験」をご紹介し、気になるゲームをプレイしてみようと考えている方の背中をそっと押せるそんなブログにしたいです。 ほぼ毎日更新、有意義なサイトにしていきたいと思います。

伝説のクソゲーFC「スーパーモンキー大冒険」をクリア!エンディングは?

スーパーポテトで購入したファミコンソフトの福袋の中から出て来た「元祖西遊記 スーパーモンキー大冒険」。一体どんなゲームなのか?期待に胸膨らませレトロフリークを引っ張り出し少しだけプレイしてみたところ、これはまたとんでもねーものを摑まされたもんだと落胆した年明け。

聞くところによると、本作はファミコンの中でも屈指のクソゲーで有名なのだとか。ファミコンと共に成長してきた昭和生まれの私管理人ですが、まだまだ知らない世界があったと猛省。それほど有名なのであれば、クリアした先にどんなエンディングが待ち受けているのか?興味はある。そしてもしかしたら日本のどこかに私以外にもそういった方がいらっしゃるかもしれない。

よろしい、私がその役を買って出ようじゃありませんか。スーパーモンキー大冒険をクリアするぞ!
続きを読む 伝説のクソゲーFC「スーパーモンキー大冒険」をクリア!エンディングは?

「DIVISION2(ディビジョン2)」メタスコア・海外プレイヤーの評価、感想は?

「DIVISION2(ディビジョン2)」が発売されました。崩壊の危機を迎え、クーデターの脅威に見舞われたワシントンDCでエージェントとなり街を救うという、ハクスラ系RPG要素の強いシューティング。β版登録者数がUBIソフト社の全ゲームの中で最も多かったタイトルで、日本でも今のところかなり評価が高いようです。

一方の海外はというと、発売から5日時点のメタスコアは72点プレイヤーによるユーザースコアは8.0点。内容を細かく見てみるとポジティブな意見、ネガティブな意見で真っ二つに分かれる印象ですが、こちらもかなりの高評価。

その中でも共感度の高いレビュー上位10点をご紹介します。
Tom Clancy’s The Division 2 for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む 「DIVISION2(ディビジョン2)」メタスコア・海外プレイヤーの評価、感想は?

「DIVISION2(ディビジョン2)」初心者なんだけど楽しめるか教えて?まとめ

161: なまえをいれてください 2019/03/15(金) 02:04:55.80 ID:47QD5zGr0
ディビジョン2購入迷ってて1もやってないんだが
フレンドいないような俺でも楽しめるんですかね?

続きを読む 「DIVISION2(ディビジョン2)」初心者なんだけど楽しめるか教えて?まとめ

【まとめの金曜日】今週最もプレイされたゲームランキング5本!(3/15)

今週もお疲れ様でした。

さて。私管理人、虫歯になりました。毎日歯磨きしているのになぜなんだ。

就寝前に歯磨きをして歯間ブラシをしていた時に、銀歯がポコン。こりゃまずいと翌朝歯医者さんへ伺うと「虫歯が原因で銀歯が取れちゃったんだねー」と言われ、心の準備もせぬまま急遽歯を削る羽目に。40近くなっても歯医者は怖い。こうなる前にもっと丁寧に歯を磨き、定期健診に行こうと心に誓った私です。誓い続けてかれこれ30年近く経つけどね!

それでは当twitterアカウントのフォロワー様がプレイ中の人気タイトルについて集計し、最も盛り上がったタイトル5本をご紹介いたします。
集計期間:3/8(金)〜3/14(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週最もプレイされたゲームランキング5本!(3/15)

クソゲー扱いのPS4「LEFT ALIVE」が海外で好評?その理由、メタスコアは?

あのスクウェアエニックスの看板作品「フロントミッション」シリーズの系譜を継いだ「LEFT ALIVE(レフトアライブ)」、発売前の期待値も高かったようですが、結果は散々な酷評。Amazonレビューでも稀に見る星一つ、あのファミ通ですら上お得意様であるはずのスクエニ製でありながら、苦し紛れの31点シルバー評価。人気シリーズだからこその反動があったとはいえ、プレイヤーは落胆の様子。

一方、海外はというと、発売から1週間時点のメタスコアこそクソゲー扱いの39点ですが、300人近いプレイヤーによるユーザースコアはというと、なんと7.3点というまずまずの評価、国内と随分乖離があるようです。

むしろ楽しんでいるとすら思える海外のプレイヤー達による、共感度の高いレビューをご紹介します。
Left Alive for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む クソゲー扱いのPS4「LEFT ALIVE」が海外で好評?その理由、メタスコアは?

デビルメイクライ5とバイオハザードRE:2どっちが面白い?プレイヤーに聞いてみた

「Devil May Cry V(デビルメイクライ5)」プレイ中です。シリーズのファンとしても満足の仕上がり。同じく最近リリースされたカプコン製「バイオハザードRE:2」も高い評価で世間の評価がかなり高い印象。プレイされている方、羨ましい。いずれにしてもカプコンが好調です。

後者については未プレイですが、どちらもプレイ、クリア済みの知人に感想を伺ってみました。
続きを読む デビルメイクライ5とバイオハザードRE:2どっちが面白い?プレイヤーに聞いてみた

【感想】ここが面白い!「デビルメイクライ5」の魅力を3つ挙げてみる。

3月8日にPS4、Xbox Oneで発売されました「Devil May Cry V(デビルメイクライ5)」

もう無条件で面白い。途中で他のゲームを一切触ることなく、こんなにぶっ通しで遊んでいるゲームも久しぶり。現在の進行率は6~7割といったところでしょうか、早くもクライマックスが見えてきました。

ちなみに私管理人はこのデビルメイクライシリーズを大好きでして。ナンバリングや「名倉」や、マニアックなガラケー版もプレイ済み。もし仮にちょっとやそっと本作にマイナス面があったとしても、私はきっと何の文句も言わずに楽しめるだろうな…と思いプレイした結果、やっぱり当然のように超楽しんでおりますよ、やっぱDMC最高だわ。

楽し過ぎて狂っちまいそうなので、本作の魅力を3つご紹介いたします。

続きを読む 【感想】ここが面白い!「デビルメイクライ5」の魅力を3つ挙げてみる。

[画像あり]iPhoneでPS4をリモートプレイする方法とやってみた感想

iPhoneで自宅のPS4を操作し、もちろんそのままiPhoneの画面で遊んでしまういわゆるリモートプレイができる夢のアプリが、ついに正式にSONYから配信されました。

これまでも出先で自宅のPS4をリモートプレイするということは、PCかSony製スマートフォン「Xperia」にのみ許された禁断の遊び方でしたが、ついに国内のシェア率3割を持つiPhoneでそれが実現!待ちに待った方もいるかもしれませんが、実際に動かす方法、試してみた印象についてご紹介いたします。
続きを読む [画像あり]iPhoneでPS4をリモートプレイする方法とやってみた感想