レトロゲーム

【PS1/SFC/64とか】1990〜2000年くらいに発売された神ゲーまとめ

1: なまえをいれてください 2016/12/06(火) 21:28:36.86 ID:DGzQ8vhd
30年くらいゲームをやり続けているがこれだけは超えられないなと思った神ゲーをあげてけ

続きを読む 【PS1/SFC/64とか】1990〜2000年くらいに発売された神ゲーまとめ

マリオが最初から遊べない!?「レトロフリーク」きちんとリセットをする方法

ファミコンやゲームボーイなどのレゲー(レトロゲーム)が楽しめる「レトロフリーク」、楽しいです。ファミコンのゲームは名作揃いで何年経っても色褪せない…と言うとやっぱり言い過ぎな気もしますが、そのシンプルな操作性とビジュアルで、ライトなゲームプレイヤーでも安心して楽しめるのは確かです。
先日我が家に同じくファミコン世代の知人の来客があり、妻が私にファミコンゲームの話(レトロフリーク)を振って来た時、客人はその機能に大層感動してくれ、「マリオやりたーい!」と関心を示してくれました。妻でもお客さんであっても、自分の趣味に関心を示してもらえるのは嬉しいもの。「ああそうですかやりなさいやりなさい」と言わんばかりにレトロフリークをセットし、マリオを起動。すると思いも寄らぬ挙動が発生し、せっかくの関心が削がれてしまいまして。
続きを読む マリオが最初から遊べない!?「レトロフリーク」きちんとリセットをする方法

【画像あり】ファミコンのトラウマシーンベスト5を選んでみた!

レトロフリークでファミコンのゲームをやっていた時のこと。ドラクエ3のソフトをレトロフリークに挿しこんでみるもなかなか起動せず、長い年月でカセットが痛んでしまったのかと何十回か繰り返した後にやっと起動、その時、あの不快なBGMが流れ、冒険の書が消えてしまいました。
それにしてもこのドラクエの呪いの音楽、いくつになってもやっぱり不快。3つ子の魂とはよく言ったものですが、大人になってもなんか耳障りに感じます。そういえばやはり子供の頃はドラクエの他にもなんとなく不快なBGM、不快な映像というものがありました。久しぶりに不快な感覚が蘇ったので、私が勝手に選ぶファミコンのトラウマシーンワースト5を挙げさせていただきたく。
※ただし音楽は流れません。
続きを読む 【画像あり】ファミコンのトラウマシーンベスト5を選んでみた!

みんなが選ぶゲームボーイのおすすめ名作アクションまとめ

1: スーパーハミチバック 2008/02/18(月) 22:19:35 ID:LaH0gOX5
FC・SFCとは別にアクションの黄金時代を特に築き上げなかったゲームボーイ
それでもいい作品ありますおもしろアクションせっせと挙げましょう

 

続きを読む みんなが選ぶゲームボーイのおすすめ名作アクションまとめ

レトロフリーク「倍速プレイ」でFC版ドラクエタイムアタック!何時間でクリアできた?後編

レトロフリークの倍速プレイ「オーバークロック速度」4倍で、ファミコンの初代「ドラゴンクエスト」はどのくらいの早さでクリアできるのか?試しています。開始当初は2~3時間でクリアし、11月29日満を持して発売されたFFXVでもやろうと意気込んでいたものの、いざ始めてみると、二日に渡るほど時間がかかっております。

前回は開始から3時間までの進捗について書きましたが、少しずつ後半に差し掛かっている感じです、エンディングも近い!?

続きを読む レトロフリーク「倍速プレイ」でFC版ドラクエタイムアタック!何時間でクリアできた?後編

レトロフリーク「倍速プレイ」でFC版ドラクエタイムアタック!何時間でクリアできた?前編

ミニファミコンの影響で私個人もレトロゲーム魂に火が点いてしまったため「レトロフリーク」を引っ張り出してきました。

ミニファミコンは素晴らしいハードです。買ってからすぐにインストールされているゲームをプレイできるし、何より安い。ですが考えてみて頂きたい、あれから30余年、我々ファミコン世代はすっかり大人になりました。多忙な生活に身を置いていると、当時と同じ感覚でゆっくりファミコンなんて楽しめません。そんな多忙なファミっ子の短時間でクリアしたい願望を満たしてくれる夢の機能を持つのがそう、他でもないレトロフリークの「オーバークロック速度」つまり倍速プレイなわけです。

ということで、ミニファミコンでは体験し得ないレトロフリーク「オーバークロック速度(倍速機能)」を使って、あの名作RPG初代「ドラゴンクエスト」を、どのくらいの早さでクリアできるのか試してみました。

速さは4倍です。

続きを読む レトロフリーク「倍速プレイ」でFC版ドラクエタイムアタック!何時間でクリアできた?前編

【写真あり】ファミコン楽しい!レトロフリークを使ってみた感想。特殊な形状のカセットは?

さて、昨日はレトロフリークの大きさ(対比)、箱の中身、コントローラーアダプターの要否について書かせて頂きましたが、今回は実際にファミコン、ゲームボーイのカセットをカートリッジアダプターに挿入し、インストール、ゲームを始めるまでについてご紹介いたします。

続きを読む 【写真あり】ファミコン楽しい!レトロフリークを使ってみた感想。特殊な形状のカセットは?

【写真あり】「レトロフリーク」本体サイズは?コントローラーアダプターの必要性は?

ファミコンミニの影響で、やはりレトロゲームリバイバルが来ているようです。某家電量販店の店員さん曰く、「ファミコンミニに入っている30タイトル以外でもやっぱり遊びたい!という人たちがかなりいるようで、最近になってレトロフリークが売れ始めている」とのこと。
そんなまさかと思いきや、当ブログにおいてもレトロフリーク関連の記事をご覧になる人が急に増え始めるという動きがありました、どうやら嘘ではないようです。

そういえば、せっかくレトロフリークを所持していながら肝心な中身についてまるでご説明していなかったことに気づき、久しぶりに箱を開いてみることにしました。
続きを読む 【写真あり】「レトロフリーク」本体サイズは?コントローラーアダプターの必要性は?

話題のファミコンミニ「レトロフリーク」との比較、メリットデメリットは?

2016年11月10日に発売された「ファミコンミニ(ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ)」が相変わらず人気で、倍以上ものプレミア価格で売られていたりと復刻商品でありながら話題に事欠かない今日です。レトロゲーリバイバルが来ているのか!?

レトロゲームといえば、ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、PCエンジン、メガドライブ等、錚々たるレトロゲーム機のソフトを一つの本体に集約して遊べるという夢のようなゲーム機「レトロフリーク」も一時期話題に挙がりました。ところが本製品はライセンス商品でないことや違法すれすれの遊び方、またそのもののマニアックな佇まいから、2015年彗星の如く世に現れてから今ひとつ普及せずになんとも控えめな存在感です。こんな今こそライバル機?である「ファミコンミニ」と特徴、それぞれのメリットデメリットの比較をしてみます。
続きを読む 話題のファミコンミニ「レトロフリーク」との比較、メリットデメリットは?

【ファミコンミニ】購入したファミコン世代に感想、楽しみ方を聞いてみた

当ブログでも何度か登場してくれるコアゲーマーでファミコン世代の同僚が「ファミコンミニ(ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ)」を購入したとのこと。
普段彼はFPSや高難易度のコアなゲームをオンオフ問わず楽しんでいるためシンプルなレトロゲーに手を出すのは少し意外でしたが、発売から約1週間、その使用感や利用シーン、感想を伺ってみました。
続きを読む 【ファミコンミニ】購入したファミコン世代に感想、楽しみ方を聞いてみた