FPS好きが語る遊びやすいFPS、TPSと、初心者プレイヤーに対する本音は?


FPS、TPSというジャンルがあります。多くはオンラインでチームを組んで、相手のキル数(倒した数)や拠点の制圧など、様々な条件の元相手チームと戦うシューティングゲームです。

最近ではニンテンドースイッチの「スプラトゥーン2」がこのジャンルの活性化に一役買っている印象です。ところが縁の無い人からすると玄人向けの超高難易度で、かく申し上げる私もなかなかどうしてビックリしてしまうレベルのセンスでして。

そんな中FPSの金字塔「Call of Duty」の新作WW2のベータテストが無料で実施されました。

普段からFPSに慣れ親しんでいるゲーム仲間が同作のテストプレイについて感想を語るところから、並行して進めているTPSスプラトゥーン2、これまでにプレイしたFPSの話、初心者に対する本音、また初心者が選ぶべきシューティングの特徴について話が及びました。

メンバー紹介


20161231061979年生まれ
既婚(娘一人)
趣味:ゲーム、楽器
職業:企画職
好きなタイトル:和ゲー、JRPG全般、レトロゲーム
TPSは嫌いじゃないのにヘタクソ。ただし向き不向きがあるようで、復活直後に倒されるBF(Battle Field)とは対照的にスプラトゥーンではなかなか活躍している(と、自分では思っている)

T氏プロフィール
160607051979年生まれ
未婚
趣味:ゲーム、スノボ
職業:プログラマー
好きなタイトル:FPS、ダークソウル3、ディアブロシリーズ、FPS等コアなゲームから龍が如くといったカジュアルなものまで多数。信長の野望等の歴史ゲーも好き。
今回CODWW2(Call of Duty WWII)のベータテストをプレイしたものの、BF派のプレイヤーとしてはあまり刺さらなかった?

N氏プロフィール
1976年生まれ
既婚(子供なし)
趣味:サバゲー
職業:アートディレクター
好きなタイトル:FPS、ダークソウル3、FPS、和ゲー、格ゲーまで。
ちょっと遅めの夏休みにギリシャへ行っていたため、楽しみにしていたCODWW2のベータテストには参加できず。

同じFPSと言っても、タイトルにより向き不向きあり。

T「スプラトゥーン2最近またやり始めました。」
N「ガチマッチやってますか?」
T「やってます。ランクB+まで上がりました。

私「俺まだC+、周り上手過ぎて全然ランク上がらない。もう俺完全に足引っ張ってるなって思う…。
T「いや、全然そんなことないよ。スプラトゥーンガチマッチとかやってて、こっちは20キルくらいしてるのにメンバーは3キルとか、「よくこの人Bに上がれたな…」ってプレイヤー多いもん。」
N「その人は地面を塗ってたんですよ。別の場所で活躍してるんですよきっと(笑)」
T「でもガチマッチは塗らなくていいから(笑)」
私「そういう風に思ってやってるベテラン勢がいるから新参者はやりづらいんだよね(笑)
N「塗る事で生き残ってきたんですよ彼らは(笑)それか攻めるメンバーを陰からアシストしてたんです。」
T「そういえば、「CODWW2」のベータテストもやってみたんですけど、なんかイマイチでした。

N「あれ、CODダメでしたか?」
T「楽しいんだけど、6対6の最大12人で…。拠点を占領したら次、次、みたいなラッシュ感はあったんですけど。そのスタイルが俺が求めているFPSの楽しさ、ドンパチやる感じからちょっと外れてるかなって。
N「人数が多い方が良いってことですか?」
私「お祭り感重視?」
T「そうだね。その方が戦争感が出ますよね。そこらじゅうでボンボン火が上がってたり。(CODは)自分が求めているFPSの楽しみ方じゃないなって。
N「求めているのは「みんなやってるなー」みたいな?」
T「そう。CODは特殊部隊みたいな動きなんですよね。BFと違って。」
私「隠密行動的な?」
T「そうそう。あとはソレ以外のモードもチーデス(チームデスマッチ)やったんですけど、人を探す感じで…。」

N「僕結構そういうの好きですけどね。マップそんなに大きくないんじゃないですか?」
T「チーデスってやっぱり少なくても10対10とかじゃないですか。でも、5、6人なんですよ。「少な…」って思って(笑)」

BFシリーズなど、参加人数が多いゲームであれば一人の影響度も少なく、初心者でも楽しめる!

N「昔PS3で「MAG(MASSIVE ACTION GAME)」っていうゲームがあったのご存知ですか?」

私「確かなんかもの凄い人数でできるオン専用のFPSでしたっけ?PS3か何かの。」
N「そう。128対128なんです(笑)
T「スゲー!(笑)」
私「ガチ戦争ですね(笑)」
N「僕が初めてオンラインでFPSやったのはこのMAGが初めてなんですよ。しかも基本無料なんです。」
私「今でもやってますっけ?」
N「終わっちゃいました、3年くらいでクローズしちゃって。」
T「お祭りゲーですね。」
N「死んだ時に復活するリスポーンポイントがあるじゃないですか。そこからクモの子が散っていくかのようにワラワラみんな復活して、若干気持ち悪かったです(笑)

私「(笑)」
T「お祭りゲーの楽しみ方ですね。」
N「真ん中の拠点に向かって色んな方向から128人がウジャウジャと群がって包囲網を狭めていくという(笑)
私「拠点を占領したら勝ちなんですね。」
N「そうです、守る側と攻める側とで分かれて。あんなに面白かったのになぜ無くなったのか…。」
T「面白そうですけどね。」
N「システム面は結構ガバガバでしたけどね。」
私「大味な感じですか?」
N「そうです、大味で。距離がどうとか集団で役割決めて…ていういわゆるFPSの楽しみ方は随分ざっくりしてました。」
私「でもだから初心者は楽しめるかもしれませんね。」
N「そうですね。一人くらい変な動きしていても全く気にならないです(笑)「何か変なやついるなー」くらい(笑)
私「下手な人も足引っ張らないで済む(笑)
T「そうだね(笑)それだけ人数多ければ一緒のチームでも全然イラっと来ないだろうね。BFでも別にイラッとしないけど、人数の少ないゲーム程メンバーに下手なヤツがいるとイラッとしちゃう。それこそスプラトゥーンとか。
N「あと、未来な世界観なんですよ。救護兵みたいなやつが蘇生する時は霧吹きみたいなもので「シュー」ってかけるんです(笑)」
T「ファブリーズみたい(笑)
N「そう、ほんとにファブリーズって呼んでました(笑)」
私「(笑)」
N「倉庫に立てこもって拠点を守る役割のヤツもいるんですけど、相手側は破壊して入ってくるのを内側からひたすら修復するんです(笑)」

T「入れない(笑)」
N「破壊されては「シュー」って直して(笑)で、またバン!ってドア閉めるんです(笑)」
私「どうやって相手は突撃するんですか?」
N「バーンってドアを開けた瞬間にスモークをシュッて投げ込むんです(笑)
私「扱いが殺虫剤ですね(笑)
N「自分が守って修復する役割の最中も「もう俺何やってるんだろう…」って(笑)」
T「人を撃つんじゃなくて修理かファブリーズしてるか(笑)
私「遊び方BFとかCODとかと違いますね(笑)」
T「楽しそうだけどね(笑)」
N「楽しかったですよ(笑)BFみたいな戦略上の攻め方みたいなプランは立てにくかったですけど。」

私「各々で勝手に動き回る感じ?」
N「そうです。統率は取りにくい。でもあれだけ大人数でできたから、悪い言い方ですけど僕が初心者の頃もチームのことあまり気にせず自由に練習できたのかもしれません。

>次のページへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。