知ってる人に聞いてみた

3人寄れば文殊の知恵、コアゲーマーと特定のテーマについて語り合います。(2人の時もあります)

「ポケモンUNITE」初心者はどう動けば良い?プレイヤーに聞いてみた。

当サイトメンバーに誘われて始めました、ポケモンUNITE。

基本無料のMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)型コンテンツで、NPCを含む相手ポケモンを倒して獲得したポイントを相手チームのゴールへ入れ、より多くのポイントを叩き込んだチームが勝ちという明快なルール。故にもう一戦もう一戦と繰り返し続けてしまう中毒性があり、やればやるほど奥が深い。

MOBA経験者らしきプレイヤーの投稿をSNS等で見てみると、なんとまあ高度な話をしていることか。私のようなMOBAに苦手意識のある人間はプレイするに値するのか?そして、自分のプレイスタイルはチームに貢献できているのか?基本の立ち回りは?そもそも初心者お断りの世界なのか?

ポケモン好きで同作プレイ中のメンバーと会話して参りました。
続きを読む 「ポケモンUNITE」初心者はどう動けば良い?プレイヤーに聞いてみた。

持て余し気味…?PS5を買ったけれど、あまり活用できていない理由。

ヨドバシカメラ新宿西口店に並び、PS5を購入!我が家へ迎え入れて3日が経過。

ところが、少し触ったきり静かにテレビ台に収まったまま。

現在Switchのゲームばっかりプレイしていることもあるけれど、PS5が家に来たら寸暇を惜しんで遊ぶぞ!と思っていたのに、蓋を開けてみたら、ちょっと試しに動かしてまたSwitchいじりだす始末。モンハン楽しい。

長いこと求めていたPS5だけど、私は「本当に欲しい人」ではなかったんじゃないか?当サイトメンバーに、PS5購入と現状の報告をして参りました。
続きを読む 持て余し気味…?PS5を買ったけれど、あまり活用できていない理由。

ここが面白い!モンハンストーリーズ2についてプレイヤー同士語りました。

Switch「モンスターハンターストーリーズ2」購入!

したは良いけれども、今更セールで買ったバイオハザード4ばかりやっています。無限ロケランとシカゴタイプライターが楽しすぎて困る。どのくらい困るかというと、平日夜更かしして明け方までプレイし、ヨタヨタしながら朝ジョギングで10キロ走り、半分寝ながら無意識で仕事をするという悪循環に陥るほど困っています。もう今日はモンハンストーリーズじゃなくてバイオ4の話して良いですか?

と思ったけれど、せっかく私も当サイトメンバーも購入した旬なタイトルなので、プレイ時間4〜5時間の私と20時間ほどプレイしたメンバーとの会話をご報告です。
続きを読む ここが面白い!モンハンストーリーズ2についてプレイヤー同士語りました。

スキあらばGAMEメンバーが語る 2021年上半期で最も面白かったゲームは?

2021年も折り返しを迎え、残すところあと半分。7月にして早くも年末のような、年越し蕎麦でも茹で始めたい気持ちでいっぱいです。

今年も当サイトメンバーに知識を共有してばかりの一年でしたが(ほら、「一年でしたが」とか思わず締めくくってしまうほど年末気分)、そんな賢人たちはこの2021年上半期どんなタイトルをプレイし、何が一番面白かったのか?

伺って参りました。

続きを読む スキあらばGAMEメンバーが語る 2021年上半期で最も面白かったゲームは?

「エンダーリリーズ」難しかった場所は?プレイヤー同士語りました

メジャーだから面白い、インディーはクオリティが低いとか、そんな時代は今や昔。

Switchのセールスランキング上位に上がってきている話題のメトロイドヴァニア「ENDER LILIES(エンダーリリーズ): Quietus of the Knights」をクリア、面白かった!

が、難しかった!

高難度2Dアクションと謳われている本作ですが、インターネットを見れば「10〜20時間でクリアした」だの「初見で倒した」なんて報告も見られましたが、同じゲームをやっているのか疑問になるほど何度も繰り返しすっかり自信喪失してしまいましたが、実際回りのプレイヤーはどうなのか?どこが難しかったのか?

同作プレイ済みの当サイトメンバーまよねーず氏と語って参りました。

※クリア後の会話となります、ネタバレにご注意ください。
続きを読む 「エンダーリリーズ」難しかった場所は?プレイヤー同士語りました

ゴーストオブツシマ ディレクターズカット版買う?買わない?話し合いました。

散々楽しんだあのGhost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)にディレクターズカット版が出るんですって!出た!すぐに完全版商法!そんなものには騙されないんだから!

…欲しいぞ。

新たに壱岐島(いきのしま)を舞台にしたストーリー「壹岐之譚」や、新たな武具、ミニゲーム、敵も追加され、PS5にはコントローラーのハプティックフィードバックとアダプティブトリガーにも対応。さらに3Dオーディオの強化、ロード時間の短縮、4K解像度、フレームレート60FPも予定という充実っぷり。

私管理人同様同作オリジナル版を散々楽しんだ当サイトメンバーに、このディレクターズ版を買うかどうか、意見を聞いて参りました。

続きを読む ゴーストオブツシマ ディレクターズカット版買う?買わない?話し合いました。

ここが面白い!HADES(ハデス)やってみた感想についてプレイヤー同士語りました。

ここ最近は面白いインディーズに恵まれておりますよ。

そのひとつがHADES(ハデス)。

ギリシア神話をモチーフにしたローグライクアクションで、2020年PC版でリリースされており、同年のGOTYにノミネートされたこのハデスが、ローカライズされてSwitchに登場。

プレイ中の当サイトメンバーと、このハデスの感想、面白さについて語って参りました。

続きを読む ここが面白い!HADES(ハデス)やってみた感想についてプレイヤー同士語りました。

ハデスが面白そう!どんなゲーム?購入予定のメンバーに聞いてみました。

HADES(ハデス)なるインディー作品が面白そう!見た目近いディアブロも過去に楽しんできたので、こりゃずっと遊んでいられるやつだわ。と思いきや、ディアブロとはまた楽しさが違うのだそうな。

当サイトのメンバーとこのハデスについての話が及び、既に発売されているPC版を未プレイながら全員購入予定。

購入の決め手は何だったのか?

続きを読む ハデスが面白そう!どんなゲーム?購入予定のメンバーに聞いてみました。

E3 2021の気になったタイトル、感想をメンバー同士で語りました。(後半)

昨日のE3前半の所感に続いて後半戦。

大本命王者任天堂のnintendo directをはじめ、カプコン、バンダイナムコと国内メーカーの発表に。ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドや真・女神転生Vなど、沈黙を保つ期待作の発表は?気になる作品はあったのか?そして各メーカーはゲーム大国の威厳を示すことができたのか?

メンバー同士、E3後半の印象について語りました。

※会話は6月16日17時時点のものです。

続きを読む E3 2021の気になったタイトル、感想をメンバー同士で語りました。(後半)

E3 2021の気になったタイトル、感想をメンバー同士で語りました。(前半)

世界最大級のゲームの祭典E3が6月13日開幕。

今年はコロナ渦もあってオンラインでの開催でしたが、しばらく音沙汰の無かった期待の新作から、突然のサプライズまで、国内外のメーカーが自社作品をこぞって発表。

カプコンや任天堂など日本主力メーカーの発表を控えていますが、現時点での初感や気になったタイトルについて当サイトメンバー間で感想を語りました。

※会話は6月15日12時時点のものです。

続きを読む E3 2021の気になったタイトル、感想をメンバー同士で語りました。(前半)