ゲームは好きですが、イラストの類にはまるで無縁の私には、特徴的ゆえに鼻か口なのか分からないと感じる絵があります。今回どハマりしているアクションRPG「天穂のサクナヒメ」のパッケージに描かれたものがまさにそれ。
サクナヒメのこの部分は鼻なのか?口なのか?
モヤモヤしているがために、楽しいはずのゲームが全然入ってこない。鼻か口かを解き明かし、雑念に苛まれることなくこの名作を心から楽しんでいきたい。
続きを読む 天穂のサクナヒメの顔 この部分が鼻か口か分からないので調べた。
ゲームは好きですが、イラストの類にはまるで無縁の私には、特徴的ゆえに鼻か口なのか分からないと感じる絵があります。今回どハマりしているアクションRPG「天穂のサクナヒメ」のパッケージに描かれたものがまさにそれ。
サクナヒメのこの部分は鼻なのか?口なのか?
モヤモヤしているがために、楽しいはずのゲームが全然入ってこない。鼻か口かを解き明かし、雑念に苛まれることなくこの名作を心から楽しんでいきたい。
続きを読む 天穂のサクナヒメの顔 この部分が鼻か口か分からないので調べた。
今月は今月でプレイしたいタイトルが多いことは認識しつつもPS4ゴーストオブツシマのオンラインマルチモード「Legends(冥人奇譚)」ばかりプレイしており、こりゃ次のゼルダ無双 厄災の黙示録までしばらくこれ一本で凌ぐことだろうな…と思っていたら、どうやら「天穂のサクナヒメ」なるゲームが超楽しそうなのだとか。読み方は「てんすい」なのですね。稲を育てて強くなるというかなり異色のテーマではあるけれど、牧場物語やルーンファクトリーで培ったマーベラス御家芸の面白いやつかもしれない。
同作購入予定の当サイトメンバーに、買おうと思った決め手について伺って参りました。
続きを読む アクションRPG「天穂のサクナヒメ」が面白そう!購入予定の人に決め手を聞いてみた。
自宅をコースにして遊ぶマリオカートライブ ホームサーキットが発売されました。依然マーケットプレイスでは定価よりも高額で売られている模様。
クリエイティブな発想にプレイヤーの感想も概ね良好のようですが、発売から5日後における海外Metacriticでのメタスコアは75点、プレイヤースコアが7.1点と国内での価格の高騰ぶりからするとちょっと疑問な得点。発売直後に投稿されているレビューは高評価ですが、今後批判的な意見も増えてくるかも?現在寄せられているうち共感度の高いコメントをご紹介します。
Mario Kart Live: Home Circuit for Switch Reviews – Metacritic
続きを読む マリオカートライブホームサーキット 海外での評価、メタスコアはイマイチ…?
マリオカート ライブ ホームサーキットが我が家に到着しました。
実際の部屋をコースに見立てて遊ぶARマリオカートですが、走らせてみた所感、楽しさは?都内では一般的な3LDK70〜80平米の我が家で快適に遊ぶことができたのか?猫の反応は?
ご報告です。
「中国でヤバいウイルスが発生したらしいぜ」なんて話からあっという間に生活が一変し、一年が経とうとしているわけですね。2020年も残すところあと2ヶ月ちょっと。冬の商戦期に向けて新作タイトルも控えていますが、何か面白そうなお目当のタイトル、おすすめのタイトルは無いものか?当サイトのメンバー間で話して参りました。
Switch「SUPER MARIO BROS. 35(スーパーマリオブラザーズ 35)」が2020年10月1日 10時過ぎから配信開始されました。あの2Dスーパーマリオブラザーズのステージを35人のプレイヤーと駆け抜け、最後まで生き延びたら勝ちというバトルロイヤル形式。
早速大勢のプレイヤーで盛り上がっているようですが、私は昭和生まれのマリオ育ちなので、これは正直自信がありますよ!マリオの慣性はもう体に十分馴染んでいる。マリオとは走って飛び、飛んでは走る。シンプルなのだ。意気揚々に開始した結果、なかなか良い成績になりました。今回ばかりは偉そうこかせていただきたく、勝てない!とお悩みの方、初心者の方でも心がけできそうなコツについてご紹介します。
続きを読む 始めよう!バトルロイヤル「スーパーマリオ35」1位になる3つのコツは?