本編かなり良いのにマーセがシリーズ1つまらん
過去作からウケた要素で組み合わせてモード作ってくれよと
続きを読む バイオハザードヴィレッジ、マーセナリーズ面白くないの俺だけ?まとめ
続きを読む バイオハザードヴィレッジ、マーセナリーズ面白くないの俺だけ?まとめ
バイオハザードヴィレッジ、クリア後もまだまだ楽しめる要素満載でございます。
そのひとつがお馴染み「弾数無限武器」。
散々脅かされた挙句、痛めつけられたゾンビたちに反撃すべく無双プレイを楽しみたいのだ!というプレイヤーは私だけではないと信じております。マジ脅かしやがって。怖かったんだから!
この弾数無限はシリーズによっては序盤は使えなかったり、途中で操作キャラ変わって没収されたりしますが、序盤酷い目に逢うこと必至なライカンラッシュで弾数無限が使えたら気持ちも楽になるけれど、いったいいつから使用開始になるのか?
確認いたしました。
続きを読む バイオハザードヴィレッジ弾数無限武器の入手方法。いつから使える?
恒例の弾数無限武器を獲得し、1周目に散々コテンパンにされた敵に仕返しをするべくバイオハザード8ヴィレッジの2周目をプレイしています。視点がガラリと変わった前作に戸惑いを覚えつつもそこから大きく進化したヴィレッジに国内の各種ECサイトでは概ね高評価、プレイ中の私も非常に楽しんでおります。
ところが、Resident Evilとして世界的に人気シリーズである本作をおなじみMetacriticを見てみるとメタスコアは85点、ユーザースコアは8.3点(PS5版は8.5点)と、良作止まりの印象。
実際海外のプレイヤーはどのあたりを評価し、不満を抱いたのか?細かく見れば好みの問題はありそうですが、共感度の高いレビューをご紹介します。
Resident Evil Village for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む バイオハザード8ヴィレッジ、海外での評価、メタスコアはイマイチだった…?
バイオハザードヴィレッジクリアしました、楽しかった!怖かった!何度ライカンに食いちぎられたことか。最後の方には新しいエリアへ足を踏み入れる時にも強気のダッシュでスイスイ進んで行けるようになりましたよ。
クリアにかかった時間は13時間ですが、やり直しも含めれば30時間くらいは雪の降る村でライカン達から逃げ惑っていたかもしれません。ラスボスも強かったし。今でも一度で勝てる気全くせず。
同じ場所で何度もリトライしている自分にうんざりするような難所がありましたが、当サイトメンバーで同じくバイオ8プレイ中のメンバーと、クリア後の感想と、それぞれの難所について話しました。
※ネタバレにご注意ください。
やってます、ナンバリングタイトル8作目となるBIOHAZARD VILLAGE(バイオハザードヴィレッジ)、Z Versionです。キモいキモい。
7のシステムとテイストをベースにパワーアップしている!
けれど、貧乏性ゆえ弾数をケチっては怖いクリーチャーにナイフで応戦したり、薄暗くて狭い通路をビクビクしながら進んだりしながら都度大きな達成感を得ながらグイグイ引き込まれるようにプレイしていると、並行して心がすり減ってドッと疲れがやってくる。ドラクエやりたい。
まもなくクリアの予感がしていますが、現時点でのプレイフィール、面白さや怖さの度合いについて、ネタバレに配慮しながらご紹介します。
ゴールデンウィークも間も無く終わりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。管理人でございます。
我が家はというと特にどこへ行くわけでもなく、妻が子供を連れて近くに住む義父母の家へお泊まりへ。
この隙に溜まっていたタイトルを一気に消化しようと充実したGWをエンジョイするつもりが、いざ自由な時間を持ってみるとついつい昼間からゲームしながら酒飲んじゃうんですね。するとどうだ、夕方頃には良い気分になってしまって寝てしまうんですよ。そして夜にノソノソ起きて飯を食い、ウトウトしながらゲームして深夜にまた寝てしまうという大学生みたいなGWでした。
本日はこれと言ってお役立ち情報を報告できるネタも持ち合わせてございませんでしたので、GW期間中にせっせと遊んでいたタイトルをご紹介いたします。つまり日記です。
続きを読む 管理人、連休中に遊んでいたタイトルをご紹介します。
モンハンライズをせっせとプレイしている頃にやってきました、「バイオハザード ヴィレッジ」アーリーアクセス。PS4とPS5に向けた体験版で、4月18日と4月25日に限定公開。
残念ながら私管理人はモタモタしているうちに期限を過ぎてしまいプレイできず。アーリーアクセスなんてやらなくても、どうせ買うけどね!とか意味もなく強がりつつも、本編を購入するにあたり、実際にプレイしてみてどうだったのか?楽しかったのか?怖かったのか?アーリーアクセスプレイ済みのメンバーに感想を伺って参りました。