サガ スカーレットグレイス 術の覚え方、技のランクアップ方法は?


Vita「サガ スカーレットグレイス」想像以上に面白いです。良い意味で今風ではなく、次に進む道順は自分で決め、道中で出会う人のコメントを頼りに必要な手順を探します。この自分で道を切り開いていく感がまさにゲームの醍醐味!
そして本作の魅力の一つがなんといっても戦闘。発売前のトレーラー映像では、やれ「ロードが長い」だの、「演出が邪魔」だの言われており、実際開始直後は私ももう少しこのテンポはどうにかならないものかと思っていましたが、今では全く気にならない程ハマっています。

さてこの戦闘何が楽しいって、敵味方の行動を考えながら効果的な技を選択する戦略性の高さです。油断すると雑魚でも一発で形勢逆転するスリリングさがとにかく面白い。
そのためには技の強化やバリエーションが重要です。シリーズ名物「閃き」をはじめ本作も成長システムが面白いのですが、とにかくシリーズの中でもかなりシビア。良くも悪くもヒントが少なく確率依存な部分もあり、本当にこれで成長するの?ちゃんと技を覚えるの?と、疑問になるほどコツコツプレイしてやっと成長していきます。

ということで、確率依存度の高そうな、なかなか成長しないシステムをいくつか選んで補足いたします。

恩寵の覚え方は、基本的にはとにかく戦うこと!

恩寵を陣形に宿すのは、基本的には運です。何度も戦っていると、突然閃きますが、TIPSによると「ピンチになった時」に発生するようです。恩寵(「おんちょう」と読むらしいですね)によって発生しやすい条件が異なり、敵味方の優勢度合い等で発生確率が異なるようです。
2016122009
また陣形ごとに決められた恩寵の枠があり、スロットが「恩寵なし」となっている枠の数だけ覚えることができます。陣形ごとに一度発生した恩寵は以降発動しやすくなるようですが、体感的にその確率は決して高くありません。(不満ではありません)逆にこんな有難い効果がしょっちゅう発生していたらバランスがおかしくなりそうですが…。
2016122011

私の場合、攻撃力低下効果付きの全体攻撃「カエルレイン」を食らった後に恩寵が発生しやすかったです。

さらにその神と所縁のある場所、建物で戦闘を行うことで、その恩寵が発生しやすいとのことです。

技のランクアップはとにかく使い続けること!

細かいロジックは未確認ですが、ヘルプを見ると「使用回数」「スキルレベル」がランクの上がりやすさに影響するとのことです。また消費BPの多い技や、カウンターなど直接的にダメージを与えない技については他のものよりもランクが上がりやすくなっているようです。
2016122008
ランク1⇒2へは、体感的にはそれぞれの武器レベルが16になったタイミングでコンスタントに上がるようになってきました。ランク2になり消費BPがさらに1下がると技の便利度合いが大幅に変わります。やはりそれだけの価値はあるということですね。

新しい術の覚え方はその属性の杖を装備してフラックスを吸収しまくる!

最後に「術」についてです、私もかなり悩みました。TIPSでの説明によると、「フラックスをひとつの術に吸収させ続けることで術を強化でき、やがては新しい術も覚えられるようになります」とのことですが、かれこれ何十回も同じ武器でフラックスを吸収しまくっているのに、一向に新しい魔法を覚える気配がありません。
2016122006

いや、ずーっと吸収しまくってるんですが…

もしかしたら吸収するフラックスの属性がキモだったりするのか…?と悩みつつ延々と戦っていたところ、突然習得!やはり属性問わず、とにかくひたすらフラックスを吸収しまくるということでよかったようです。

ただし術派生タイプが「〇行術修得用」となっている杖を装備することが前提のようです。その杖を装備した状態でフラックス吸収することで対象属性の術を閃くことができるようですが、吸収する属性は不問のようです。
2016122005
例えば私の場合は術派生タイプが「火行術修得用」となっている「栄光の杖」を装備したユリアが土のフラックスを吸収していた時、戦闘終了時に「ハードファイア」を習得できました。ちなみに火属性のレベルは7です。
2016122110
そして2つ目の術について。属性の無い杖「ハードロック」を装備したユリアの火行術「ハードファイア(ランク1)」に金属性のフラックス(中量)を吸収させたところ、火行術「フラッシュファイア」を閃きました。以降は吸収させるものと同じ属性の術を閃くようです。

また本作のバトルプランナー生田泰浩氏によると、術を閃く確率には、フラックスを吸収する術のランク、閃く術の五行のスキルレベル、覚えている術の総数なども影響しているとのことです。

サガスカーレットグレイスの成長にはとにかく根気が必要!

熟練度の進捗(○パーセントみたいな)が見えず、かつ確率要素も強いゲームとなるため、本当にこの方法で新しい技を閃くのか?と不安になりますが、振り返ってみるととにかく根気が必要です。私の場合特にきつかったのが、新しい術を覚えることで、費やした戦闘回数は軽く100回は超えていると思います
2016122010
ということでなかなか新しい技や術を閃かずお悩みの方は、とにかく根気よく時間をかけて覚えてください。サガシリーズは何と言っても技が命、新しい技や術を一つ覚えたりそのレベルを一つ上げるだけで、戦略が大きく変わりますよ!
2016122003

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。