続きを読む 小学生の子供にスイッチをプレゼントするけど、おすすめのソフトみんな教えて?まとめ
ハード別
[画像あり]アストラルチェインを久しぶりに遊んだ感想と、積んでいた理由
今年も残すところわずかになって参りましたが、ゲームというゲームを積んで積んで積みまくっている私管理人でございます。ごきげんよう。
今年の積みゲー今年のうちにということで、少なくとも今年買った中で大作と呼ばれるゲームくらいはせめてクリアしておこう。ということで、本日は数ある積みゲーの中からあのゲームをやってみようと思います。超久しぶりに。
PS4「新サクラ大戦」叩かれているけど、面白いと思うの俺だけ?まとめ
今回のも普通に面白いと思ったんだけど俺が異常なのか?
不満点はムービーがフルボイスじゃないとこと敵の数が多すぎて一発一発が軽すぎることくらいだわ。
逆にこんだけ動けるならオラタンのクイックステップみたいなのも欲しかった。
「ゴーストバスターズ:ザ・ビデオゲーム リマスタード」海外プレイヤーの評価、メタスコアは?
あのゴーストバスターズがシューター系のアクションアドベンチャーに!…なっていることは知ってはいたのですが、PS3からこの度なんとPS4、Xbox One、そしてSwitchへもリマスター版「ゴーストバスターズ:ザ・ビデオゲーム リマスタード」として発売されました!
ネタがネタだけにこりゃ絶対面白いぞと思い、一足先に発売された海外の評価を調べるべくMetacriticのメタスコアとプレイヤースコアを見てみたところ、PS4版ではそれぞれ66点と6.4点。これはシンプルに反応に困る点数。
が、共感度の高いプレイヤーレビューを見てみると、どれも評価が高く、面白そうなんですよね。ということで、それら10点をご紹介します。
Ghostbusters: The Video Game Remastered for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む 「ゴーストバスターズ:ザ・ビデオゲーム リマスタード」海外プレイヤーの評価、メタスコアは?
2019年冬 ゲーマー同士で語る、今やっているゲーム、気になるゲームは何ですか?
師走ですね。年末やクリスマス商戦期ラッシュで大作ゲームに手が回らず。開き直ってスマホにインストールしていたFFⅦやってたりする私管理人です、リメイクじゃないですよ?もちろん旧作の。
さて、手が回っていないのは私だけではなく、当サイトに登場してくれるゲーマー仲間たちも積みゲー多数で消化しきれていないのだそうな。こういう切羽詰まった状況は私だけではなかったことに安心。ああ、ゲームばっかりやって過ごしたい。
ということで、今プレイしているタイトル、プレイしたいタイトルを伺って参りました。
続きを読む 2019年冬 ゲーマー同士で語る、今やっているゲーム、気になるゲームは何ですか?
システム一新「龍が如く7」肯定派?否定派?それぞれの意見まとめ
発売日までやろうか迷うわ・・・
アリ?ナシ?シリーズのファンとして、龍が如く7をプレイしてみた感想。
やっと重い腰を上げて「龍が如く7 光と闇の行方」体験版をプレイしました。
なんでも主人公は桐生さんからモジャモジャ頭の男になり、戦闘はシンボルエンカウントのコマンド型になってしまったのだとか。ちょっと待ってほしい、これまでシリーズに慣れ親しんできた人間に言わせれば、そんなものは龍が如くでも何でもないぞ。受け入れがたい情報からダウンロードを避けて参りましたが、いよいよ発売が迫ってきた今、真実と向き合うことに。そしてそれらは面白いのかどうなのか?確かめてみることにしました。
iPhoneのテザリングでVitaのPS4リモートプレイをしてみた。
PS Vitaが好きだ。
Vitaのゲームも捨てがたいけれど、自宅にあるPS4のリモートプレイを外出先でできる優れもののVitaが好き。この場合、リモプは基本Wi-Fi環境が前提。ポケットWi-Fiなんて贅沢なマシーンもあるけれど、みんながみんな持ち歩いているものではなく。だけど、Vitaのポータブル性でもって屋外で自宅のPS4を動かしたい願望はきっとあるはず、私にはある。
そこで、普段持ち運ぶスマホのテザリングはどうなんだ?と、本日はこういう話です。世間がやれ5Gだなんだと言っているこのタイミングに、外出時にみんなが持ち歩くであろう4G回線のiPhoneで、敢えてリモートプレイをする方法は?試してみることにしました。
※前提として、iPhoneのテザリングは別途キャリアへのオプション料金が必要となります。
続きを読む iPhoneのテザリングでVitaのPS4リモートプレイをしてみた。
「妖怪ウォッチ4++(ぷらぷら)」無印と比べてどの辺が面白くなってる?まとめ
バスターズランク10まできたけど今のところ赤白みたいで楽しいわ
馬に変わるやつで酔ったのとボス戦のカメラワークが不満
週末はマルチも賑わってるといいな
「ロマサガ3」海外プレイヤーの評価、人気、メタスコアは?
リマスター版ロマンシングサ・ガ3が面白くて面白くてもう。24〜25年前の作品にも関わらず、最新タイトルそっちのけでこればっかりやってます、もはやロマサガの呪い。
このリマスター版はバッチリ英語翻訳もされていて海外へも展開されている模様。Metacriticで同作のメタスコアとユーザースコアを見てみると、スイッチ版はメタスコアが73点と佳作止まりの評価に対し、ユーザースコアは8.1点となかなかの奮闘ぶり。ちなみにPS4版のメタスコアは77点で、ユーザースコアはなぜか5.9点。こんなに面白いロマサガなのに、実は海外ではさほど有名ではなく、投稿者数自体が少ないのもイマイチな理由?評価している理由としては、もともと海外のRPGプレイヤーが好むとされるストーリーに縛られない自由な冒険ができるという意見が多いようです。
本日はこのロマサガ3リマスター版に対して投稿されたユーザーのコメントをご紹介いたします。
Romancing SaGa 3 for Switch Reviews – Metacritic