知ってる人に聞いてみた

3人寄れば文殊の知恵、コアゲーマーと特定のテーマについて語り合います。(2人の時もあります)

「スキあらばGAME」メンバーで語るガッカリゲーオブザイヤー(GGOTY)2022-後編

昨日の「スキあらばGAME」メンバーで語るガッカリゲーオブザイヤー(GGOTY)2022-前編-に続き、後編です。

当サイト残りのメンバーのうち、私管理人とまよねーず氏もガッカリゲーに遭遇。(メンバー夏海嬢はスプラトゥーン、ゼノブレイド、クライシスコア、スターオーシャンなど手堅い作品を中心にプレイしたためガッカリゲーは無し)

どうぞ。
続きを読む 「スキあらばGAME」メンバーで語るガッカリゲーオブザイヤー(GGOTY)2022-後編

「スキあらばGAME」メンバーで語るガッカリゲーオブザイヤー(GGOTY)2022-前編

昨年期待して買ったは良いが、遊んでみるとそれほどではないし、クソゲーと呼ぶほどではないがっかりしたゲーム「ガッカリゲーオブザイヤー(GGOTY)」を年末にご紹介するつもりが、管理人コロナ感染によりお休みをいただいておりました。

思ったのと違うぞ、どうしてくれるんだ?返金しろ!

という激しいメンバーが当サイトにはおりませんが、一昨年同様当サイトのメンバーで、昨年購入したゲームの中で期待値には至らなかったガッカリゲーを挙げていただきました。

ガッカリだよ!
続きを読む 「スキあらばGAME」メンバーで語るガッカリゲーオブザイヤー(GGOTY)2022-前編

PS5ウィッチャー3アップグレード版、各種データの引き継ぎ、無印版と比べた感想は?プレイヤーに聞いてみた。

ウィッチャー3 ワイルドハントが新世代機向けに大幅なアップグレードを実施。

PS4版からPS5版への移行は、たった100円でアップグレード可能という太っ腹な対応。私管理人も反射的に購入。

だって100円ですよ?

とか言ってやらないままでいるゲームがいったい何本あることやら。後々見返してみると買った記憶すらないものがある。これが安いからと爆買いしてから「意外と買ったな」と反省する、俗に言う100均マジックというやつですね。違うか。

言ったそばから未プレイですが、当サイトメンバーMさんが、このウィッチャー3アップグレード版を早速プレイしているとのこと。データの引き継ぎはどうなっているのか?そして無印版とプレイフィールはどう違っているのか?教えてもらいました。

続きを読む PS5ウィッチャー3アップグレード版、各種データの引き継ぎ、無印版と比べた感想は?プレイヤーに聞いてみた。

アーマードコア6買う?初心者でもシリーズは楽しめる?プレイヤー同志話しました。

アーマードコア6 FIRES OF RUBICONが2023年に発売されることが発表されました。

パーツを組み替えて機体でシナリオを進める名作ロボットアクションゲー、前作5からちょうど10年の沈黙を破って登場。私管理人はというと、過去にPS2の作品をプレイする中で持ち前のセンスの無さに加え、勧めてくれた知人との対戦で完膚なきまでに叩きのめされてすっかり意気消沈してしまいましたが、当サイトメンバーはこの新作発表に反応。

彼らはアーマードコア6を購入するのか?過去作はどう楽しめたのか?伺って参りました。 続きを読む アーマードコア6買う?初心者でもシリーズは楽しめる?プレイヤー同志話しました。

ミンサガリマスター 普通のサルーインが強くて倒せない!プレイヤー同志語りました。

ロマンシングサガ -ミンストレルソング-リマスター版をプレイしています。

皮肉なことに、オリジナルが17年も前に発売されたこのリマスター作品が2022年で一番面白いゲームなんじゃないか?と思うほど遊び呆けています。どうにか一周クリアしましたが、3倍速という今風な便利機能が備わっていながら、かかった時間は50時間。「かかりすぎだろう」そういう声も聞こえてきそうですが、とにかくラスボスのサルーインが全然倒せませんものでして。マルディアスの地を隅々まで探索しながらパーティーを強化しているうち、あっという間に時間が経過。サルーイン、無印版より強くなってないですか?

そんな中、当サイトM氏も先日購入したばかりのフロントミッションリメイクをほったらかしてミンサガリマスターに着手。

これはぜひ感想、進捗を聞かねば。 続きを読む ミンサガリマスター 普通のサルーインが強くて倒せない!プレイヤー同志語りました。

フロントミッションリメイクの感想、ガッカリした部分は?プレイヤーに聞いてみた。

あのスーファミの名作シミュレーションRPGリメイク、フロントミッション ザ・ファースト リメイクが発売。

今回は版権を貸してポーランドの開発会社が開発。同社のCEOは大の日本好きで、日本のゲームに影響を受けてきたとのこと。そうかい嬉しいことを言ってくれるねと思う反面、こういった海外のデベロッパーが手がけるJRPG、オマージュ系の作品は、実際にプレイしてみるとどうもツボが違うのか当たり外れが大きいことも。

そんなわけで、オリジナルのファンである私も今回のフロントミッションリメイクは見送り…していたタイミングで、当サイトM氏が購入!これはぜひ感想を聞かねば。 続きを読む フロントミッションリメイクの感想、ガッカリした部分は?プレイヤーに聞いてみた。

スプラトゥーン3、Xマッチ参加は難しい?ウデマエS+30のメンバーに聞いてみた。

スプラトゥーン3、新シーズン開始に伴いXマッチ開放。

がしかし、運でS+に滑り込んだ私管理人は既にヒーヒー言っており、Xマッチに参加する人間などという存在は時間も仕事も何もかも犠牲にしてそこに身を投じるような輩たちだと思っている。そしてみんな私生活では北斗の拳の暴徒みたいな外見をし、新参者の我々汚物を消毒しにかかってくるのだ。(完全な偏見)

さて、当サイトのメンバーO氏は前作スプラトゥーン2でもXマッチに参加し、現在も社会人サークルに所属する人間ですが、前作に比べるとウデマエランクを上げやすいとされるスプラトゥーン3において、Xマッチは参加しやすいのか?そして、参加したらしたで、前作のXマッチはどの程度の強豪がひしめいていたのか?

話を聞いて参りました。

続きを読む スプラトゥーン3、Xマッチ参加は難しい?ウデマエS+30のメンバーに聞いてみた。

ポケモンスカーレット・バイオレット、シリーズで一番楽しい?プレイヤーに聞いてみた。

ポケットモンスター スカーレット・バイオレットが発売。

TwitterやAmazonなどインターネットでその感想を見てみると、処理落ちがあったりバグがあったりといった報告が多く見られ、国民的タイトル新作だけに期待が大きかったのか、蓋を開けてみれば5点満点中3点台という厳しい評価。

実際当サイトメンバーにして小さい頃からのポケモンファンであるO氏に感想を聞いてみると、週末を挟んであっという間にストーリー本編を終わらせ、クリア後の要素をさっさと楽しんでいるのだそうな。また、ボリュームや快適さ、そしてこれまでにないストーリー展開に満足し、シリーズ過去一番の出来なのだとか。

ということで、その感想を聞いて参りました。

続きを読む ポケモンスカーレット・バイオレット、シリーズで一番楽しい?プレイヤーに聞いてみた。

プレイヤー同志語る 鈍ったスプラトゥーンの腕前はどのくらいで取り戻せる?

うっかり始めてしまったスターオーシャン新作が面白すぎたため、ご無沙汰してしまいましたスプラトゥーン3。

そのまま裏ボスを一撃で倒せるほどスターオーシャンにのめり込んでいたところ、新シーズンアップデートのお知らせが。新ブキに加えてXマッチが解禁とな。

ところが、ここのところ別ゲームにばかり時間を割いていたためフェスに参加した頃には1ヶ月近くのブランクが。するとどうだろう、すっかり立ち回りの感覚を忘れ、チームの足を引っ張り放題、攻撃外し放題の散々な鈍りよう。これ、新シーズンに向けて取り戻せるのか?スプラトゥーンってどのくらいで鈍るもの?そんな経験ある?

メンバーに聞いて参りました。

続きを読む プレイヤー同志語る 鈍ったスプラトゥーンの腕前はどのくらいで取り戻せる?

スプラトゥーン3イカニンジャはいらない?おすすめブランドは?

まもなく新しいフェスが始まるというのに、怒涛の新作、大作ラッシュで霞んでしまっている久々のスプラトゥーン3。サザエだけでももらうべく参加するだけしておこう!

と思ったけれど、そもそもサザエをうまく活用できていないのだったよ私は。

確かサザエはギアの付け替えができるのだね。取っておいて、いつかここぞというところでお目当てのギアが出るまでガチャりまくるのだ。

と言いながら実際ひとつたりとも使っておらず、今はイカニンジャとスペシャル増加量アップが付いていれば後はあまり気にしていないというおおらかな気持ちで(思考停止とも言う)エンジョイしております。

そもそもみんな何のスキル強化に重点を置いているのか?サザエはどう活用して、サブギアは何を付ければ良いのか?メンバーに聞いて参りました。

続きを読む スプラトゥーン3イカニンジャはいらない?おすすめブランドは?