知ってる人に聞いてみた

3人寄れば文殊の知恵、コアゲーマーと特定のテーマについて語り合います。(2人の時もあります)

エルデンリング レベル1縛りプレイの難易度、楽しさ、コツは?

エルデンリングの2周目をチンタラやっております。

一方当サイトメンバーMさんは別ゲーを一通りプレイした後エルデンリングに復帰、レベル1縛りプレイを開始。マジなのか。

ちなみに私管理人はレベル200でやっとこさエルデンリングをクリア。レベル1とか、いったい何を言っているのか。ところがM氏曰く、エルデンリングのボスはレベル1でも倒せる設計になっているのだとか。

いったいどんな難易度で、勝てる見込みはあるのか?伺って参りました。

続きを読む エルデンリング レベル1縛りプレイの難易度、楽しさ、コツは?

クロノ・クロス リマスター版 メンバーに聞く買う理由、買わない理由は?

「クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション」が発売に。クロノ・トリガーよりもなんだか哲学的でセンチメンタルな本作を遊んでいた世代としては、懐かしみつつビール片手にダラダラ遊ぶのにちょうど良いと反射的に購入。得てしてリマスター版ってのは当時を振り返るためのものに近いので(私にとっては)買って満足しちゃうんだけど、いつでも振り返られる安心感を持っておきたい派。

一方近い世代のメンバーに購入するかどうか伺ってみたところ、購入するしないでパッカリと二分。え、マジですか?30〜40代は全員買うもんだと思ってたけれど。そんなこと考えていたのは私だけだった現実を目の当たりにし、悲しみに打ちひしがれております。(というほどショックは受けていないけども)

当たり前のように購入するものだと思っていたけれど、購入する側の理由、しない理由について、メンバーに伺って参りました。
続きを読む クロノ・クロス リマスター版 メンバーに聞く買う理由、買わない理由は?

Ghostwire:Tokyoクリア時間は?エルデンリングとどっちが面白い?プレイヤーに聞いてみた。

エルデンリングが面白いのと、持ち前のシングルタスク故他のゲームが一向にプレイできず。気になっていた「Ghostwire: Tokyo」は未着手。勝てないボスにヒーヒー言いながら、Ghostwire: Tokyoの投稿に指を加えて眺めております。プレイヤーの方が羨ましい。

一方当サイトメンバーMさんはいったんエルデンリングに区切りをつけてこのGhostwire: Tokyoプレイ開始し、早くも終盤に差し掛かっているのだそうな。

Ghostwire: Tokyoのプレイフィールに加えて、直前までプレイしていた名作エルデンリングとの面白さの比較について、ジャンルはまるで違うのを承知で無理矢理伺って参りました。

続きを読む Ghostwire:Tokyoクリア時間は?エルデンリングとどっちが面白い?プレイヤーに聞いてみた。

エルデンリングのクリアレベル、マッチングしやすいレベル帯は?プレイヤー同士語りました。

連日取り上げておりますELDEN RING(エルデンリング)、バグによる進行不能の事態を経て無事クリアいたしました。

インターネットを見る限りではラスボス推奨レベルが110なのだそうな。

なわけない、絶対無理だわ、みんな上手すぎでしょ。

こちとらクリアレベル約150で運に頼ってクリアしましたよ。(というヘタクソがここにいるので、無理ゲーだと嘆いているプレイヤーさんいらっしゃいましたら自信を持ってレベルを上げてみてくださいね)

現在はクリア後の要素やまだ見ぬボスを求めてエルデの世界を彷徨い歩いております。

当サイトメンバーも次々にクリアしており、また本編とは直接的に関係のないオンラインのマッチングも視野に入れて上げすぎない程度にレベル調整をしているのだそうな。

クリアレベルやマッチング状況について会話して参りました。

※会話はO氏未クリア時点でのものです。

続きを読む エルデンリングのクリアレベル、マッチングしやすいレベル帯は?プレイヤー同士語りました。

エルデンリングのボリューム、クリア時間は?プレイヤーに聞いてみた

なんと私管理人、プレイ中のエルデンリング: ELDEN RINGで、イベント中にエラー落ちし、進行不能になるバグに直面!プレイ時間は約80時間で終盤に差し掛かった段階。これまで一般のゲームにおいて「裏ボス」級のボスを散々相手にしてきた今、最初からやり直す体力は残っていない。

既にフロムソフトウェア側でも認識済みのバグらしく修正アップデートが待たれる状況ではあるものの、そんなわけでくすぶっている私をよそに当サイトメンバーは早くもエルデンリングクリア!まだまだ遊び尽くせていないことがわかり、2周目に胸を膨らませている模様。

プレイ時間はどのくらいだったのか?クリア後の感想、2周目への意気込みを伺って参りました。

続きを読む エルデンリングのボリューム、クリア時間は?プレイヤーに聞いてみた

ELDEN RING、倒せないボスは頑張る派?見送る派?プレイヤー同士語りました。

エルデンリング: ELDEN RINGプレイ中です。ボスどれも強すぎ。

相手によっては、インターネットでは「弱い」「初見で倒した」なんて感想を目にするのに、私ときたらこのザマである。

ん?弱い、強いはさておき、初見で倒したとか本当ですかい!?いや、きっとネット上で見栄張っても何の特にもなりゃしないし、本当に初見で倒したんだろう。

…本当に初見で!?(しつこい)

ちなみに私は対峙する相手はその時々で頑張って倒さないと気が済まず。深夜まで粘っていよいよ倒せずスルーすると完全に覚醒してしまい、そのまま寝ずに朝ランニングに行き仕事を開始。その日の夕方意識朦朧としながら働き、何を話したのか全く覚えていないほど。

同じく同作プレイ中のメンバーMさんO君は、その時々に倒せない相手は一旦見送って出直すのだそうな。なんという気持ちの切り替え。

話を聞いているうちに、スルーすることに抵抗感を感じなくなって来ました。

続きを読む ELDEN RING、倒せないボスは頑張る派?見送る派?プレイヤー同士語りました。

ELDEN RING傑作!ダクソ3との違い、印象についてプレイヤー同士感想を語りました。

エルデンリング: ELDEN RINGプレイ中です。

現在プレイ時間は15時間ほど。死んだ回数は数知れず。過去に同じフロムのダークソウル3をプレイした時、これほど没頭して楽しんでいただろうか。あれからソウルシリーズに耐性ができたとしても、倒せなければ広いオープンワールドを彷徨って別の場所を探索して強化しては様々な効果のアイテムを見つけたり…といった難易度と救済措置と達成感のバランスは絶妙。

ソウル系アクション大好物の当サイトメンバーO氏M氏もプレイ中ですが、事実上シリーズの前作となるダークソウル3とどっちがどう面白いか?プレイ中の状況や印象を語ってまいりました。

続きを読む ELDEN RING傑作!ダクソ3との違い、印象についてプレイヤー同士感想を語りました。

Horizon Forbidden West前作とどっちが面白かった?プレイヤーに聞いてみた。

Horizon Forbidden Westがやっと発売!

だというのに、Switchのファミコンソフトが追加されたりマルチ可能なエルデンリングが控えていたり、数多のゲームを積みまくっていたりという理由で、このホライゾンはお預け中。ファミコンNintendo Switch OnlineにラインナップされたMOTHERが全部悪い。

21世紀になってもファミコンのゲームばかり遊んでいる私を他所に、当サイトメンバーMさんもO君もバッチリホライゾン2プレイ中。

新しい要素は?前作とどっちが面白い?ネタバレ無しの正直な感想を伺いました。
続きを読む Horizon Forbidden West前作とどっちが面白かった?プレイヤーに聞いてみた。

GetsuFumaDen: Undying Moonオリジナル月風魔伝世代に感想を聞いてみた。

本日もGetsuFumaDen: Undying Moon。

クリアしましたが、楽しいのか実はもう飽きているのかなんなのかもうよくわからないけれど、狂ったように周回しております。何も考えずに黙々とする単調作業が楽しい。

けれど、ファミコン版月風魔伝とはまた全く違うプレイフィール。

昭和生まれファミコン育ちの当サイトメンバーですが、ファミコン月風魔伝をプレイ済みの私とMさんとでこのアンダイイングムーンについて感想を語って参りました。

続きを読む GetsuFumaDen: Undying Moonオリジナル月風魔伝世代に感想を聞いてみた。

ポケモンLEGENDSアルセウス クリア時間、ストーリーの良し悪しをネタバレなしで聞いてみた。

ポケモンLEGENDSアルセウスプレイ中です。

ストーリーそっちのけで野山を駆け巡ってポケモンの採集ばかりしている。もう本編とかどうでもいい。RPGだってことも忘れるくらいにポケモンボールを放り投げている。そうだ、私こういう単純作業大好きなのでした。

が、そればかりやっていてもストーリーは進まなければ、控えている新しいタイトルもまた積んでしまう。いったいどのくらいで本編はクリアできるのか?ストーリーは面白いのか?

クリア済みのメンバーに聞いてみました。

続きを読む ポケモンLEGENDSアルセウス クリア時間、ストーリーの良し悪しをネタバレなしで聞いてみた。