真・女神転生V
もう出ないって考えた方が気が楽だわ
続きを読む 2020年も折り返しだけど、真・女神転生Vの続報ってどうなった…?まとめ
巷の評価は?各種掲示板サイトからプレイヤーの書き込みを選別したまとめ記事です。
真・女神転生V
もう出ないって考えた方が気が楽だわ
続きを読む 2020年も折り返しだけど、真・女神転生Vの続報ってどうなった…?まとめ
今週もお疲れ様でした。
先入観というものがあります。いつだったか知人が何の前触れもなく「三戸なつめはウンコがでかそう」という話をしたことがあり、確かに気張る時に広がりそうな鼻の穴かもと妙な納得感を得たのを覚えています。もちろん三戸なつめのウンコを見たことなどご本人以外には無いのでしょうが、それ以来三戸なつめを見るとウンコを連想してしまうまでに。
そんな三戸なつめを忘れた頃、職場のチームに新しく三戸なつめに似た人がジョイン。とてもできた方でスムーズにやりとりしているのですが、どうにも朝会や何かのテレカンで顔を見合わせると真っ先に「ウンコデカい人だ」と考えてしまったり、離席されると「大きなウンコしてるのかな?」とか考えてしまう始末。先入観の暴走である。もはや先入観を通り越して偏見とも言えます。いつかその人のことを悪気無しに「うんこさん」とお呼びしてしまわないかヒヤヒヤしています。まずウンコから連想するのではなく、素直な気持ちで名前を先に出すところから始めたい。
三戸なつめさんの関係者には深くお詫びすると共に、だったらどなたかこの先入観を取り除くすべを教えてください。
それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。
集計期間:6/26(金)〜7/2(木)
7月でございます。
我々人類が未曾有の事態に翻弄された2020年も折り返しに来たわけですが、我が家はというと、猫を迎え入れて3年が経ちました。今も輪ゴムいっこで元気よく遊びまわっている姿を見て、ウイルスの存在も知らず呑気なもんだと眺めております。
猫と犬はどっちが賢いか?なんてことがよく論じられますが、犬の方が猫の倍くらい脳の神経細胞が多いのだそう。実家暮らしの頃は犬と過ごし、こうして3年間猫と暮らしてきた身としてもたしかに概ね納得。だけど、猫と犬とでは思考回路が根本的に違う。叱られると「これは悪いことだワン」と学習する犬に対し、猫は「バレないようにするにはどうすればいいのかニャ」と考えを巡らせるあざとさがあります。スマートな犬に対し、3年間も同じことで怒られる(ガチで怒るのは3ヶ月くらいで諦めた)猫は間違いなく愛すべきアホ。なのにウンコだけは所定の位置でしてくれるので、やればできるじゃんとも思っている飼い主です。ゲームの話しましょっか。
それでは当サイト6月のご報告になります。
今週もお疲れ様でした。
先日再開された多摩動物園に行って参りました。開園時間が短くなっていたり来園者はマスクを着用していたりと対策は取られつつも少しずつ日常を取り戻しつつあるのを感じました。場所柄ベビーカーを押したり、柵の先に入ってしまうような小さなお子さんを持つファミリー層が多く、パパママも落ち着きのない子供をやっと解放的な空間に連れ出せた安堵感もあったことでしょう。
この春に小学生になった我が家の娘もやがて「動物園なんて面白くないじゃん」なんて言い出すかもしれないなとか考えつつ、坂道で抱っこをせがんだり手を繋いで動物に見入っていたりとまだまだ保育園児の名残を残す娘と動物園を歩き回っていると、少しだけセンチメンタルになりました。動物園、年内にあと1〜2回くらい娘と行きたいな。
それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。
集計期間:6/19(金)〜6/25(木)
今週もお疲れ様でした。
母…というより女性はやはり男性に比べて気配りができますよね。私の妻も同様に、身だしなみから学校の支度まで、娘のあらゆる身の回りの準備を二歩も三歩も先回りして行う気転の良さ。私なんてのは横でモタモタ所在無くゴミを拾ったり皿を洗ったりする程度。
そして唯一我が家のパパが大活躍するのが出血を伴う風呂入れなど猫の世話なんですね。そんな中「パパ出番ですよ」と言わんばかりに、長毛種であるウチの猫のお尻にウンコが絡みついたまま取れなくなるという大型案件発生。この時ばかりは体が無意識に動き、右手にバリカン、左手にウェットティッシュと自分でも驚く手際の良さで逃げ惑う猫を抱きかかえて風呂場に直行。あわや家中クソまみれになるところでしたが、無事に事なきを得ました。バリカンで刈ったウンコ付きの毛を片手に、家族の中で役に立っているなあと充実感を抱く瞬間。
それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。
集計期間:6/12(金)〜6/18(木)