知ってる人に聞いてみた

3人寄れば文殊の知恵、コアゲーマーと特定のテーマについて語り合います。(2人の時もあります)

モンハンライズ 護石「輪廻」が解放されない…?理由判明。

Switchのモンスターハンターライズ、プレイ中です。

シリーズ3とか4とかくらいの古い感覚であらゆる機能に深入りしないまま集会所のボスも倒して参りましたが、さてここからは改めてモンハンライズならではの機能に触れていこうとそういう段階でございます。

なに、「護石」とな?

この護石を装備することで、装備品だけでは補えないスキルを身に着けることができるアクセサリーなんですって。超便利。ていうかこの機能は過去シリーズでもあったはずなんだけど、これやりだすと本当に沼に陥るので若干敬遠していたのが正直なところ。

がしかし、護石にいくつかあるうちレアリティの高いスキルを持った護石が出る「輪廻」の護石が解放されていない。解放条件である集会所のボスを倒したのに?私が倒したのは集会所のボスではなく、別の何かだったのかもしれない。

いや、違う。それくらいは私でも分かる。

と、プレイしていてその理由がわかりました。

続きを読む モンハンライズ 護石「輪廻」が解放されない…?理由判明。

モンハンライズ ロードできないバグが発生!その後どうした?プレイヤーに聞いた。

私も周囲もモンスターハンターライズ一辺倒。

里クエでエンディングを迎え、さてこれから集会所をゴリゴリ進めていくぞという進捗のプレイヤーが増えてきましたが、当サイトメンバーのO氏はDLCを購入してセットした結果、なんとセーブデータがロードできなくなるという致命的なバグに直面。

結局その後どうしたのか?復旧したのか?諦めたのか?

感想含めて伺ってきました。

続きを読む モンハンライズ ロードできないバグが発生!その後どうした?プレイヤーに聞いた。

ブレイブリーデフォルト2 楽しいけど、普通…?初代ファンに感想を聞いてみた。

Switch「ブレイブリーデフォルト2」を何周もクリアしましたので、私個人の感想は所々で繰り返し申し上げておりますが、かつてオクトパストラベラーを世間に流されることなくこき下ろした結果、伝説的な大炎上を果たした当サイトメンバーにして、初代ブレイブリーデフォルトファンの夏海嬢も同作をめでたくクリア。(その後オクトパストラベラーの記事は世間の感想が均されていき、コメント欄には同調の声も散見されるように。時代が夏海ちゃんに追いついたとも言える)

果たしてブレイブリーデフォルト2は楽しめたのか?

夏海ちゃん、出番ですよ!

続きを読む ブレイブリーデフォルト2 楽しいけど、普通…?初代ファンに感想を聞いてみた。

3DSのモンハン集会所には現在もプレイヤーがいるのか?確認してみた。

モンスターハンターライズの発売を控え、モンハン休みを設けてしまう会社も取り沙汰されるほど世の中がモンハンライズムード一色。

私や周囲もその発売を待っていますが、忘れてはいけないのが旧作。モンハンは3DSだけでも3つも4つも出ているのだ。今こうして新しいモンハンを迎えるにあたり、今でも旧作を愛して止まないプレイヤーは現在も集会所に集まっているのか?

当サイトメンバーにも協力いただきながら確認して参りました。

続きを読む 3DSのモンハン集会所には現在もプレイヤーがいるのか?確認してみた。

「帰ってきた魔界村」歴代作品とどっちが面白い?FC世代に感想を聞いてみました。

年末年始にかけて、ジャンルを問わず死にゲーに振り回されていたので、無双やブレイブリーなどヌルいゲームに癒されている昨今です。死にたくない。

ところが、魔界村の新作「帰ってきた魔界村」が、昭和生まれの私を誘ってくるわけですよ。

そんな中、同じく昭和生まれのメンバーM氏が一足先にプレイ、感想を教えてくれました。
続きを読む 「帰ってきた魔界村」歴代作品とどっちが面白い?FC世代に感想を聞いてみました。

ブレイブリーデフォルト2簡単だった?難しかった?プレイヤー同士語りました。

先日ご報告した通り、Switch「ブレイブリーデフォルト2」をクリアしました。

レビューで文句垂れながらもぶっ通しでプレイしてクリアしたということは、それなりに楽しかったということでしょうね。ゼルダ無双なんてかれこれ4ヶ月以上クリアできずにいるのだから。

それにしても、難易度ノーマルとはいえ超簡単だった。簡単過ぎて、後半はA連打の作業、連射機能付きのパッド大活躍。かといってレベル上げの作業も苦にならないし、育成そのものに楽しさを見出すクチなので、簡単であることに全く不満は無かったのだけど。

当サイトのメンバーO氏も難易度ハードで「後半楽になってくる」と話していたけれど、クリアしてみて最終的にどうだったか話し合ってみました。

※ネタバレにご注意ください。
続きを読む ブレイブリーデフォルト2簡単だった?難しかった?プレイヤー同士語りました。

ブレイブリーデフォルト2大絶賛プレイヤーに良かった点を聞いてみた

ブレイブリーデフォルト2プレイ中です。例によって古き良きFFのジョブシステムが安定していてよろしい。遊びやすい。という感想を申し上げているということはつまりそういうことではあるのですが、JRPGも大好きな当サイトメンバーO氏もプレイ中で大絶賛、間もなくクリアなのだそうな。

いったいどこがそこまで絶賛なのか?クリア直前時点で特に面白いと感じたポイントを伺ってきました。
続きを読む ブレイブリーデフォルト2大絶賛プレイヤーに良かった点を聞いてみた

「スプラトゥーン3」買う理由、買わない理由をプレイヤーに聞いてみた。

ニンテンドーダイレクトでついに発表された「スプラトゥーン3」。

ネットは歓喜の渦に包まれましたが、私のように未だ勝ちパターンの掴めないにわかプレイヤーは、3どころか2すらまともに活躍できていないわけで。もう2〜3年はナンバリング待って欲しい!その間に一人前になるから!と、待ってもらっても絶対上達する気がしないままの続編リリースですが、当サイトのメンバーO氏は大のスプラトゥーン好き。ご多分に漏れずスプラトゥーン3もプレイ予定なのだそうな。

しかし、現行の2だって、武器もステージもアップデートされているのに、なぜ敢えて続編を買うのか!?その理由を聞いてきました。

※会話は2月18日時点の内容です。
続きを読む 「スプラトゥーン3」買う理由、買わない理由をプレイヤーに聞いてみた。

マリオフューリーワールドとオデッセイ、どっちが面白い?プレイヤーに聞いてみた。

新しいマリオが発売されました。「スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド」。

3DワールドはかつてWiiUで発売されたものの移植だということは知っていたけれど、抱き合わせで完全新作であるフューリーワールドとは一体何ですか?どうやらこの移植される3Dワールドの世界を踏襲したおまけコンテンツの箱庭ゲーという位置付けではあるようなのですが、当サイトメンバーによると、オマケにしては本気で作られているのだそうな。

実際プレイしてみて、同じ箱庭系である名作マリオオデッセイとどちらが楽しいか?また、昨日ご紹介した通り、このフューリーワールドはおまけというだけあってボリュームは少なめとも聞いたけれど、それは本当なのか?メンバーに聞いてみました。

続きを読む マリオフューリーワールドとオデッセイ、どっちが面白い?プレイヤーに聞いてみた。

バディミッションBONDと7年後で待ってる、どっちがおすすめ?プレイヤー同士語りました。

アドベンチャーが来ているかもしれない。

私管理人はSwitchのインディーズ作品「7年後で待ってる」をプレイし、当サイトメンバーMさんは同じくSwitchの「バディミッションBOND」をプレイ。どちらもクリア済みで、それぞれ内容に大満足。ゲームの内容について話す中で、アドベンチャーというだけで比較の話になりましたので、ご紹介します。

続きを読む バディミッションBONDと7年後で待ってる、どっちがおすすめ?プレイヤー同士語りました。