ロマサガ3の配信開始日を過去の実績から予想した結果→発売日決定!!


「ロマサガ3」こと「ロマンシング サ・ガ3」が、ついにリマスター版としてスマートフォン(Android、iOS)と、PS Vitaで発売されます

あの独特の王位継承システムの「ロマサガ2」から一変して、フリーシナリオシステムや閃きなどの成長システムはそのままに、8人の主人公が織り成すストーリー性の強いシリーズ3作目はファンからの支持も高くサガシリーズファンの方はそのリリースを首を長くして待っていることと思いますが、iOS(Appstore)などのマーケットの特性上どうしても前もって配信開始日を確定させることが難しく未だその配信開始日が公開されていません

同じくスマホでリリースされた同社の過去事例に倣って、スマホ、Vita版ロマサガ3がいつ発売、配信開始されるか予想してみることにしました

前作ロマサガ2の例では、発表から3ヶ月と9日後に配信開始!

スーファミからのリマスター版としてリリースされた同シリーズの「ロマサガ2」について。こちらは2015年12月15日にスクウェアエニックスより公式にリリースを発表されてから3ヶ月と9日後の2016年3月24日に配信が開始されました。

公式サイトでは「Coming Soon」の表示

また先述の通りスマートフォン版アプリのマーケットの運営方針上、ロマサガ2同様に配信開始日は直前まで分からないという可能性が高いです。ちなみにロマサガ2の具体的な配信開始日については、同作の開発開始についての公式発表からちょうど3ヶ月後、配信開始日の9日前にあたる2017年3月15日に発表されました。

写真はロマサガ2です

もちろん全く同じタイミングでリリースされるかは分かりませんが、スーファミからの移植であることや同じシリーズであることを加味すると、前作とタイミングが大きく乖離することは考えにくいのではないでしょうか。

FF5の例も、発表から配信開始までの期間はロマサガ2とほぼ同じ!

ロマサガ2と同じくオリジナルがスーファミとなるリマスター版「FF5」について。こちらは2012年12月20日にスクウェアエニックスより公式にリリースを発表されてから3ヶ月と8日後の2013年3月28日に配信が開始されました。このタイミングはロマサガ2のケースと非常に近く、その差はたった1日のみです。

リマスターのテイストもロマサガ2と似ている?

そしてFF5の具体的な配信開始日発表について。なんと同作の開発開始についての公式発表からこちらもジャスト3ヶ月後、配信開始日の8日前にあたる2013年3月20日に発表されました、これもロマサガ2のそれと非常に近いです。ただしこのリマスター版FF5についてはPS Vita版がリリースされていないので、ロマサガ2とは若干状況が違うかもしれません。

「聖剣伝説」リメイクの例では、発表から7ヶ月と8日後に発売!

同社からリリースされた「聖剣伝説」リメイク版についてはロマサガ2の例とは異なり、2015年6月26日にスクウェアエニックスから公式発表されてから7ヶ月と8日後の2016年2月4日に配信が開始されました。発表から3ヶ月後にリリースされたロマサガ2とは大きくタイミングが異なっています。

また具体的な配信開始日の発表は、2016年の1月30日、こちらもやはりマーケットの特性上5日前、直前でやっと発表されました。ただし本作は完全リメイク作品となっているため、シチュエーションから見れば、配信日は聖剣伝説の例よりもロマサガ2の例で考えた方が現実的かもしれません

スマホ、Vita版ロマサガ3は6月末に配信日確定、7月上旬に配信開始?

シリーズやグラフィックから察するリマスター度合いの近いロマサガ2、FF5の例で見ると、スマホ、Vita版ロマサガ3はスクウェアエニックスの公式発表からちょうど3ヶ月後の6月末頃に具体的な配信開始日が確定、その8〜9日後の7月上旬に配信開始になる?かもしれません。単純にロマサガ2のタイミングをロマサガ3リマスター版公式発表日2017年3月28日に当てはめると、配信開始日は7月6日、7月7日辺りとなります。
また、前作ロマサガ2においては、iOS/Android版、PS Vita版いずれも、配信開始日2016年3月24日から同年4月30日の約1ヶ月間期間限定で通常価格2,200円のところ、税込1,800円でセール配信されました。やはりコンシューマーゲームにとって配信開始からの初速というものは重要であることを踏まえると、同シリーズのロマサガ3においても配信開始から期間限定でセールが実施される可能性は高いかもしれません。(私もこのタイミングで購入しました)

さて、2016年末にPS Vitaよりリリースされたシリーズオリジナル作品「サガスカーレットグレイス」は、スマートフォンと相性の良い、というよりスマートフォン用ゲームエンジンと言っても過言ではない「UNITY」で開発されているとのこと。そもそもこのUNITIは、物や作り方によってはボタン一つでAndroid、iOS用にビルド(出力)することができるため、こちらもスマートフォン版がリリースされる可能性も高いと見ています。

個人的に本作は非常に没入感の高い、サガの魅力を再び世に知らしめた傑作だと感じています。

今回のロマサガ3もそうなのですが、ここのところスクウェアエニックスは「いけにえと雪のセツナ」「聖剣伝説コレクション」「キングダムハーツ」等、過半数をリメイク、移植作品で占められており、オリジナルタイトルが全く出ていないという指摘もよく見られます。ロマサガ3の再ヒットをきっかけに改めてサガのニーズを再認識し、リメイクではなくスカーレットグレイスに続くオリジナル作品も出て欲しいものです。

※7月10日追記:未だ発売日は発表されておりません

リリースが近づいて来ているのか、あるいは待ち焦がれた方が増えてきたのか、本記事について大勢の方にご覧頂いております、改めて感謝申し上げます。

過去事例から「6月末頃には発売日が発表されるのでは?」と推測いたしましたが、7月10日現在、依然公式発表はされておりません。ご参考頂いた方に対しては大変申し訳なく感じております。

前作を上回る期間に、追加要素が充実しているのでは?あるいは例の町長のイベントが追加されているのでは…!?という期待も持ちつつ、私も一ファンとして引き続き首を長くしてウォッチしつつ、当サイトにて何かしらの形で改めてご報告いたします。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

追加:発売日決定!

ロマサガ3発売日が決定しました!!

発売日:2019年11月11日とのことです!

PlayStation®4/Nintendo Switch™/Xbox One
Windows® 10/Steam®/PlayStation®Vita
iOS/Android ※全てDL販売のみ

この記事へのコメント

  1. この記事を見て7月頭の配信をわくわくして待っていたのに・・・
    恨みます(怒)

    なんて、嘘なんですけどねw
    早くきてほしいですよねー

    僕(30代)は何故かロマサガを全てスルーしていて、アプリで2をしてから、少年時代の自分を殴りたくなりました!
    でも反対にロマサガ2もめっちゃ新鮮な気持ちでプレーできたので善しとしましょうか

    通りすがりで無意味なコメントすみませんw

    +4
    1. 管理人でございます。
      ご丁寧に暖かいコメントありがとうございました。せっかくご覧頂いたにも関わらず残念な思いをさせてしまい申し訳ありません、見通しの甘さを省みつつ今後は一層分析力を高めて参ります。

      そしてロマサガ2プレイされたようでなによりです!スーファミこそ我々30代の青春ですね!3もまた名作、人気作ですので、そのリリースを一緒に首を長くして待ちましょう!

      今後も当サイトをどうぞよろしくお願いいたします。

      +4
  2. 未だに更新されないのはクソエニだわ。
    FF12のリメイクなんかよりロマサガ3 先にやれよ。先人達が残してくれた名作を後回しにする運営はやはり無能。
    こりゃあ今冬ぐらいなりそうだわな。
    そのくらいになれば、ミニスーファミも出るからなあ。

    +1
  3. くー!!まだ情報がないとは、、、待ち遠しい、、
    でも実はロマサガ2が配信された時辺りから3をだすのはわかってました!
    何故かって?実はロマサガ2(iPhone版)にオーガバトラーが登場するんです

    +2
  4. もう何も入れなくていいので普通に出してください

    +2
    1. ね!ドラクエばっかりに力入れて、
      こっちはまだ手付かずだったりしてな

      +2
  5. 配信待ち遠しいですね。
    今、スーファミでプレイしながらじっくり待ってます
    レアモンスターを都市伝説的ではなく出現出来る様にして欲しいかな。
    私的にエレン姉さんのイベントがあるといいな。
    スーファミだと1人だけキャラ固有のイベントが無いので。

    +4
  6. ゲームの秋ということで9月〜11月あたりで期待したいです。
    サガフロの様に連携あると良いかな(淡い期待)。

    +1
  7. 途中経過すら更新なしってのはダメですよねー。
    冬になるぐらいならミニスーファミに入れて欲しかったですよね。
    ついでにライブアライブも笑

    +2
  8. はぁー待ち遠しいなー

    歳のせいだと思うんだけど最近のゲームがあまり合わなくてロマサガ3本当に楽しみ!!!

    余談
    ロマサガ2をアプリでやったのですが
    やりこみすぎてわりとあっさりクリアしてしまった
    昔はあんなに苦戦したのになー
    少年の心でゲームが出来なくなったのが
    最近のゲームにはまれない答えなんだろうなー

    +5
  9. ロマサガ3リマスターを待ち望んでいたら
    まさかの聖剣伝説2のリメイクが2月に発売予定になり
    嬉しいけど「違うだろ~!!」と声に出してしまいました。

    ロマサガ3の最新情報は
    舞台DVDの発売後に出してくれると嬉しいですね!

    +2
  10. ガラケー版で作っていたからロマサガ2はリマスターを作るのが簡単だって公式で言ってましたから、移植をやっていないロマサガ3はそれより遅くなっているだけじゃないでしょうか。
    FF5もそれなりに移植して来ましたから、最近のソースがある訳で。
    東京ゲームショウ2017のインペリアルサガの時間で何か発表あるんじゃないですかね。

    +2
  11. もう今週末にミニスーファミの予約始まっちゃいましたね・・。
    ロマサガ3 は年内は諦めて、スーファミにどっぷりなりそうです(о´∀`о)
    マリオRPGとゼルダで腹いっぱい!

    +1
  12. 2の時も発表から一年少しだから、来年春じゃないかなー?
    コンシューマー買っても積んでばっかだけど、ロマサガ3は絶対やるなー

    +1
  13. 音沙汰ないなあ
    これで没イベント各種が追加されてなかったら怒るわ

    +1
  14. どうやら先にPS4でロマサガ2配信があるみたいです・・・
    順序が逆じゃないですかねぇスクエニさん

    +1
  15. 今のところ、進捗6、7割らしいですよ
    来年の春くらいには発売されそうですねー

    0
  16. >今のところ、進捗6、7割らしいですよ
    どっかに情報出てるんですか?自分の目で確認したいです

    0
    1. ニコニコのロマサガ2生放送やっててそのなかで市川Pが大体6.7割って言ってたらしい。
      ぐぐれば出てくると思うよ

      +1
  17. 4月には間に合わないらしい
    ソースは河津神のツイッター

    +1
  18. 全然出る気配がないです。。
    FFコレクションが出た時から、ロマサガコレクション出して欲しいと期待してて、ようやく10数年越しにロマサガ3がプレイできると思ってたんですが。

    +1

通りすがりのゲーマーさん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。