「レトロフリーク」4倍速でFC版ドラクエ3を1時間プレイした結果!後編


我々のようなレトロゲームを楽しむファミっ子世代には有難い、レトロフリークの「オーバークロック機能」いわゆる倍速プレイによる、ファミコンの超名作RPG「ドラゴンクエスト3〜そして伝説へ〜」1時間でどこまで進めるか?スタート地点であるアリアハンからの攻略前編に続き、後編です。

実施スピードは通常の4倍速。開始当初、4倍の超高速で1時間もプレイすればダーマの神殿あたりに到達し、転職でもしているんじゃないの〜?と楽観視するも、前編では通常の約2倍程度のパフォーマンスしか出せず、どうにか挽回したいところ。

後編にあたる本記事はプレイ開始から30分〜1時間の進行についてご報告です。(思いの外抑揚の無い地味な記事で恐縮です…)

開始から30分。ロマリア周辺で再度レベル上げ

4倍速プレイ開始から30分、スタート地点であるアリアハンの大陸を抜け、瀕死の状態でロマリアへ到着。あと一回敵に遭遇していたら、おそらく全滅し、アリアハンからやり直し。大きなロスタイムを生むところでした。

フラフラしながら奇跡的に到着…

明らかなレベル不足を感じ、ロマリア周辺でレベル上げをすることに。確か小学生の頃の記憶を辿ると「ドラゴンクエスト3公式ガイドブック」に書いてあった内容は、ロマリア周辺の目標レベルは10だったはず。パーティーのレベルが7前後であればそれは苦戦するわけだ。

そうそうこれ。公式ガイドブック。ロマリアの到達レベルは10とのこと。やはり明らかな戦力不足か。

ところが既にレベル不足のため、序盤のアレフガルドにおけるレベル上げとは訳が違ってただでさえ敵が強い上に、倍速のスピードからプレイも雑になりがちで、倒されては教会で生き返らせての往復を余儀なくされることに。体感的にはスピーディーに経験値稼ぎをしていても、実際にはかなり無駄な動きが多い気がします。

ここまでで既に開始から40分経過。非効率的故に前半ほどレベルの伸びは見られず

開始から40分でパーティーの平均レベルは8に。10分間でわずか1しかレベルが上がっていないことに危機感を覚え、無理を承知でもう少し経験値の稼げる場所、次の町である「カザーブ」へ向かってみることにします。

勇気を出して足を運ぶことに…

ロマリアからカザーブへは距離こそ遠くは無いものの、敵の出現率が著しく高まる山を越えていく必要があり、1〜2歩歩くだけで敵が出現してくることも珍しくありません。そしてこのカザーブ周辺に出てくるのは、苦戦していたロマリア周辺よりも圧倒的に強力な敵ばかり

案の定あっという間に壊滅状態。ぐんたいガニ、硬い上に仲間呼ぶってどういうことだよ!

ぐんたいガニは見た目通りに守備力が高いだけではなく仲間も呼び、キラービーは攻撃にマヒ効果が付与されています。極め付けはさまよう鎧。ぐんたいガニと同じく守備力が高い上に一撃のダメージが半端なく強く、さらにホイミスライムも呼んでくるというとんでもない強さ。(に感じる状態)

無意識に焦ってしまっているせいか、明らかな力不足によって近場であるはずがやはりカザーブへ着く頃にはパーティーは瀕死状態

なんだか終始命がけの冒険をしている気がする…

到着したカザーブ周辺でも死んでは生き返らせての繰り返しをしているうちに経験値や資金も徐々に溜まっていき武器、防具を少しずつ揃え始めてみると、今までの超苦戦から少しずつ解放されていきます。なるほど、武器・防具って凄く大事。

開始から40〜50分は引き続きカザーブでレベル上げ、資金稼ぎに徹します。

周辺でレベル上げ、資金稼ぎに勤しむことに

1時間のうち残すところ10分、武器、防具も揃いつつあるため少しずつ周辺の敵も難なく倒すことができるようになっていきます。

次のエリアへ足を伸ばしてみようかと悩むもロマリア到着時の悪夢が頭を過ぎり、念のため装備の拡充に勤しんでいるうちに1時間が経ち、ここでプレイ終了。

4倍速プレイ1時間で、パーティーのレベルはこんな感じ

4倍速プレイ開始当初「1時間プレイすれば実際の4時間後と同等の進行ができるのでは?なんならレベルも20くらいになり、ダーマの神殿に到着して転職でもしているのでは?」などと甘く見積もっておりましたが、思いの外スムーズに進められず。体感的に、4倍速プレイをすると、通常プレイの2倍くらいの早さで進めることができた印象です

勇者の装備はこんな感じです

それもそのはず。前回の記事「「レトロフリーク」4倍速でFC版ドラクエ3を1時間プレイした結果!前編」でもある程度分かってはいたのですが、倍速プレイでは壁にぶつかったり、カーソルが合わせづらく、魔法を細かく選んだりと、移動や細かい操作が難しく、思った以上に時間をロスしています

結論:4倍速プレイで1時間ドラクエ3をすると、レベルは約10、カザーブ周辺まで進む!

結論として、4倍速プレイで1時間プレイした結果、パーティーのレベルは10前後、カザーブ周辺で装備を整えるあたりまで進めることができました

最近のRPGでは進行の効率化として、戦闘中の高速化なる機能の付いたゲームも珍しくありません。この機能自体は大変便利だったりするわけですが、移動やメニュー画面を含むすべてを倍速にしてしまってはかえって不便、非効率になるということですね。

写真は同じくドラゴンクエストシリーズの「モンスターズジョーカー3プロフェッショナル」。こちらも戦闘は2倍速で進め、効率化することが可能

スピードが早いが故にロスも発生し、前編でも申し上げた通り、レトロフリーク4倍速でドラクエ3をプレイすると、感覚的には通常の2倍くらいの早さで進行させることができたのでは?と思います。概ねプレイ時間が30〜40時間と言われるドラクエ3を4倍速で進めると、単純計算で15〜20時間、つまり本気でドラクエ3をやり続ければ1日でクリアできる?という概算です。

油断すると即全滅。

※ただしこの時代に敢えてファミコンのドラクエ3を一日中一生懸命4倍の早さでやりつづけるのは心身共に負担が大きく、ご家族や周囲の方をかなり不安にさせてしまうかもしれません…。

それにしても改めて思ったのが、次のエリアに到達できなさそうで、到達できた!倒せなさそうで、倒せた!みたいな達成感を感じられる絶妙なバランスを持つドラクエ3は、何年経ってもやっぱり面白かったです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。