ハード別

3DS(2DS)の充電ケーブルが買える100円ショップはここ!

猫を飼いました。妻と「飼い始めたらコードとか家具とか気をつけないとねー」なんて楽観視していたら、3DSのACアダプターを噛み切られる始末。

すぐ近所にゲーム用アクセサリーが売っているような家電量販店があるわけでもなく、今から都心に買いに出かけるのも面倒くさい。かといって、ネットで買うとなると送料がかかる上、到着は早くて1〜2日後。さらに、明日にでも通勤時間にドラクエ11のすれ違い通信を試して記事化したいと考えていたところです。

要するに今すぐ3DSのACアダプターが欲しいのです、こいつは困った。

そういえば、いつだったか100円ショップでPSPや3DSの充電ケーブルなんかも売っていることに感動した記憶があり、しかも近所には100均の雄「ダイソー」があるのでした。つい先日などはUSB接続の扇風機なんかも見つけてびっくり仰天した記憶があるほど、何でも揃う100円ショップは偉大なのです。

ということで、近所のダイソーに3DS(DSi/DSi LL/3DS LL/Newニンテンドー3DS/New 3DS LL/New 2DS LL)用充電ケーブルはあるのか?ダイソーではなく、その他の100円ショップにも置いてあるのか?100均行脚してみることにしました。
続きを読む 3DS(2DS)の充電ケーブルが買える100円ショップはここ!

【PS4/3DS】「ドラゴンクエスト11」40代以上のプレイヤー感想まとめ

622: ゲーム好き名無しさん 2017/07/29(土) 15:58:27.22 ID:ToBR3tpe0
3DS版やってるけどめっちゃ楽しいぞ
ドット最高じゃ

参照URL:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1499896112/
“40歳以上のゲーマー Part19”

続きを読む 【PS4/3DS】「ドラゴンクエスト11」40代以上のプレイヤー感想まとめ

ドラクエ11が高評価!FF15との違いは何だったのか…?まとめ

1: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2017/08/03(木) 09:02:03.14 ID:FkxEOLbO0

ドラクエ11が好評のようだが

FF15と一体何が違ったっていうんだ?

※キャラクター名など若干のネタバレを含みます

続きを読む ドラクエ11が高評価!FF15との違いは何だったのか…?まとめ

【PS4/Vita】謎のインディーズRPG「UNDERTALE(アンダーテイル)」海外プレイヤーの感想は?

2017年8月、世間がドラクエの話題一色な中、私の周りで静かに話題となっているRPGがその発売を控えています。その名も「UNDERTALE(アンダーテイル)」です。

プレイヤーはある一人の子供を操作する見下ろし型で、様々な障害をクリアしながら進む一見よくあるRPGなのですが、その戦闘システムはかなり個性的です。弾幕系シューティングのような珍しいスタイルで、さらにプレイヤーの判断でモンスターを倒すこともできるし、逃がしたり友達になったりすることもできるというもの

これもまあありそうな形式ではあるのですが、プレイヤーの振る舞い方によって、大きく分岐するストーリーや全体の世界観が妙な魅力を持っている海外ではカルト的な人気作だとか。そして来る今年8月16日、満を持して日本語版にローカライズされ、PS4、PS Vitaでリリースが決定しています。

海外発のインディーズゲームという事でいまいち情報が入って来ないのですが、本作は一切ネタバレせずにプレイするのが良い!という海外プレイヤーたちのご助言のもと、極力ネタバレしないよう配慮された現地海外レビュアーの感想、魅力を、お馴染みmetacriticより抜粋しました。

※レビュー総数はなんと3,000件以上!(2017年8月1日時点)同サイトではFF15のレビュー数を超えています。話題作に間違いなさそうです。
Undertale for PC Reviews – Metacritic
続きを読む 【PS4/Vita】謎のインディーズRPG「UNDERTALE(アンダーテイル)」海外プレイヤーの感想は?

【PS4/3DS】ストーリー過去最高!プレイヤー同士語る「ドラゴンクエスト11」クリア後の感想は?

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」発売から5日経過し、私の周囲でも早くもクリアする知人が出ました、クリア時間は50〜60時間ほどとのことです。(ということは、土日を挟んだとはいえ、平均して一日あたり10時間以上もプレイしているということにも驚愕…)

クリアしてみて、今回のドラクエは過去作と比べてどうだったのか、「時渡りの迷宮」「ボウガンアドベンチャー」などハード別の独自コンテンツはどんな感じなのか?

クリアした、していない、PS4版、3DS版それぞれのプレイヤーと、本作の感想について話してきました。
続きを読む 【PS4/3DS】ストーリー過去最高!プレイヤー同士語る「ドラゴンクエスト11」クリア後の感想は?

3DS版「ドラゴンクエスト11」すれ違い通信「時渡りの迷宮」やり方と効果は?

PS4版と3DS版、異色のマルチプラットフォーム展開をしている「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」ですが、3DS版のみに実装されているオリジナルコンテンツ「時渡りの迷宮」では3DS本体おなじみの機能である「すれ違い通信」を使って遊ぶことができます。

ところが実際にこの「時渡りの迷宮」をプレイしてみると、手順に多少分かりづらい箇所が散見されましたので、まとめてご紹介いたします。
続きを読む 3DS版「ドラゴンクエスト11」すれ違い通信「時渡りの迷宮」やり方と効果は?

【画像あり】3DS版「ドラゴンクエスト11」オープニング、あらすじ紹介

2017年7月29日、ついに「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」が発売されました。

ドラゴンクエストと言えば正統派のJRPG代表格ですが、RPGの多様化した昨今、変わらず由緒正しきファンタジーを見せてくれるのか?非常に楽しみなところです。

一体どんな物語なのか?オープニングから物語のあらすじについてご紹介します。
続きを読む 【画像あり】3DS版「ドラゴンクエスト11」オープニング、あらすじ紹介

Switch「スプラトゥーン2」海外プレイヤーの反応は?

2017年7月21日に「Splatoon2(スプラトゥーン2)」がリリースされました。

当ブログでも本作に関していくつか記事を書かせて頂き、本作初プレイになるFPS好きのベテランゲーム仲間との会話においても皆とても楽しんでいる模様です。

さて、本作海外でも展開され高い評価を得ているようですが、世界的に有名なレビューサイト「metacritic」でも海外プレイヤー達のレビューが多数上がっています。

7月25日現在、同サイトでのメタスコアは84点、ユーザーレビューは8.7点となかなかの高評価です。metacriticに寄せられた実際の海外プレイヤーの感想をご紹介します。
参照:SPLATOON 2 for SWITCH Reviews – Metacritic
続きを読む Switch「スプラトゥーン2」海外プレイヤーの反応は?