プレイレポート

管理人がプレイしたゲームのレポートです。基本的にはオススメのタイトルになります。

ペルソナ5スクランブル 主人公ジョーカーが弱いので「力の蓄積」を試してみた結果。

今日は今日とてペルソナ5スクランブル ザ・ファントムストライカーズ。まだクリアできていません。

本当はそろそろ「クリアしました!感動した!続いてご紹介するのはどうぶつの森〜」なんつってご報告できてれば良かったのですが、なまじっかこのペルソナスクランブルが長く楽しめているので予定が狂いました。

それもこれも、主人公であるジョーカーの火力が思いの外低かったというのも悪い!そのくせジョーカーはパーティーに必ず入れておかなければいけない必須キャラ。魔法に頼ればすぐにMPが枯渇してしまうし、HPやMPを回復してくれる全国各地の特産品アイテムなんかは10とか20とかけち臭い回復量だったりするので、サクサクストーリーを進めるためには何か根本的にプレイスタイルを変える必要がありそう。ということで、ペルソナ合体を繰り返すことで上昇パラメータを引き継ぐ「力の蓄積」で、ジョーカーのペルソナの全パラメータを99にしてみました。 続きを読む ペルソナ5スクランブル 主人公ジョーカーが弱いので「力の蓄積」を試してみた結果。

[画像あり]ペルソナ5S「仙台編」を普通に攻略(舞台に思いを馳せながら…)

Switch版「ペルソナ5スクランブル ザ・ファントムストライカーズ」プレイ中です。面白いのですが、序盤から苦戦しまくっています。

特に最初のボス「アリス」、何ですかあれは。強いわ硬いわで全然倒せず。やっとのことでクリアしたけれど、次の舞台である仙台編が不安。この章クリアできるのかしら…?

と思いきや、意外にも普通にクリア。特に何か物凄いテクニックやコツがあったわけではなく、割と普通に。思っていた以上に大きな話ができない本日は、この仙台編を普通にクリアした方法についてご報告しつつ、ペルソナ5スクランブルってどんなゲームなのかをご紹介させていただく素朴な記事になります。申し訳ございません。

続きを読む [画像あり]ペルソナ5S「仙台編」を普通に攻略(舞台に思いを馳せながら…)

オリジナル未プレイでも楽しめる?「ペルソナ5 スクランブル」ここが面白い!

遅くなりましたが、本日は「ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ」のレビュー、PS4版ではなくSwitch版。トロコンのプレッシャーに追われる必要もなくゴロ寝プレイも可能なので、最近このマルチプラットフォーム展開はもっぱらSwitch版。

ペルソナ無双と呼ばれている通り、数体ずつ倒していくコマンド型のオリジナルと違って、数十体一気に蹴散らす爽快感があります。ジャックフロストやピクシーなどおなじみの悪魔がウジャウジャ出てくることに最初違和感がありましたが、慣れてくるとこりゃ楽しいわ。同じ顔した悪魔たち、出てこいや!

ということで、プレイ開始から20時間ほどの感想を。
続きを読む オリジナル未プレイでも楽しめる?「ペルソナ5 スクランブル」ここが面白い!

[画像あり]何これ、超面白い…!「3000th Duel」ってこんなゲーム。プレイした感想

大作がポコポコ発売された中、Switchでインディーズのメトロイドヴァニア系アクションRPG「3000th Duel」がひっそりと配信。教えてもらわなかったら絶対に知る由もなかっただろうけど、もともとPCで配信されていたものがやっとSwitchでも遊べるようになったと当サイトのメンバーに勧められて勢いで購入。

するとどうだ、何だこれ、クッソ面白い。

同時にプレイ開始していたペルソナ5スクランブルやその他諸々詰みまくっているゲームもそっちのけで、もうこればっかりやってます。

いったいどの辺が面白いのか?そもそもどんなゲームなのか?ご紹介します。 続きを読む [画像あり]何これ、超面白い…!「3000th Duel」ってこんなゲーム。プレイした感想

[写真あり]フリーザ編のあらすじを PS4「ドラゴンボールZ KAKAROT」で振り返る。-前編-

PS4の「ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット)」は面白い。

何が面白いって、ゲームシステム云々というより、単純にドラゴンボールZのストーリーを追うのが懐かしくて仕方がない。

なのに、ドラゴンボールってこんなストーリーだったっけ…?と、自身の記憶がかなり曖昧であることに気付かされます。悟飯、クリリン、ベジータがナメック星でフリーザの強力な取り巻きたちを倒し、超強いフリーザはスーパーサイヤ人化した超ハイパー強い悟空に倒されましたとさ。みたいな適当な解釈ではなく、ドラゴンボールの中でも特に人気の高いフリーザ編くらいはもう少しちゃんと知っておきたい。同年代のおっさん連中と、いつか懐かしのドラゴンボール談義を楽しむためにも。せっかくの機会なので、自分のためにも書き記しておこう。

思った以上に大作エピソードなので、2回に分けて書き記しておくことにします。

続きを読む [写真あり]フリーザ編のあらすじを PS4「ドラゴンボールZ KAKAROT」で振り返る。-前編-

[画像あり]ドラゴンボールZ世代がPS4「KAKAROT」をプレイし始めた率直な感想。面白さは?

PS4のアクションRPG「ドラゴンボールZ KAKAROT(カカロット)」をプレイ中です。

本作を語る前に、テレビでドラゴンボールZが開始された時期を振り返ると、なんと1989年なんですね。平成元年!ゲームボーイが発売され、消費税3%が施行された年だと考えると、なんだかとんでもない未来に来てしまった気もするし、そんな未来でも次々に新作映画やゲームなどが立て続けに出続けていることを考えると、ドラゴンボールのコンテンツ力にも驚かされます。恐るべし。

小学生当時かめはめ波の練習を散々していたドラゴンボール世代ですが、このKAKAROTをプレイした感想を語っていきたいと思います。

続きを読む [画像あり]ドラゴンボールZ世代がPS4「KAKAROT」をプレイし始めた率直な感想。面白さは?

あれ?意外と良かった?「龍が如く7」クリア後の感想。

PS4「龍が如く7 光と闇の行方」をクリアしました。

過去シリーズに比べると主人公もシステムも一変した今作。それでもマンネリ打破のため実験的な試みは大事だし応援したい気持ちも手伝って、当初批判されたコマンド型RPG化も「まあまあチミ、そうカッカしなさんな。やってみないと分からないじゃないか」精神でプレイ開始。ところが、先日ご報告した序盤〜中盤で既に違和感が。新年早々今年のガッカリゲーオブザイヤーノミネートが頭をよぎるも、いやいや、クリアしてみなければ面白いかどうかなんて語れやしないよね。と、どうにかこうにか気持ちを奮い立たせつつ。

そんなせめぎ合いを続けながらもクリアしてみて実際にどうだったか?クリア後のご報告です。
続きを読む あれ?意外と良かった?「龍が如く7」クリア後の感想。

「龍が如く7」がつまらない…と思ったら、この章から少し楽しくなってきた。

PS4「龍が如く7 光と闇の行方」をプレイ中です。

私管理人は、ちょっとやそっとのクソゲーは楽しい楽しいと言って楽しめるクチです。評判の悪かった6ですら「みんな何をそんなにカリカリしているのさ?」と言うほど満足。

そして今回の7。

発売前に従来のファンから大きく叩かれたターン制コマンド型RPGへの変更ですが、マンネリ打破のためにはこういう大胆な判断も時には必要なのだろう、私は支持するよ。という気持ちで開始。何より、龍が如くの本質は任侠の世界を取り巻く男同士の熱いストーリー。様々な期待を胸に、現在プレイ時間は10時間ちょっとで、シナリオは5章に突入。

ところが、システムもシナリオも盛り上がりに欠けてちょっと雲行きが怪しくなってきましたよ?
続きを読む 「龍が如く7」がつまらない…と思ったら、この章から少し楽しくなってきた。

(超いまさら)買って良かった!スマホ版ドラクエ6のメリットとおすすめポイント。

スマホ(iPhone)版「ドラゴンクエストⅥ 幻の大地」を衝動買いしました、今更。というのも、職場の同僚がスマホ版ドラクエ5をプレイしていて、自分も久しぶりにスーファミのドラクエやりたいな…と思いまして。そこで同じドラクエ5を買わずに6を買ってしまうこの天邪鬼さで、これまでの人生でどれだけ損をしてきたことか。素直になりたい。

それはそうとして、私は純粋にドラクエ6が好きです。

この6から職業レベルという概念でやり込み度合いが可視化され、メンバー全員職業レベルを全て最大にし、ラスボス裏ボスを短いターンで倒したりしたもの。そんな背景はよしとして、このスマホ版ドラクエ6が思った以上に買って良かったと思えたので、ご報告。高いけど、買おうかな〜どうしようかな〜とお思いの方の参考になれば。

続きを読む (超いまさら)買って良かった!スマホ版ドラクエ6のメリットとおすすめポイント。