知ってる人に聞いてみた

3人寄れば文殊の知恵、コアゲーマーと特定のテーマについて語り合います。(2人の時もあります)

「DIVISION2(ディビジョン2)」の面白さをプレイヤーに聞いてみた。

アクションシューティングRPG「DIVISION2(ディビジョン2)」がリリースされました。前作から全体的に改善され、私の周囲でも高く評価されている印象です。ところが、私は現在積みゲーが多数あることに加え、間も無く発売を控えたフロムソフトウェアの新作「隻狼(SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE)」待ちで、DIVISION2は保留。こんな感じで保留にしているものに限って周りは面白そうに語るのです。

ということで、DIVISION2プレイ中の知人にその面白さ、感想を語って頂きました。
続きを読む 「DIVISION2(ディビジョン2)」の面白さをプレイヤーに聞いてみた。

デビルメイクライ5とバイオハザードRE:2どっちが面白い?プレイヤーに聞いてみた

「Devil May Cry V(デビルメイクライ5)」プレイ中です。シリーズのファンとしても満足の仕上がり。同じく最近リリースされたカプコン製「バイオハザードRE:2」も高い評価で世間の評価がかなり高い印象。プレイされている方、羨ましい。いずれにしてもカプコンが好調です。

後者については未プレイですが、どちらもプレイ、クリア済みの知人に感想を伺ってみました。
続きを読む デビルメイクライ5とバイオハザードRE:2どっちが面白い?プレイヤーに聞いてみた

プレイヤーに聞く「Anthem(アンセム)」プレイしてみた感想、バグは本当に起きる?

PS4、Xbox OneでリリースされたPvEアクションRPG「Anthem(アンセム)」。体験版や事前情報の期待や盛り上がりから一転して、発売後、製品版は酷評。一体何があったのか?調べてみると、そのほとんどが頻発するえげつないバグによるもの。

トレーラー映像やシステムだけ見る分には何か歴史に名を刻みそうな予感すらしたものですが、思わぬ結果に。実際に購入してプレイした知人に感想を聞いてみました。
続きを読む プレイヤーに聞く「Anthem(アンセム)」プレイしてみた感想、バグは本当に起きる?

スプラトゥーン好きに聞いた「Apex Legends」とどっちが面白い!?

PS4、Xbox One、PCで無料配信中のバトルロイヤル型FPS「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」が話題です。

無料でありながら有料コンテンツに勝るとも劣らないクオリティに加え、直接的な優劣を生まない良心的な課金要素にプレイヤー母数も多く、大きな盛り上がりを見せています。

さて、人気のシューターといえば、スプラトゥーン。単純なルールとキャッチーなグラフィックに様々なプレイヤー層に指示されていますが、このスプラトゥーンが大好きな仲間もいよいよApex Legendsを開始。ゲームのシステムは全く別物ですが、シューター、チーム戦という共通項で、大好きなスプラトゥーンと比べてプレイした印象、どちらが楽しいか?伺ってみました。
続きを読む スプラトゥーン好きに聞いた「Apex Legends」とどっちが面白い!?

PS4「ジャンプフォース」何が不満だった?プレイヤーに聞いてみました。

2月14日にPS4、Xbox Oneよりジャンプ有名作品のキャラクター達が参加の3D格闘アクション「JUMP FORCE(ジャンプフォース)」が発売されました。

ところが、メタスコアや各種ECサイト、レビューサイトの評価は厳しめ。その理由はシステムやタイトルのラインナップ、ユーザビリティ面など様々。そして私管理人の知人にも購入者が。ワンピースやジョジョ、ドラゴンボールなどが好きなジャンプっ子の彼もやはり本作に対しては不満だったのだとか。

その理由、感想を伺って参りました。
続きを読む PS4「ジャンプフォース」何が不満だった?プレイヤーに聞いてみました。

バトロワFPS「Apex Legends」の楽しさ、初心者でも楽しめる?プレイヤーに聞いてみた

2月5日、PS4、Xbox One、PCで突如配信開始された「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」、チーム戦によるFPSシューターで、あのタイタンフォールのスピンオフ作品。

ゲームは3人1組のチームで戦い、最後まで生き残ったチームがチャンピオンとなるバトルロイヤル型。フォートナイトと同じく基本無料で、配信開始からわずか3日で1000万ダウンロードを突破し、パブリッシャーEAの株価が急騰したのだとか。

基本無料なのでダウンロード自体抵抗は全くありませんが、どのあたりが面白いのか、シューター系が苦手な私でも楽しめるのか?同作をプレイ中のゲーム仲間に感想を伺ってきました。
続きを読む バトロワFPS「Apex Legends」の楽しさ、初心者でも楽しめる?プレイヤーに聞いてみた

PS4/Xbox One「ANTHEM(アンセム)」ってどんなゲーム?体験版プレイヤーに聞いてみた

2月2日(土)より配信開始になったPS4/Xbox OneのアクションRPG「ANTHEM(アンセム)」ですが、2月4日の午前中に早くも終了。不覚にもプレイし損じる失態、非常にうっかりしておりました。

プレイした人に直接感想を聞きたいと思っていたところ、いつのもメンバーが忘れずにプレイしていた様子。間も無く発売されるアンセム、実際どうだったのか?面白さは?感想を聞いて参りました。 続きを読む PS4/Xbox One「ANTHEM(アンセム)」ってどんなゲーム?体験版プレイヤーに聞いてみた

同日発売「バイオRE:2」「キングダムハーツ3」どっち買った?購入者それぞれの意見を聞いてみた

1月25日に大型タイトル2本が同日発売されました。「バイオハザードRE:2」そして「キングダムハーツⅢ」

私は後者をプレイ中ですが、バイオもやってみたい。一日が48時間あったら…なんて思うけれど、もしそうなったらなったでズルズルと残業したり、娘のジャングルジムになる時間が伸びたり結局のところヘトヘトになって終わるので、24時間というものは人類にとって丁度良いのでしょうね。何の話でしたっけ。そう、バイオとキングダムハーツ。

普段ランチや飲み仲間として当サイトに登場するいつものゲーム仲間が選んだのも真っ二つに。それぞれの感想について話して参りました。 続きを読む 同日発売「バイオRE:2」「キングダムハーツ3」どっち買った?購入者それぞれの意見を聞いてみた

キャンペーンがムズい!マルチのコツは?「エースコンバット7」プレイヤー同士語りました。

また失敗(mission failed)、すぐ失敗。自分は地球上で一番ヘタクソなんじゃないか?と思うほど何度も繰り返しながらもPS4の「エースコンバット7 スカイズアンノウン」プレイ中です。

ナンバリングタイトルとしてはなんと12年ぶりなんですね、驚き。私の周囲でも待ちわびたプレイヤーたちが楽しんでいる模様ですが、さすがにこんなにやり直しはしていないだろう。と思いきや、皆概ね同意見。過去シリーズと比べてもかなり難しい模様。

難易度の他にも「VRが感動した」「マルチプレイが勝てない」など、実際プレイしている人たちと本作について会話して参りました。

続きを読む キャンペーンがムズい!マルチのコツは?「エースコンバット7」プレイヤー同士語りました。

初心者(女子)が語る 文明進化SLG「シドマイヤーズ シヴィライゼーション6」の楽しさは?

文明の旅路と進化を辿る人気シミュレーション「シドマイヤーズ シヴィライゼーション6」が、ニンテンドースイッチでも発売されました。

街づくり、経営といったまとまったテーマではなく、何千年もの悠久の時を越えて、人や国家の流れを見届ける壮大なスケールの本作はいったいどんなゲームなのか?そしてどんなところが楽しいのか?初心者でも楽しめるのか??

同タイトルプレイ中の当サイト看板ガールに聞いてみました。ちょっと意外。お願いします、夏海ちゃーん! 続きを読む 初心者(女子)が語る 文明進化SLG「シドマイヤーズ シヴィライゼーション6」の楽しさは?