ドラゴンクエスト3そして伝説へ…HD-2Dリメイクプレイ中です。
本作ではなんとこれまで状態異常の回避率というファジーな役割だった「運の良さ」が会心率にも影響するという!
しかしどのくらい効果があるのか?検証してみたい。
※手集計による検証で、計算ロジックは導き出せておりません。
続きを読む ドラクエ3リメイク「うんのよさ」を999にした結果、会心率はどう変化するか?試してみた。
ドラゴンクエスト3そして伝説へ…HD-2Dリメイクプレイ中です。
本作ではなんとこれまで状態異常の回避率というファジーな役割だった「運の良さ」が会心率にも影響するという!
しかしどのくらい効果があるのか?検証してみたい。
※手集計による検証で、計算ロジックは導き出せておりません。
続きを読む ドラクエ3リメイク「うんのよさ」を999にした結果、会心率はどう変化するか?試してみた。
今年最後の大作、ドラゴンクエスト3そして伝説へ…やっとプレイできる日を迎えました。
ファミコン世代ドラクエ育ちの私としては、スーファミ、ゲームボーイ、スマホやSwitchの移植を経て、その発表から3年、令和の大発明HD-2D化されたドラクエ3には感慨深いものがあります。
しかし面白さはいったいどの程度か?15時間ほどプレイした時点での感想です。
先日ご報告した通り、当サイトメンバーO氏がPS5Proを購入!
ところが、ディスクドライブが外付けであることをすっかり忘れ、思い出した頃にはどこでも買えない事態になってしまったのだそう。もともとドライブありのPS5を所持、パッケージ版とダウンロード版の併用派だった氏は、ディスクドライブを購入するまでパッケージ版でのプレイはお預けに。
しかしながらいくつかのソフトを動かしてみたところ、早速Proの価値を実感できているのだそう。
旧型とはいえ、わざわざPS5からProに買い替えた動機やメリット、感想について伺ってみました。
本日もロマンシングサガ2リメイク リベンジオブザセブン。難易度「ベリーハード」の2周目プレイ中です。全5段階中上から2つ目の難易度。一番難しいモードではないし、まあノーマルに毛が生えたくらいでしょう。
とか開始する前に甘く見ていたら、そいつは大きな間違いであったことが判明し、サガの洗礼を受けることに。誰だ、こんなクソ難しい難易度設定にした奴は。謝れ!
大声を出してみたけれど、実際には全然怒っていないどころか悶え苦しみながら楽しんでいます。
しかしながら今後の対策としてオリジナル版からお馴染みのあの強力な技を見切っておきたいところ。けれどもどうにもうまくいかない。何の解決にも至りませんが、とにかくリベサガ進捗の報告だけでも本日はさせてください。
※クリア後のコンテンツについて触れています、ネタバレにご注意ください。
ロマンシングサガ2リメイク、リベンジオブザセブン、クリアしました!難易度ノーマルですけど何か!
クリア後に解放される周回プレイ「強くてニューゲーム」では、高難易度モードのベリーハードとロマンシングが追加に。ノーマルでもかなり苦戦したのだし、これ以上修羅の道へ足を踏み入れるのは精神衛生上良くない。私はやらない。
ところが、それぞれの難易度でしか入手できないコンテンツもあるとか無いとか。サガファンを公言するからにはやるしかないだろうな。
※クリア後について触れます。ネタバレにご注意ください。
続きを読む ロマサガ2リベンジオブザセブン難易度ベリーハードはどのくらい難しい?プレイしてみた感想。
リベサガことロマサガ2リメイクリベンジオブザセブンをプレイ中。楽しくてやめられずにおります。
サガファンである私は、これまでにありとあらゆるサガシリーズで様々なレアアイテムを取り漁ってきた。そしてこの度リベサガでも試していきたい。代表的レア武器のひとつ「竜槍ゲイボルグ」を取る、の巻である。
やるぞ!
2024年10月にペルソナ制作陣によるとてつもないRPG「メタファーリファンタジオ」が登場。私もどハマりしておりました。
がしかし、同タイミングでリリースされたロマンシングサガ2リメイク リベンジオブザセブンをうっかり触った結果、クリア直前のメタファーを放置してしまうほど没頭。ドラクエ3も来月?知らん。買わんし。(多分買う)
ところが、発売から1週間時点のMetacriticでは、メタスコア81点と控え目。対するユーザースコアは8.7点とかなりの良作評価。感想を見てみると、賛否が真っ二つ。そりゃサガはJRPGの中でもクセの強い部類ですからね。
しかし印象的だったのが、ストーリーがシンプルでありながら感動した、というコメントが見られること。発見。また、タイミング的にメタファーと比較しているコメントもちらほら。
Metacriticに投稿されているうち、共感度の高いレビュー10点をご紹介します。
Romancing SaGa 2: Revenge of the Seven Reviews – Metacritic
続きを読む ロマサガ2 リベンジオブザセブンは海外で受け入れられているのか?メタスコア、プレイヤーの評価は賛否?