マリオRPG、スーパーとペーパーどっちが好き?まとめ


1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/23(木) 21:10:52.439 ID:RjwzL5yH0
スーパーマリオRPGとペーパーマリオRPGどっちが面白いか、どっちが好きか教えて?
スーパーマリオRPGのオリジナル版はやったことある
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/23(木) 21:11:25.826 ID:t1KUaeEM0
ならペーパーでいい

3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/23(木) 21:12:01.345 ID:RjwzL5yH0
>>2
みんなそう言うな
クリアはしたことないからクリアしてみたさはある

 

4: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/23(木) 21:13:59.945 ID:och70QeH0
ペーパーマリオだろ
常識的に

 

6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/23(木) 21:19:01.933 ID:xDp2oxZJ0
オリジナル経験済みならチケットはペパマリRPGだな
マリオRPGリメイクはパッケージがAmazonでなんか安くなってるからこだわらないならそっちがいい
スーパーマリオRPG -Switch
スーパーマリオRPG -Switch
  • 任天堂
  • 価格¥2,690(2025/04/03 17:42時点)
  • 発売日2023/11/17
  • 商品ランキング221位
98: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/05/24(金) 17:18:36.41 ID:NdToJDOu0
ペーパーRPGは絵本の世界を意識してか基本的に左右の移動が多いんだよね
オリガミでは奥行きがあって結構新鮮だった記憶がある

 

110: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/05/24(金) 19:18:04.03 ID:LK7R3TIQ0
>>98
でもやっぱりキャラクターのグラはRPG〜シールの方が良いな。カラスプ、オリキンみたいに太く白い蓋があってコマ送りで動くよりも、パーツ毎に別れてヌルヌル動いている今作の方が見ていて気持ち良い

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/26(日) 13:59:08.25 ID:OsQPxtCQ0
雰囲気なら1番好きって人がいるのも分かるが総合的にはペパマリRPGの方が遥かに上だわ

 

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/26(日) 22:33:18.03 ID:+dZ/ZHJv0
いや、マリオRPG名作だったわ
ストーリーもペーパーも信者がうるさいだけだわ

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/27(月) 00:12:22.37 ID:7kx6MkyH0
>>46
今遊ぶとスーパーマリオRPGよりペーパーマリオRPGのほうが面白いわ
主にやり込み・収集要素とかボリュームの面で

 

274: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/05/26(日) 02:55:36.41 ID:r5H7eSEUr
スーパーRPGの方はグラフィックこそ3Dで一新されてるけどそれ以外はほぼそのまんまだったから、原作既プレイ勢としてはペーパーRPGの方が細かい改変や追加が多くて楽しいな

283: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/05/26(日) 06:38:15.35 ID:0MWoCT1S0
マリオストーリーは個人の攻略サイトがいっぱいあるのにペーパーマリオRPGはあんまりないね

 

284: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/05/26(日) 06:38:54.94 ID:WpPdRJ8S0
マリオRPGは金土日でクリアできたけどペーパーはまだクリアできる気せん
さすがのボリュームだな

288: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/05/26(日) 08:40:34.93 ID:YwyNhiET0
スパマリRPGは単調でつまらんかった

 

19: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/05/26(日) 12:05:00.77 ID:lOPlhoD+0
ペパマリRPGめちゃくちゃ手間かかってると思う
ペラペラだから分かりにくいけどアニメーションとか追加されてる点かなり多い気が

 

20: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/05/26(日) 12:05:32.56 ID:KeWVZp+C0
あと、ペパマリはともかくマリオRPGはリメイクだろ

 

68: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/05/26(日) 14:39:30.48 ID:OFEiMxTl0
ペーパーマリオRPGのリメイクかなり贅沢だよね
会話のテンポ以外本当に理想的なリメイク

755: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/05/26(日) 10:03:44.89 ID:Dd8RAB21d
いや、ペーパーよりスーパーのが面白くね?

 

766: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/05/27(月) 18:50:22.69 ID:CYP/Y0I8d
ペパマリ、アクションコマンド成功してもなんか足んねぇなぁってなってて
マリオRPGのアクションコマンド成功音パァァアア!が偉大なのに気がつく
なんか気持ちよくないねんあれがないと

 

756: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/05/26(日) 13:43:14.73 ID:j2XSvssx0
荒れる原因だから比較しない!

 

この記事へのコメント

  1. 両方ただのリメイクだけどまだペパマリの方がまし感ある
    マリオRPGはグラもびみょいしタイミングよくジャンプするとか避けるとかギミック系もだけど当時のままリメイクされてもつまらないよ

    +1
  2. 私は間違いなく「スーパーマリオRPG」です!マリルイシリーズの先輩ゲームって言うものあり、マロ君とジーノ君が一番気になったからです!ぺーパーマリオRPGは紹介映像とか、ユーチューブの動画とかでも見ましたけど、私の推しマリオキャラであるテレサさんの顔があんまり可愛くなかったし(というかいつもの顔の方が好き!)、マリオさんの操作も普通に難しそうに見えたし、仲間もあんまり好きじゃなかったし、ピーチパートとクッパパートもあるからストーリーが長いんだと思います。

    0
    1. 「そもそもペーパーマリオRPGがどこが良いの?」って言う感じがあり過ぎるんですけど…ステージやストーリーは普通に暗めだし、実際ここにいても怖い目に会いそうなパターンにしか見えないのに…。一方、スーパーマリオRPGはステージとストーリーは明るめだし、ジーノ君が大事にしてるスターロードを集めるのが目的の旅だから、スーパーマリオRPGの方が好きだけど…

      ジーノ君「せっかく長い間にスイッチのリメイクで復活して帰って来たのに…何でだよ…」

      0
      1. [修正]
        スーパーマリオRPGの集めるアイテムは、スターロードの欠片であるスターピースです!

        0
  3. 圧倒的にペーパーマリオRPGですね!!
    マリオRPGはもういいかな!

    0
  4. ペーパーマリオよりゼノブレ2の方がおもろいはwww

    +2
  5. スーパーマリオRPGとペーパーマリオRPGで争うなら…何なら今は「マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ!」と言うマリオさんのRPG系のゲームもありますし、一体どれが上かがめっちゃ気になる~っ!!
    (☆∀☆)

    0
    1. 私的には「マリラビシリーズも含めてみては?」と思ったけど、どうせ周り人達からすると「ラビッツの知名度がないからダメ!」とか言うんでしょ…?
      (ーдー;)

      0
    2. 私的に今までやった、マリオさんのRPG系ランキングで考えてみました!
      「1位:マリルイシップ(スイッチ) 2位:マリラビギャラクシーバトル(スイッチ:DLCを含め) 3位:マリルイ4(3DS) 4位:マリルイペーパー 5位:マリルイ1DX 6位:マリルイ3DX 7位:スーパーマリオRPG」
      まぁ…ほとんどのマリオファンが言う「思い出補正」とやらを入れるなら、間違いなくマリルイ4が1位なんですけど…ロジー&マリオファンの集いさんは思い出補正なしでランキング付けしてたから私も実際やってみました…(ごめんよ…ユメップ王子…)
      (ー∀ー;)

      0
      1. …で、何でスーパーマリオRPGを最下位にしたかと言うと…確かに攻撃を上手く避けると0ダメージはほぼマリルイシリーズと一緒には見えますが…装備の説明がはっきり言って、攻略を見ないと分からない要素があるから初見でこれは流石に騙されやすいと思います…
        (ー∀ー;)

        0
      2. マリルイシップとマリルイ4とマリルイペーパーは中盤ぐらいから覚えるようになるのと、私が大好きなブラザーアタックである「スピードボム」がマジで楽しいしマジで強いっ!!
        (☆∀☆)

        0
      3. マリラビギャラクシーバトルは「RPG」ではなく「シミュレーションRPG」ですが…私の人生初のシミュレーションRPGだし、ネタバレなしで言えば謎のオリキャラであるエッジお姉さんもあのカッコよさで気にならないのが逆に可笑しいと思うぐらいとにかくめっちゃ楽しいゲームでした!既に90周ぐらいやってます!!
        \(>∀<)/

        0
  6. これやるんだったらゼノシリーズやったほうがいいわ

    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。