ハード別

[画像あり]怖い!妖怪ウォッチ4 「高城邸」ヤマンバとマップ攻略方法

スイッチ「妖怪ウォッチ4」の妖怪たちは皆かわいい。妖怪と言いつつも怖さのかけらも無い。だけどそれで良い、かわいいのだから。

ところが、ゲームを進める中で意外にも途中でおっかない妖怪に遭遇。その名も「山姥(ヤマンバ)」。私管理人が学生の頃にそういったメイクが流行っていたけれど、それと張るほどには怖い。いや、実際おっかないというほどではないかもしれないけれど、ジバニャンや何かのビジュアルを基準にしているうちに、普通クラスの妖怪をおっかなく感じるようになってきたというのが正解か。でも、今回ばかりはもしかしたら子供によってはトラウマになってしまうかもしれないくらいギャップがある。

ついでに言えば、そんな敵に敵に限ってそのエリアの進行にはちょっとしたテクニックも必要でしたので、攻略の方法についてもマップ付きで記載しておきます。
続きを読む [画像あり]怖い!妖怪ウォッチ4 「高城邸」ヤマンバとマップ攻略方法

「スーパーマリオメーカー2」海外の評価が高い!メタスコア、人気の理由は?

重箱の隅をつつくように昨日はスイッチ「スーパーマリオメーカー2」のマイナスな意見を調べていたのですが、過去珍しいほどネガティブな意見が少ないことに驚き。私管理人の周囲でもオリジナルステージを作ってはSNSに公開したり身内で遊んだりして楽しんでいるのだとか。

海外のレビュー大手メタクリティックでメタスコアを見てみると、メタスコア89点、ユーザースコアは8.8とかなりの高さ!マリオメーカー恐るべし。実際の海外プレイヤーのレビューのうち、最も共感度の高かったもの10点をご紹介します。

Super Mario Maker 2 for Switch Reviews – Metacritic

続きを読む 「スーパーマリオメーカー2」海外の評価が高い!メタスコア、人気の理由は?

「妖怪ウォッチ4」序盤全然エンカウントしない…?経験値どうやって稼ぐ?

スイッチの妖怪ウォッチ4 が面白い。

がしかし!子供向けのヌルゲーなのではと高をくくっていたら、割と難易度高し。ボスはもちろん、序盤でも油断していると雑魚にも倒される始末。そこでパーティーを強化すべく雑魚敵を倒してレベル上げをしようとしたところ、エンカウントが少ない。

というのも、本作の序盤は主人公が装備する妖怪ウォッチに備わる機能「ウォッチモード」で、街中の妖怪をどうにかこうにか見つけ出して倒すことでやっと経験値が獲得できるわけですが、この妖怪探しがまあ見つからないこと。結果、ストーリーに沿ってクエストを進めているだけでは見違えるような成長をさせることは難しそうな序盤。そもそも妖怪ウォッチの楽しみ方が間違っているのか…?

効率的にエンカウントし、普通のRPGらしく経験値を稼ぎたい。と思いながらあらゆるところにボワーとライトを当て続けた末に、ガツガツとエンカウントできるようになることが判明!
続きを読む 「妖怪ウォッチ4」序盤全然エンカウントしない…?経験値どうやって稼ぐ?

マリオメーカー2どこが面白いのか?プレイヤーに聞いてみた

スイッチの「スーパーマリオメーカー」がとんでもなく楽しいのだとか。

確かにブロックのようにオリジナルステージを造り上げるのは楽しい。古くはファミコンの「ロードランナー」で敵ロボットをうじゃうじゃ出してみたり、「エキサイトバイク」では落ち着きのないジャンプ台だらけのステージを作ったり、「バトルシティ」では拠点むき出しのステージで対戦したりして楽しんだもの。だけど、この手のステージ自作ゲーって、スーパーマリオメーカーって、いったいなにが楽しいんだ?

面白さについて購入者に伺ってみました。
続きを読む マリオメーカー2どこが面白いのか?プレイヤーに聞いてみた

FF12と妖怪ウォッチ4を並行プレイして1週間。現在プレイ中のゲームはこちら!

妖怪ウォッチ4を始めて1週間が経過しました。

先日レポートいたしました通り、スイッチの妖怪ウォッチ4が思いの外面白かった。が、並行してプレイしていた同じくスイッチのFINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGEもまた面白い。実際に時間が経過しても、FF12に負けず妖怪ウォッチを続けていられるのか?後日ご報告すると申し上げたのだった。

とは言ったものの、両者まったく別物であることは承知の上。「週刊漫画ゴラク」と「コロコロコミック」を比べるようなものだ(念のため申し上げると、妖怪ウォッチはコロコロの方ですからね?)なんて指摘もありそうですが、ミナミの帝王を読みたい日もあればドラえもんを読みたい日があって良い。

あれからどっちを気に入ってプレイしているのか?ご報告いたします。

続きを読む FF12と妖怪ウォッチ4を並行プレイして1週間。現在プレイ中のゲームはこちら!

PS4/Xbox1「SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)」全然勝てないの俺だけ?まとめ

451: 俺より強い名無しに会いにいく 2019/06/27(木) 14:05:02.15 ID:elU3pjx5d
サムライスピリッツ
格ゲー初心者が上手くなるにはどうしたらいいの?
実践あるのみなのかな?

続きを読む PS4/Xbox1「SAMURAI SPIRITS(サムライスピリッツ)」全然勝てないの俺だけ?まとめ

海外でもキムタクが人気!?「ジャッジアイズ 」海外の評価、メタスコアが高い!

あの木村拓哉さん主演で話題となったJUDGE EYES:死神の遺言が、発売から約半年後の6月21日に海外でも「JUDGMENT(ジャッジメント)」としてPS4からリリースされました。本作の発表当時日本においてキムタクの起用に対してイロモノ的な捉え方をされてあまり良い印象はありませんでしたが、実際に本編をプレイしてみるとその深いストーリーに圧倒され、単に有名タレント起用のお祭りゲーに終わらない作品であると評価されると同時に、ツンとした印象の木村拓哉さんが今回の仕事を受けたことに対してゲーマーからもキムタクに親近感を覚え、グッと支持が高まったのを肌で感じました。実際私管理人もかなり楽しみましたし、妻もストーリーと木村拓哉さんの演技にたいそう感動していました。そんな海外におけるジャッジアイズのメタスコアは80点、一方実際のプレイヤーによるユーザースコアはなんと8.8点とかなりの高評価!

実際海外で八神隆之、そして舞台となる日本はどう映り、評価されたのか?共感度の高いプレイヤーのレビュー10点ご紹介いたします。
Judgment for PlayStation 4 Reviews – Metacritic

続きを読む 海外でもキムタクが人気!?「ジャッジアイズ 」海外の評価、メタスコアが高い!

アイスボーン?妖怪ウォッチ?SEKIRO?ゲーマー同士で語る、今どのゲームが面白い?

大型タイトルの新作が引き続き停滞気味ですが、大型タイトルが無きゃ無いで別の何かを楽しむのがゲーマーのたしなみ。大型タイトルが無いからといって、じゃゲームはしばらくお休みして新しい趣味探しでも…とかならないのが我々スキあらばGAMEのおじさんたち、ちゃんと今面白いゲームを各自見つけて楽しんでおりますよ。

一方で誰もがプレイする共通のゲームがあるわけでもないので、いい歳こいて各自プレイ中のゲームでも教え合いっこしましょう!

続きを読む アイスボーン?妖怪ウォッチ?SEKIRO?ゲーマー同士で語る、今どのゲームが面白い?