ゲーム仲間との会話の中で「ゲーマー同士で語る、ゲームソフトの「借りパク」防止策!-前編-」の続きになります。
後味の悪いこの借りパクについて、経験豊富な我々ゲーマーの経験的観測でその原因、防止策、対処法について話し合ってみました。
続きを読む ゲーマー同士で語る、ゲームソフトの「借りパク」防止策!-後編-
3人寄れば文殊の知恵、コアゲーマーと特定のテーマについて語り合います。(2人の時もあります)
ゲーム仲間との会話の中で「ゲーマー同士で語る、ゲームソフトの「借りパク」防止策!-前編-」の続きになります。
後味の悪いこの借りパクについて、経験豊富な我々ゲーマーの経験的観測でその原因、防止策、対処法について話し合ってみました。
続きを読む ゲーマー同士で語る、ゲームソフトの「借りパク」防止策!-後編-
ゲーム仲間との会話の中で「借りパク」の話になりました。
「借りパク」とは字の如く、ゲームソフトやその他の私物を借りたまま返しそびれ、結局ほぼ私物化してしまったり、逆に貸したまま返ってこないことを意味します。
してしまった側もされた側も後味の悪いこの借りパク、イヤというほど味わってきた我々ゲーマーの経験的観測からその原因、防止策、対処法について話し合ってみました。
続きを読む ゲーマー同士で語る、ゲームソフトの「借りパク」防止策!-前編-
JRPG大好きな知人同士で語る、PS4でリリースされているJRPGのうち、オススメのタイトルは何か?「ゲーマー同士で語る PS4のオススメJRPG6選+α -前編-」に続く後編です。
続きを読む ゲーマー同士で語る PS4のオススメJRPG6選+α -後編-
ウィッチャー3やFallout4など、PS4には評価の高いRPGが数多くあります。ところが、ありそうで少ないのが古き良きJRPG、ドラクエやFFのように、キャラクターを強化しながらストーリーを追っていく定番のRPGです。
JRPG大好きな知人が、今PS4でリリースされているJRPGのうち、オススメのタイトルは何か?と尋ねてきたことをきっかけに、知人3人でそれぞれのオススメJPRGについて挙げてみました。
続きを読む ゲーマー同士で語る PS4のオススメJRPG6選+α -前編-
ゴールデンウィークは帰省シーズンでもありますが、私と同僚は道中や実家で先日購入したNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)が大活躍しました。
親戚、子供達とみんなと旅先や実家でワイワイ楽しむ、テレビCMのような理想的な使い方は果たしてできたのか?実際帰省に持ち帰った結果について話してみました。
続きを読む 活用できた?nintendo Switch(スイッチ)帰省時の楽しみ方について友人間で結果報告
先日のファイアーエムブレム外伝の話に引き続き、スーパーファミコンのRPGに話が及びました。(ファイアーエムブレム外伝はファミコンです)
スーパーファミコンには後世に大きな影響を与える有名RPGの陰に隠れ、あまり多くは語られないものの隠れ名作として我々の心に強い印象を残したマイナータイトルも多数あります。
日の目を見ない「知られざる名作RPG」について話をして参りましたので、そのうち5本をご紹介します。
続きを読む SFCの「隠れ名作RPG」マイナータイトル5本を語り合いました。
ファミコン「ファイアーエムブレム外伝」のリメイク「ファイアーエムブレムEchoes(エコーズ)もうひとりの英雄王」が面白いです。未クリアですが、確実に睡眠時間を削られています。
さてこのファイアーエムブレム、発売から早くも6年経過した息の長いハードである3DSにおいて既に3本もの作品がリリースされています。同じくエコーズを楽しむ知人二人と、ファミコン版オリジナル作品プレイ済みとしての感想、3DS作品の中で一番好きなタイトルについて話をしました。
※軽くネタバレを含みます。
続きを読む 「覚醒/if/ECHOES」3DS版ファイアーエムブレムで一番面白い作品は?プレイヤー同士語りました
いよいよゴールデンウィークです。帰省したり旅行へ行ったりと、連休を家族や友人達と複数人で過ごす方も少なくないと思います。
当ブログへ何度も登場してくれるゲーマーの同僚達とGWの過ごし方について話をしたところ、今回の帰省で「ニンテンドースイッチ」を持って帰り、ご家族みんなで楽しんでみようと画策しているとのこと。一体どういったシーンで使う想定なのか?話を伺ってみました。
続きを読む 帰省に最適!?家族で遊べるNintendoSwitch(スイッチ)の利用シーン、使い方は?
2017年7月13日、Newニンテンドー3DSが3D機能を取っ払ってサイズを大きくした「Newニンテンドー2DSLL(欧米での商品名「Newニンテンドー2DS XL」)」が発売になります。14,800円と現行機の携帯型ゲーム機にしては安価な価格設定。
そんな中、3DSでモンハンなどを楽しむ知人が今回このNew2DSLLに買い替えるとのことで、その動機と理由について聞いてみました。
続きを読む 知人が語る「Newニンテンドー2DSLL」に買い替える4つの理由
当ブログにしばしば登場してくれるゲーマーさん二人とモノづくりアクションアドベンチャー「テラリア」の話になりました。同じくモノづくり系の傑作「マインクラフト」と比較されがちですが、実際に遊んでみてどっちがどう面白いか?また、どんなシーンで誰と一緒にマルチプレイをしているのか?について話をしました。
続きを読む オフラインマルチプレイも楽しい「テラリア」の面白さをプレイヤー同士で語りました。