【ファミコンミニ】購入したファミコン世代に感想、楽しみ方を聞いてみた


今のものと手触りの違いが新鮮

N「ディスクシステムのゲームも面白いんですよね。ゼルダの伝説とか、悪魔城ドラキュラとか。そうそう、悪魔城ドラキュラがまたムズくて!(笑)
私「ドラキュラやった!難しくて未だクリアしていません。」
N「ですよね。歩きながら鞭振れなかったり、ザコなんかも普通に強くて!1面のボスもどうにか倒したものの2面に入って速攻ゲームオーバーになっちゃいました。」
T「とても「DARK SOULS 3」ガンガンやってる人の話とは思えない(笑)」
N「魔界村も入ってるんですけど
T「出た!」

2016111906
N「魔界村が難しいことはもちろん承知しているんですけど、ドラキュラより一層輪をかけて、こんなに難しかったっけ!?って(笑)」
T「レッドアリーマー倒せないみたいな(笑)」
N「いやレッドアリーマーまでたどり着けないんですよ(笑)
私「(笑)」
N「他にもロックマン2とかも難しいわけですよ。」
私「そう考えると昔のゲームって難しかったんですかね?」
N「今のゲームはちゃんとプレイヤーを気持ちよくさせてくれるようにできているんでしょうね。でも、昔のゲームは割と情け容赦ないものが多い気がします(笑)俺はこういうスタンスだから、クリアできるかどうかはお前次第だ、勝手に楽しめ!みたいな(笑)」
私「他に操作感今と違うなーって感じるものありました?」
N「バルーンファイトとか。」
全員「出たバルーンファイト(笑)」

2016111904
N「ボタン押すと一回羽ばたいてフワッと浮くんですけど、これが結構連打しないと上に浮かなくて、あれ、こんなに連打大変だったっけ!?って(笑)」
全員「(笑)」
N「子供の頃無我夢中で連打してたのかな?今の考え方だとポンポンポーンって押せばフワッと浮くような感じで考えているんですが、凄い必死に連打しないといけないんです。
私「あ〜思い出してきた。しかも落下速度が早いとまた上がるまでに凄い連打必要なんですよね。かと思えば、ちょっと連打が激しいと急上昇していっちゃう(笑)」
N「そう、ピーキー(挙動が神経質)だなあ!って思いながら(笑)」

接待、パーティグッズとして楽しめる!

私「他にどんなのありましたっけ?」
N「あとはアイスクライマーとかエキサイトバイクとか…」
T「良いラインナップですね。」

2016111909
N「拡張はできないみたいですけど、こういうの増えて行くと面白いかもしれませんね。」
私「バーチャルコンソールが売れなくなっちゃいそうですね。」
N「お子さんとか楽しめるんじゃないですか?ボタンも少なくて単純なので。」
T「でもそのうち飽きちゃうんじゃないかな?単純だし、やりこみ要素が多いわけでもないし。」
N「どうなんでしょう、一人でやるのであれば確実に飽きるでしょうね。なんなら当日に飽きちゃった人も絶対居ると思います。だから我が家では一つの画面でみんなで楽しむ。パーティー用接待ゲーム機です(笑)
私「確かに。嫁さんとか友達とか、同年代の人が一緒にやっても楽しめそうですよね。」

昨今のゲームとはまた違った感覚で楽しめる

内蔵されている30タイトルは、昨今の考えて考え抜かれて丁寧に作られたゲームと違い、中には容赦なく難しいものもあります。動かした時の手触りも違うため、最近のゲームとはまた違った感覚で楽しめるかもしれません。昔のゲームって今のリアルなゲームに比べて描写が簡素なので、プレイの仕方によってはヘンテコな動きをしたり、人がプレイしているのを見ていてもちょっと笑ってしまうような楽しさがあります
2016112004
一緒に遊ぶ人がファミコン世代であればその感動は一入でしょう。一人で遊び倒すだけではなく、同世代の仲間が遊びに来た時に、当時を懐かしんでちょっと棚から引っ張り出してみんなで笑いながら楽しむ、そんなパーティグッズとしても活躍できるかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。