連射がしたい。スイッチのゲームで!だけど、備え付けのジョイコンに連射機能なんてものは付いているはずもなく。そこでお世話になるのは周辺機器の外付けコントローラー。
純正品ではない周辺機器は、非純正ならではの大胆な操作ができたりしますが、コントローラーってスイッチのどこに繋いでどうやって操作するのか?端子の異なるテーブルモードでも繋ぐことは可能なのか?そして、同じUSB端子を持つPS4のコントローラーは接続可能なのか!?
試してみました。
有線コントローラーのご紹介
今回購入したのは「LREGO Nintendo Switch 有線コントローラー」なるもの。
ジャイロセンサーとAmiiboの読み込みに使用するNFCリーダー機能はカットされているものの、振動機能と連射、そして画面キャプチャー機能が備わっています。
商品のパッケージを見ると「Designed for SWITCH」などとちゃっかりスイッチのロゴに加工を施してあるあたりはおよそ日本的ではないなと思って産地を見ると案の定といったところ。
手に取ってみるとかなりズシリと心地よい重さと手にフィットするグリップ感があり、これは軽くてコンパクトなジョイコンと比べてゲームしている感は強めです。
中を見てみると、コントローラーに加えてペラ1のマニュアルが同封されていました。全て英語表記ですが、基本的なボタン操作や機能の説明に加えて、「今後スイッチのシステムアップデートに伴ってコントローラー側のバージョンもちゃんと更新するから安心してね」といったアップデート予告も記載され、アフターフォローも万全(かもしれない)です。またスイッチだけではなく、Windows PCのゲームにも使えるとのことで、ある程度汎用性もあります。(Macは非対応)
一通りの機能も備わっているこのコントローラーを、早速スイッチに接続してみます。
有線コントローラーをニンテンドースイッチに接続する方法
①まず、「設定」から「Proコントローラーの有線通信」を選択。デフォルトがOFFになっているので、これをONにします。
「Proコントローラー」と記載があるのでプロコンしか使えないのでは?と思いきや、非純正のコントローラーであってもこちらで大丈夫です。
②続いてコントローラーのUSB端子をドックに接続します。
これで、これまで同機させていたコントローラーと今回接続したコントローラーとでメニュー画面での操作が可能な状態になります。
③最後に、任意のゲームを起動します。
メニュー画面からゲームを起動し、画面の案内に従ってドックに接続した有線コントローラーのL+Rボタンを押下することで、ゲームに使用することができるようになります。
以上、非常に簡単でした。スイッチに対応しているコントローラーであれば、キーコンフィグ等で接続後にボタンを割り当てる必要もなさそうです。
レスポンスも良好!
ジョイコンの軽さも良いのですが、やっぱりゲームのコントローラーは力強く握ってプレイするに限ります。
さて、今回使用した「LREGO Nintendo Switch 有線コントローラー」に限った話で言うと、連射機能はどこでどう操作すればよいのかマニュアルに記載が無くよく分かりませんでしたが、感覚で動かしていたところ、連射をしたい任意のボタンを押しながら「TURBO」ボタンを長押しすることで連射のON/OFFを切り替えることができるようです。また、今連射モードになっているのかどうかが一目では分からず、実際に動かしてみて把握するという不親切仕様。こういったコントローラー毎のクセのようなものは物によって違いがありそうです。
スリープ解除はジョイコンか本体の電源ボタンを押さなければいけない模様。
さらにこのコントローラーでは、スリープ状態になっているスイッチを起動することはできないといった不便な面も発見。致命的ではありませんが、非ライセンスのコントローラーによってはこういった問題もあるということか。
「テーブルモード」での有線コントローラー接続方法は?
ということはUSBの企画上ドックへの接続、つまりTVモードが必須となり、持ち運びのテーブルモードで有線コントローラーを使用することはできないのか…?出先で有線のコントローラーを使って遊ぶ、みたいな事はできないのか?と思ったら、こんなところに端子があるじゃないか!
スイッチ本体の底部にあるUSB端子は「Type-C」と呼ばれる小型のもの。これに対して市販の変換アダプターを使用して有線コントローラーとスイッチを繋げば、ちゃんと認識されるんじゃないか…?
上記と同じ手順で「設定」から「Proコントローラーの有線通信」を選択してONにした状態で、この変換アダプタを使いコントローラーをスイッチに接続。すると、ホーム画面ではコントローラーがバッチリ反応しています!続いてゲームを起動すると…
案内に沿ってL+Rを押すと、ゲーム内でも無事操作することができました!非常に簡単!
実際に動かしてみた感じとして、特に遅延などレスポンスの悪さは感じませんでした。ただし端子が底部に付いているため、テーブルモードで快適に有線コントローラーでプレイするためにはスイッチを立てかけるのに支えとなる器具が必要。
コントローラーの接続はできても、これじゃスイッチ立てることができない…
PS4のコントローラーは使用できる?
これで有線のコントローラーがモードを問わずスイッチに使用できることがわかりましたが、であればPS4のコントローラーも物理的な接続は可能なはず。相反するメーカー間で夢の操作は実現するのか?試してみると…
…うんともすんとも言いません
アダプターを使って接続することはできましたが、ホーム画面でPS4のコントローラーを操作するも全く反応せず。分かっちゃいたけど残念ながらPS4のコントローラーはスイッチに使用することはできませんでした。スイッチの規定に準拠したコントローラーではないと使うことはできないようですので、コントローラー各メーカーの提示する商品説明を確認しておく必要があります。
対応コントローラーであれば、純正コントローラーでは楽しめないような操作もモードを問わず使用することができるようなので、シチュエーションを問わず大胆なプレイを楽しんでみてはいかがでしょうか。
XBOXのコントローラーでも出来ますか?
たぶん
スイッチ太鼓の達人のタタコンは出来ますか?
できぃぃん
変換するのは、なんでもいいのか?
JC-U3712T では出来ますか
めっちゃ役に立った!
ありがとうございました!
(今更これ見てるとか俺おそ...)
できるよ多分
それのワイヤレスコントローラーあるんやけどどうやって登録するん
?
USB有線コントローラーって2台目認識しないんだけど
つながらん!
プロコン使いづらいから箱コン使いたいです!!
プロコン買い忘れた。
Switchのスタンド(純正)使ったら簡単だよ