モンハンライズ一番強いモンスターは?強さランキング(個人的)


Switchのモンスターハンターライズプレイ中です。過去シリーズもプレイしてきて、3DSの「モンスターハンタークロス」以来の復帰勢です。

先日晴れて集会所もエンディングを迎え、晴れてHR7をクリアしました。

最高難易度とうたわれる2や2Gをプレイしてきた身として、カジュアル勢に忖度して難易度が下がってきているという意見にも同感だったりはしますが、このライズはライズで苦手なモンスター、あるいは調整により強くなったと思われるモンスター上位5位をご紹介します。

嫌い!

5位:リオレウス


第5位は、通称「降りてこないリオレウス」。

その名の通り、空中にばかり飛び上がりなかなか降りてこないもんだから、滞空状態で懐に入り込んで苦し紛れに足だけ殴っていると、足元に体当たりしつつその上毒まで撒き散らす。

だいたい毒攻撃って、もっとビジュアル的にこうヨゴレたモンスターが纏っているんじゃないのか?どちらかと言うとシュッとしたモンスターの代表なのに、毒攻撃繰り出してきた時のガッカリ感。イケメンなんだけど口が臭い、みたいな奴で、対峙する時は相当覚悟が必要。

今回は上空に舞い上がってからの体当たりという嫌過ぎる攻撃は無くなったものの、口から地走りブレスを広範囲に吐き出してくる。ゴジラか。

一方嫁のリオレイア夫人は程よい強さで安心。

4位:ジュラトドス


第4位はジュラトドス。

デカい、速い、動きが読みにくいでなかなか慣れない。飛び出し攻撃が異常に強い。おまけに泥をまとうとやたら硬くなる。ムツゴロウですか?

復帰勢には馴染みが薄く、ワールドでは中堅クラスだったようですが、めでたくこの度集会所の★6緊急クエストに大抜擢されご本人も気合十分だったのか明らかに強くなっているらしく、インターネットを見てみても苦戦しているハンターが多い様子。

実際緊急クエスト実施時にこのジュラトドスで野良ハンターさんたちも苦戦し、珍しく2回失敗。

魚のくせに地中もスイスイ泳ぐ奔放さも嫌い。

3位:ディアブロス


第3位は、初代から皆勤賞の現役ベテラン、ディアブロス先生。

強い、硬い、打点が高くて当てづらいという近接攻撃泣かせ。たまに要塞みたいにデカい個体がいてビビる。

地面に潜ったと思ったらずいぶん遠くに飛び出したなあとぼんやり眺めていると、そのままこちらに落下してくるとか、あのフェイントやめてくれ。

過去に登場したモンスターは少なからず強さ調整されているもので、最近のティガレックスやフルフルなんてもはや中型級くらいの強さに成り下がってしまったものだけど、この人だけは全シリーズ通して常に容赦無く強い。

あと尻尾がデカいので、部位破壊でボトンと切断した時に尻尾斬ったった感が強くて嬉しいです。

すぐ怒る。

2位:オロミドロ

第2位はオロミドロ。

体長長過ぎ問題。

火力もあってリーチが長い、広範囲に撒き散らす泥は移動速度遅くなる上にダメージ受ける。足止め受けるだけでも嫌なのに。

体が長すぎて、どっちが頭でどっちが尻尾なのか分からず、ダウンした時に弱点を攻めていたつもりが尻尾をガシガシ殴っていることに気づき、慌てて頭に向かう頃には起き上がってしまうというほどの長さ。

あと、泥か何かを尻尾に絡めて繰り出すあの親父の鉄拳みたいなグーパンなんなんですか。しかもあのグーパン早いから、遠くに離れたつもりが体長長すぎて届いてしまうから始末が悪い。遠くに行きたい。

ヒゲは可愛いけど体がムカデみたいでキモい。

1位:マガイマガド


第1位は、正統派に強いマガマガことマガイマガド。優勝。

あの最高難易度と言われた2Gで初めてティガレックスと対峙した時の絶望感を感じたほど。

ゴツい。硬い、突然爆発する、おまけに体や爪にかすっただけで大ダメージをもっていかれるほど火力もあるときたもんだ。

マッシブな体ゆえにリーチは短いかなと思いきや尻尾は長く、動きが速い。

怒り状態からさらにブチ切れた本気モード「赤紫の鬼火まとい」になってからの突進は、狙われている時には緊急回避必須。スタミナが無く回避できない時は死を覚悟する。あまりに怖いのでエリア移動しても、あらやだ結構届くんですね。狙われていない時も、仲間が死なないことを遠くから祈って見守るしかなく、複数ハンターが一度に乙るシーンも散見。乙っても全然イラつかないです。むしろ同情。また頑張りましょう!

以上、個人的モンハンライズ強いモンスターランキングでした。

その他弱体化されたと言われつつも、スーパーサイヤ人2化して相変わらずの戦いづらいラージャンだったり、フォトジェニックなビジュアルの一方で、眠り玉をポイポイ吐き出したと思ったら水鉄砲をぶちまけるタマミツネ、戦い方が特殊な恒例の巨大過ぎる古龍など、戦いづらくイヤな相手も多いのですが、特にこの5モンスターには手を焼いております。それぞれに戦いやすい武器、防具、スキルを揃えていくなどの対策を取らねば。

みなさんの思う最強モンスターは何ですか?

この記事へのコメント

    1. 管理人でございます。
      ご指摘ありがとうございました、修正いたしました!

      +9
  1. マガイマガトは集会場だと星3昇格の緊急クエなのもあってトラウマすごいですよね

    +6
    1. マジでそれw残り2分で捕獲した。討伐なんか無理やろって思ったわw

      +3
  2. オロミドロ以外は全員良モンス!
    特にリオレウスとマガイマガドが最高に楽しい

    +5
    1. そうか?新モンスで楽しいのゴシャハギぐらいやん
      マキヒコとかハタヒメとか歴代でもトップクラスのksモンス認定されてるレベルやし

      +6
  3. 最強はガノトトスとガノトトス亜種
    最高にムカつく敵はイャンクックだろ。
    ひさびさにやると尻尾で弾かれ
    何故か通信速度が代わりまったく尻尾ループから解放されずふっとばされるばかり。
    ガノトトスもはらうちでふっとばされるとかなりの体力持っていくだけでなく
    こいつも通常速度がいきなりおちると全く歯が立たなくなる。
    2Gのティガレックス雑魚だったぜ。
    読みやすすぎるからな。
    リオレウスよりレイアの毒の方がたまに食らうときつい。
    レウスは攻撃長いから楽
    地面もぐる系の固いやつが一番ムカつくし討伐時間かかるな

    +1
    1. 自分の言いたい事が先行し過ぎてて記事読まずにコメント書いちゃったんだね

      +1
  4. ドス古龍は本当にいらない
    テオとかクシャとかもういいよ

    +2
  5. 現在だったら

    5位 マガイマガド
    4位 クシャルダオラ
    3位 オオナズチ
    2位 テオ・テスカトル
    1位 ヌシ・タマミツネ
    かな

    +5
  6. ヌシ系はやってて全然おもんないのがなー
    ただただだるいだけ

    +1
  7. 百竜夜行でしか戦えない大型モンスターがいるってどうなん???

    0
  8. 個人的にはラージャンとマガイマガドの動きは慣れてくるし楽しいが、ティガレックスとナルガクルガの連続攻撃は未だにやられる事がある。。。

    +4
  9. 今作は大半のモンスターが弱体化されてるから緊張感ないっすわ

    +2
  10. (モンハンライズのせいで)寝坊してガチ切れした時の上司

    +1
  11. 今作はオロミドロとヌシ系以外 そこまで強くないのでは?ほかのやつらは動き慣れれば大丈夫です

    +1
  12. ディアブロス嫌いだしだるい
    閃光玉でチャンスを取る

    +1
  13. 強いのはテオ.テスカトルです。一番強かったのはマガイマガド.テオ.テスカトルです。

    +1
  14. 自分的に強さランキングは1位ヌシジンオウガ2位百竜ノ淵源ナルハタタヒメ3位バルファルクですね

    +2
  15. ナルハタタヒメは単純につまらないってだけでは?
    今作ほんと遠距離ゲーすぎて作業感半端ない

    +1
  16. マガイマガドとかオロミドロとかの討伐は
    コツを掴めば結構楽ですよ。
    むしろナルハタタヒメとかヌシジンオウガ
    が鬼畜過ぎて泣きたいです。

    +1
  17. バルファルクがめちゃ強いです
    ジュラトドスとエスピナスがめんどくさい

    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。