288: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 16:04:47.23 ID:9K4iLlTQ
あつまれ どうぶつの森
wiiu 3ds switchと動物との会話が重要視されなくなって悲しい
住人との交流がしたいのにな家具ばかり凝られても
wiiu 3ds switchと動物との会話が重要視されなくなって悲しい
住人との交流がしたいのにな家具ばかり凝られても
189: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 12:51:06.74 ID:D4+MjYj/0
いちいちショボい道具作ってからじゃないと普通の道具を作れないのがウザいな
あと持ち物の並べ替えしたい
あと持ち物の並べ替えしたい
239: なまえをいれてください 2020/03/20(金) 14:05:45.92 ID:2to2yGuf
本体1台につきセーブデータ1つは酷い。
ゲームタイトル1本のためだけに本体もう1台とか買わないよ。
家族で島を共有できます!って言うけど、自分で作った島じゃないのに誰がやるの?
この仕様のせいでプレイすらできないから、愚痴しか出てこない
251: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 00:26:57.70 ID:fn/U7S3i
どうぶつ達の会話が普通すぎて悲しい
昔みたいな意味不明だけど笑える会話が聞きたい
昔みたいな意味不明だけど笑える会話が聞きたい
254: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 00:45:23.28 ID:JK/oBkGm
>>251
毒にも薬にもならない会話ばっかだよね
しかもとび森よりパターン少ないし…
一応どうぶつの森ってタイトル付けてるんだから住民との交流にも力入れて欲しかった
毒にも薬にもならない会話ばっかだよね
しかもとび森よりパターン少ないし…
一応どうぶつの森ってタイトル付けてるんだから住民との交流にも力入れて欲しかった
276: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 15:23:04.93 ID:YBBW7xyg
DIYで何か作ろっかな?
何か作る👈
それ以外に何があるんださっさと作成画面に移れや
279: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 15:29:23.14 ID:ArVDNpaF
>>276
分かる
分かる
これいらないわ
間違えて開いたとしてもBで閉じればいいだけなのに
間違えて開いたとしてもBで閉じればいいだけなのに
305: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 18:39:04.05 ID:GbpdzvOA
>>276
同意
285: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 15:51:58.91 ID:45YHOgwE
DIYレシピ入手して「覚える」挟むのめんどい
スマホにアプリ入れるね~でわざわざスマホ出して光らせて…とか雰囲気を出したいのは分かるんだけど余計な手間がもどかしい
スマホにアプリ入れるね~でわざわざスマホ出して光らせて…とか雰囲気を出したいのは分かるんだけど余計な手間がもどかしい
290: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 16:12:03.89 ID:YBBW7xyg
>>285
やるなら最初だけとかで良いよね
やるなら最初だけとかで良いよね
341: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 02:52:13.93 ID:3Z/N1PA6
飛行場の会話もなんだかなぁってのあるよね
話しかけて どうしました?からの
出掛けたい ←コレわざわざ選択させるのおかしいよな
出掛けたいから話しかけたわけで
最初のどうしました?で
1.離島へでかける
2.インターネットででかける
3.パニー島
4.やっぱりキャンセル
これでいいと思うんだけど
284: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 15:50:32.89 ID:Nrr88PRd
スローライフとかいいながらリアルプレイヤーにはあくせく働かせる矛盾
無人島なんだからもっと夕陽とかながめながら1日の終わりをノンビリ楽しめるゲームと期待してたのになあ
無人島なんだからもっと夕陽とかながめながら1日の終わりをノンビリ楽しめるゲームと期待してたのになあ
289: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 16:08:33.26 ID:Nrr88PRd
食事もないからはっきりいって生活してる感はゼロ
せっかく無人島なんだから星空観察イベントとかそんなのも期待してたのになあ
視点操作もろくにできないし
+とか、おいでよを弟がやってたの少し触ってたから久々にやりたくなって買ってみたがガッカリだわ
294: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 17:05:06.89 ID:jgykOiiz
最新作やってるってのにとび森の方が住人と沢山会話してたわ
こればっかりはアプデないよね
こればっかりはアプデないよね
297: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 17:18:51.87 ID:PNMMASCV
住民との会話、3回目くらいで嫌な顔されるのつれぇわ
人数増えたら気にならなくなるかな
人数増えたら気にならなくなるかな
298: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 17:25:28.66 ID:7fbca/Dj
また来たの的なこと言われるの早いよね
301: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 18:07:26.90 ID:O7btW1Pk
DS以降どんどん会話の量と質落ちてるのがなぁ
昔みたいな筋肉痛だの昨日のお前~みたいだなとか電波でもこっちが理解できないことでもいいから色々話して欲しかった
セクハラだのなんの言われるからだろうけど削れた小学生みたいな会話やネタもないし味気なさすぎるわ
昔みたいな筋肉痛だの昨日のお前~みたいだなとか電波でもこっちが理解できないことでもいいから色々話して欲しかった
セクハラだのなんの言われるからだろうけど削れた小学生みたいな会話やネタもないし味気なさすぎるわ
303: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 18:22:39.69 ID:mCTrgMiN
>>301
口内炎に塩塗るって会話は未だに覚えてるわ
口内炎に塩塗るって会話は未だに覚えてるわ
314: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 19:35:30.56 ID:jgykOiiz
>>302
キャラも守りに入ってるわ
カールとかチョロキチみたいな新キャラ皆無だし
癖のないのばっかだった
キャラも守りに入ってるわ
カールとかチョロキチみたいな新キャラ皆無だし
癖のないのばっかだった
328: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 22:18:21.62 ID:mCTrgMiN
家具野ざらしが嫌すぎる
329: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 22:31:50.54 ID:kEPMbD2x
クラフトメインで住民は賑やかし程度の扱いにするなら
いっそハピホムみたいに派生作品として出せば良かったのに
ミニチュア感があるグラは好きなんだけどなぁ…
いっそハピホムみたいに派生作品として出せば良かったのに
ミニチュア感があるグラは好きなんだけどなぁ…
334: なまえをいれてください 2020/03/21(土) 23:37:51.38 ID:Y5fzSJGr
羊住民に何故服を着せたの?
あのもこもことマフラーこそが最強に可愛かったのに
あのもこもことマフラーこそが最強に可愛かったのに
335: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 00:37:46.21 ID:32CPo60P
>>334
これは本当にそう思う
画像が出たとき本当にショックだった
あの丸っこいフワフワの体型にマフラーが唯一無二のかわいさだったのに
よさをなくしてしまうのはなぜなのか
これは本当にそう思う
画像が出たとき本当にショックだった
あの丸っこいフワフワの体型にマフラーが唯一無二のかわいさだったのに
よさをなくしてしまうのはなぜなのか
336: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 01:03:38.91 ID:9I0t+hWJ
また話しかけてきたのかよって嫌な顔されるのが辛くてひたすらミッション?やったり家具作ったり釣りしたりしてる
たぬき達の方が愛想良く話してくれるから好きになった(奴らはビジネスなのに)
初めてやったDSのおい森は連続で話しかけても普通に答えてくれたのに悲しいよ
たぬき達の方が愛想良く話してくれるから好きになった(奴らはビジネスなのに)
初めてやったDSのおい森は連続で話しかけても普通に答えてくれたのに悲しいよ
337: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 01:18:31.96 ID:elEfLweT
前の会話から何時間もあけたのにまたお前か言われるの納得できねえ
342: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 03:28:15.04 ID:VIhuE5Ro
住民がお願いごとをしてくれなくて寂しい
何回も話しかけるとイラッとされる
と子供が言ってる
352: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 10:04:10.84 ID:J7lDcOJI
外でもカメラワーク360度回ってほしい
縦横ちょっとしか動かせないことがもどかしい
カメラアプリがさつぱり役に立たない
354: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 10:36:27.44 ID:TCIjt72u
>>352
な~せっかくの無人島なのに視点回して水平線とか見れねえし
ビジュアルにこだわるゲームなのになぜここまで中途半端なんだと思った
な~せっかくの無人島なのに視点回して水平線とか見れねえし
ビジュアルにこだわるゲームなのになぜここまで中途半端なんだと思った
355: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 10:48:18.80 ID:J7lDcOJI
>>354
ほんとほんと
他のゲームは当たり前のように縦横無尽自由に動かせるのにな
ゼルダなんかあつ森より作り込まれてるのになぜあつ森はってなっちゃう
ほんとほんと
他のゲームは当たり前のように縦横無尽自由に動かせるのにな
ゼルダなんかあつ森より作り込まれてるのになぜあつ森はってなっちゃう
353: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 10:07:49.12 ID:J7lDcOJI
他の任天堂ゲーはほんとによく作られてるのにぶつ森だけは操作性が悪い
20年たってこれ?の出来
まぁプレイしてて楽しいけど、もっと効率高めてほしかったな
20年たってこれ?の出来
まぁプレイしてて楽しいけど、もっと効率高めてほしかったな
40: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 12:28:30.21 ID:3VvGrHZGM
木材集めたい時に伐採できる斧しか持ってないと不便だな…
ブレスオブザワイルドみたいに伐採した木からも木材が出来てもいいのに
あっちは薪だが
切り倒した木が何も素材を生み出さず消失するの納得いかんよなー
今回ほんと細かいところ雑なんだよな
ブレスオブザワイルドみたいに伐採した木からも木材が出来てもいいのに
あっちは薪だが
切り倒した木が何も素材を生み出さず消失するの納得いかんよなー
今回ほんと細かいところ雑なんだよな
54: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 12:29:41.83 ID:/r4rSIHz0
>>40
それは思った
切り倒したら木材を追加で3つ位くれてもいいよなあ
それは思った
切り倒したら木材を追加で3つ位くれてもいいよなあ
80: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 12:33:39.75 ID:ox39EbGD0
島の花、キクは嫌だなぁ
最初遠目に見て彼岸花でも咲いてるのかと思ってたw
分かってたらリセットしてた
最初遠目に見て彼岸花でも咲いてるのかと思ってたw
分かってたらリセットしてた
339: なまえをいれてください 2020/03/22(日) 01:25:46.36 ID:TuW3CbEJ
やっぱり住人との会話がつまらない
マイデザイン、コード公開してる人のやつしかDLできないのどうにかしてくれ、、、
演出スキップ、買う時作る時の個数選択、素材の持ち物を1枠99個、UI周り、この辺をせめて改善しろ
え、勝手にダウンロードされんの嫌なんだけど……
DIYの森に改名した方が良い
それな。作る作業ばっかしてて無駄でしかない。
森の為にSwitch買って損したわ。
高く売れてもそれを一個ずつしか作れないのがストレスだわ
Switch作るのか……
だけど、新品5000か6000くらいで中古が7000位の頭おかしいやつもあった。
アミーボでしかキライな住人を追い出すことができないのが嫌。しかもアミーボカードもう売ってないし。思ったよりも飽きが早かったな。
今作はキャンプ場の客でも可能になりましたよ
しかも狙ってる子が来る確率が恐ろしく低い。
なんか、いらんキャラ多くない?もっとかわいいorかっこいいキャラ増やしてほしい。
島クリエイター解禁されるまでに飽きてしまった、、、
ベルとマイルをわけたの嫌がらせとしか思えない
スマホ版やってたからか言う程新鮮味なかったかなー
ていうか日付変更でズルしないと一日にやれることが限られてるからソシャゲやってる感覚になったw
任天堂のこういうこだわりが鼻につく
どのゲームもサクサクやれるのが当たり前になれたから、任天堂独特の俺のこだわりに合わせろってスタンスにダレてきた
どう森なのにどう森じゃない感すごい
楽しいけどとび森が最高すぎた
は?黙れよ
お前が黙れ低脳
低脳て言うた方がそうなんじゃ?
両方低脳だと思います。
黙れと言った方もその人に低脳と言った人も両方低脳なので発言しないでください。
いい意味で
良かった!
喧嘩両成敗だね。
そんなこと繰り返してると冗談抜きで裁判になるから気を付けてね。
もう発言しないように。
ここまで進化したんだからいい加減住人からも話しかけてこいよ!
空しいしめんどいしムカつくわ
素材集めもプレイヤーのみ、ってのも腹立つ
ここまでまって今まで通りお使いしかやる事ない、他は見てるだけってのもな
会話がつまらないし、進化どころか前より劣化してる感があるから、住人に愛着もわかなくなった
リアクションとレシピだけじゃん、雑談目的でこいや
話しかけて貰えたらうれしいね
ただ人によっては作業中邪魔とか言ってきそう
せめて会話バリエーションもっとほしいかな
会話バリエーションなさすぎて本当にこれ最新ハードのゲームかよと思うよなw
目玉要素のたかとびぼうがとにかく邪魔すぎる
川を渡るために一々他のアイテムから持ち変えないといけないし川幅が広いと飛び越えられない所もある
下旬にある大型アプデまでに飽きそう
だからこその橋と坂の設置
坂と橋は高すぎる
事実だと思いますけど
とび森の方が、断然、展開がおもしろかったし、
いろんなことができたと思う。
マイデザインも、もはや描くモチベーションがあがらず。
のんびりした暮らしがまったく楽しめない作業ゲームになってしまい、残念です。
「7年待って、これ?」という焦燥感だけが残ります。
男キャラ、筋肉の話ばっかするんだがwww
外に家具を配置する時に「このへんに置く」しかないの地味に嫌だな。
どこに置けるか目印的なものが欲しかった。
自宅ではそれができるのに外ではできないのがうざい。
DS以来やってなかったけどなんでDIY推しなのかわからない
店にたまたま売ってるのを買うのが楽しかったのに
わかります!!自分もゲームキューブ版以来のプレイですがあの時は大体のものが、たぬきちの店で買えたはず!
DIYをプレイヤーにしてもらうためにスコップやあみが壊れる仕様にしたのか!?
スローライフとは何なのかを考えてほしい。
色々出来るようになって楽しくはなってるんだけれど…あまりにも住人との会話が素っ気なさ過ぎてこれどうぶつの森じゃなくてよくない?ってのが正直な感想…。
とびだせから住人との交流より他プレイヤーとの交流やクリエイト要素がメインになりつつあるのがなんか違うんじゃないかと思っていたけれど普通に好評なのを見るに納得いかないけれどこれが今求めらているどうぶつの森なんだろうか…。
アップデート前提で皆評価してるだけでされなかったら大炎上すると思うよ、主に次回作の売上が。
とび森はまだバランス取れてたから評価されてたんじゃないかな。あつ森はDIYに力入れ過ぎてて、何か思ってたのと違う。
今作から始めた人が多くてどう森の本来のよさに気づかないだけな気がする
確かにそんな感じですね
たぬきちとかしずえにはすぐに話しかけられるようにしといてくれよ
プレイヤー椅子に座る→たぬきやしずえが本読んだり、飲み物飲んだり、ストレッチしたりしてるのでそれを待たないといけないってなのはうざい。
動物たちと変な交流させてるよね今作。
施設でのいらない会話、余計な仕草は追加してるけど、住民との会話は微妙。住民同士の会話も発生するの少なくなってない?
このゲームって、物作りが好きな人しか面白くないんだと思う。
ホント「どうぶつの森」じゃなく、「たぬきち工務店プロデュースDIYの森」にすればいいのに。
無人島でイースターって、せこせこ卵探して何なの。
普通こういう事から解放され夕日を見たり星空眺めたり、ゆったりした時間を過ごす為に無人島に行くんじゃないの。
そういうゲームになると期待してたんだけどね。
そういやおい森ではフータの博物館で、プレイヤーが星を作る事が出来たけど。
無人島に暮らす本作こそ、こういうシステムを入れて欲しかったね。
材料ばっかり採集するんのではなく。
Switch版どうぶつの森体験しましたが住人や買い物などの本来あったテンプレートが欠けて作業ゲー、面倒ゲーになってました。流行りに乗ろうとして出遅れた感のあるデーアイワイのせいで無事どうぶつの森は破壊してました。何が悪かったとかではなく3DSが神だっただけ。あれ以上のゲームはSwitchではもう出ないです。思えば人気があったものには必ず3DS版が…?
細かいところにストレスが溜まる
花のを散らせない
道具が壊れる
商店の発展が遅い
フィールドが広いわりに移動がめんどくさい
DIYのテンポがたるい
マイルのチェックがめんどくさい
島評判を5にするにはとにかく外に家具を大量に置かないといけないので景観も糞もない
で、最も効率が良いのが木の枝3つで作れる焚火
スペースも1マスしかとらないから焚火を200個以上配置することになる
これを島に大量に配置して花も大量に植えれば島評判もいずれ5にできるがとにかく面倒くさい
評判5にするには実際、こういうことするのが一番手っ取り早いんだよな、、、
正にDIYの森
3DS版がやっぱり一番面白かったかな。。。
離島ガチャがストレス過ぎる
あんた天才か!
会話がとび森より少ないって奴は家の中の住民に話しかけてないだろ
そばにある家具とかの話してくるし、昨日と顔が変わったとかあさり掘ってただろとかめっちゃ色々言われるんだが
とび森の方がイベント以外同じ毎日の繰り返しでやることがなかったけどな
でもアイツ等すぐにまたオマエかみたいな反応返してくるじゃん?
話の内容も当たり障りの無い全肯定でつまらない。
正直がっかりした。
男キャラの筋トレ話聞き飽きたわwww
DIYじゃなくて普通にお店でよかったな、、
そこまでやるんだったら前みたいに枯らせよって思うわ
ロイヤルな家具とかアンティークな家具が好きだったのに存在しないのが残念。
大体アップデート前提ってのがソシャゲっぽくて嫌だ。
ちゃんと完成品を売れよ!
オンライン要素が嫌いで据え置きに手をだしてるのにガッカリです。
オンラインでなければ花の交配に時間がかかる
オンラインでなければ家具の色が島で固定
だけどあつまれオンラインはとにかく不便
何故今のままオフラインにするの?
オフライン前提のゲーム作りをしろって話なのに。
2022年現在:
全てのアプデが終了。
アプデ内容もとび森要素の劣化版ばかりでクソでした。
ただでさえ商店で買える家具がゴミばっかなのに欲しい家具はDIYってのが糞
覚えてるレシピまで普通にボトルに入ってるのもゴミ
で効率良いのは欲しい家具を持ってるフレンドのとこにいって家具を貰うってやり方
マジでユーザーなめとんかこれ
フレンドいない人は通信スレに行くしかないけど
マイル旅行券!人気色家具!レア花!人気住民!ってレート決められてて気軽に交換してもらえない
ギスギスするだけ
ただでさえ不便な部分があるどう森に、DIY要素はマジでいらない。
前作のとび森は多少の不便はあれど十分楽しめていたが、今作あつ森はDIYから島クリの解放条件から島クリの作業自体から、何から何まで勿体ぶらせる不便な仕様でクソゲーと化した。こんなのならDIYも島クリも無くして従来的などう森をSwitch版で出したほうがもっと売れた可能性すらある。
やるならもっと便利にしろ。
作業台で物作る時1こずつなの面倒じゃね?
完成する度に村人のどやポーズ見せられるの鬱陶しいw
何個作れるかとかの選択肢を用意しとけよ。
あとなんか掘り上げた時とか釣った時とかもいちいちウザイ。毎回見せつけられんのウザ過ぎるからマスクつけてる。あとなんか買うときはまとめ買いしたい。
なんか掘り上げた時とか釣った時とかもいちいちウザイ。毎回見せつけられんのウザ過ぎるからマスクつけてる。あと買うときはまとめ買いしたい。
高跳び棒とかいうクッソ邪魔なアイテム、持ち物もこれで一枠消費するしほんま邪魔にしかなってへん
どう森までアプデ前提のゲームになったのが本当に残念
来月下旬にある大型アプデまでには島もできあがっててそもそもプレイすらしてない俺がいそう笑
とにかくソシャゲ感が凄い
デイリークエストみたいなの要らん
しかも服着替えたあとにお着替えクエスト
木を伐採したあと伐採クエスト
何も考えずぶちこんでるよな
魚の餌を作るのにアサリ一つ必要なのめんどうくさいなー、、、
寄贈品じゃないのにいちいちアサリとったどーモーション
アイテム欄圧迫
アサリ一個で作れるのは餌一個だけ
しかも個数指定できない
普通にやる分にはまだ面白いけど何をするにも余計な手間が掛かるのがとにかくだるい。DIYに重点を置いてる癖にそのDIYがめんどくさい仕様だらけなんだからやる気無くなる奴が多いのも納得。