Xbox ONE

サクナヒメ「食力」って何?食力を上げてバフ効果を確かめてみた。

「天穂のサクナヒメ」をまだズルズルと遊んでいます。

テクニックにてんで自信が無いので、先日お伝えした肥溜無限ステータスアップ技を挟みながらコツコツと育成しております。

で、先日その記事に対し、「食力を上げた方が良いんじゃない?」というコメントをいただきました、ありがとうございます。なるほど、それじゃ食力を上げていこう。

…で、食力って何?

力だとか命だとか、分かりやすい能力ばかり強化していましたが、この食力はあまり意識せずに稲作の日々を過ごしておりました。もうすぐエンディングを迎えようとしているこの段階で、今更パラメータ「食力」について調べ、強化してみた結果をご報告します。

続きを読む サクナヒメ「食力」って何?食力を上げてバフ効果を確かめてみた。

サイバーパンク2077 クリアできたひとネタバレ無しで感想教えて?まとめ

655: 名無しさん@お腹いっぱい。  2020/12/20(日) 08:47:01.43 ID:+Y+p8DU30
サイバーパンク
さっきクリアしたがすげーおもろかったわ
エラー落ちは確かに多くてストレスだったが
それでも続きが気になって寝不足になりながら80時間プレイした
この街使ったDLCが来ることを願うわ

続きを読む サイバーパンク2077 クリアできたひとネタバレ無しで感想教えて?まとめ

サイバーパンク2077どこが不満だった?プレイヤーに聞いてみた。

サイバーパンク2077が発売されました。

ところが蓋を開けてみると、売り逃げ上等な世界においてバグは多いわグラフィックがショボいわで開発元がまさかの謝罪と返金騒動に発展しているのだそうな。売り逃げするゲームが少なくないけれど、返金とは異常な事態。実際ゲームプレイに支障が出るほどバグは発生しているのか?

当サイトのメンバーも同作をプレイする中でやはりクラッシュするシーンが何度も見られた模様。どの程度頻発するのか?聞いてきました。

続きを読む サイバーパンク2077どこが不満だった?プレイヤーに聞いてみた。

ゼルダみたいな「イモータルズフィニクスライジング」ゼルダとどっちが楽しい?まとめ

613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/03(木) 14:49:52.08 ID:ZCigF/Md0
イモータルズ フィニクス ライジング
かなりゼルダ意識してるみたいだけど比べてどんな?ゼルダ超え??

続きを読む ゼルダみたいな「イモータルズフィニクスライジング」ゼルダとどっちが楽しい?まとめ

Xbox 買う理由、買わない理由、それよりも気になるものが…!聞いてみた。

yahooニュースのトップで発売を11月に控えたXbox Series S|Xの記事ばかり出てくる。私がゲームの記事ばかり見ているからだ。だけど、私がいくら先日初代ゲームボーイを買ったからといって、Xbox Seriesを買うと思うなかれ。いや、欲しいことは欲しいです。ただ、まずはPS5かなと。

当サイトのゲーマーズもかなりガチ勢ですが、Xbox Series S|Xは購入するのか、しないのか?発売日に買ってしまうのか?そしてハードそのものではなく、気になるサブスクリプションサービス「Xbox All Access」とは?

心境を伺ってみました。

続きを読む Xbox 買う理由、買わない理由、それよりも気になるものが…!聞いてみた。

「BLOODSTAINED: CURSE OF THE MOON 2」が、海外のユーザーが選ぶ上半期の名作に選ばれていた!

ネタや名作探しにMetacriticを眺めていたところ、この2020年、メタスコアではなく実際のプレイヤーが選ぶ名作ランキングが更新されていました。ツシマやペルソナ4PC版、ゼノブレイドなんかも人気なんだね。

と、画面をスクロールしていくと、11位にあのイガヴァニア「BLOODSTAINED: CURSE OF THE MOON 2(ブラッドステインドカースオブザムーン2)」がランクイン。そう、キャッスルヴァニア、ドラキュラ、そして五十嵐孝司氏は世界中で大人気なのだった。私も前作はプレイ済みですが、この続編も面白いのか。発売から約1ヶ月のメタスコアは81点、ユーザースコアは8.6点とかなりの高得点。日本ではあまり話題になっていないインディーズタイトルですが、どこが評価されているのか?共感度の高いレビューをご紹介します。

Bloodstained: Curse of the Moon 2 for Switch Reviews – Metacritic
続きを読む 「BLOODSTAINED: CURSE OF THE MOON 2」が、海外のユーザーが選ぶ上半期の名作に選ばれていた!