キャラクターの強さ
そろそろ更新するか
SS 片手リンク
S 両手リンク インパ
A ミファー ウルボザ テバ シド
B 槍リンク リーバル ミィズ 弓ゼルダ ハイラル王 テルコ ガノン
C シーカーゼルダ ルージュ ユン坊
D ボックリン ダルケル コーガ様
F 大妖精
続きを読む ゼルダ無双厄災の黙示録 一番使いやすいキャラは誰か教えて?まとめ
キャラクターの強さ
そろそろ更新するか
SS 片手リンク
S 両手リンク インパ
A ミファー ウルボザ テバ シド
B 槍リンク リーバル ミィズ 弓ゼルダ ハイラル王 テルコ ガノン
C シーカーゼルダ ルージュ ユン坊
D ボックリン ダルケル コーガ様
F 大妖精
続きを読む ゼルダ無双厄災の黙示録 一番使いやすいキャラは誰か教えて?まとめ
11月も終わります。
初めて父親として授業参観に参加。
「お父さん、お母さんの前で、先生も緊張しています」と先生は仰っていましたが、何を隠そう緊張しているのは我々とて一緒。
うっかり腹の音でも鳴ってしまったり、迂闊にも屁なんてこいてしまおうものなら、子供たちと同じ勢いで先生に叱られるかもしれないし、今後自分の娘が「屁をこく親父の娘」のレッテルを貼られ、最悪の学校生活を過ごすことを考えると辛い。そんなことを考えていたらとてつもない緊張感に襲われ、早く授業終わらないかなとか考えてしまった。
しかし、ちびッ子たちが一生懸命授業を受けている姿は大人も身が引き締まる思い。こりゃゲームして遊んでいる場合じゃないな。
いや、ゲームはガンガンする。
それでは当サイト11月のご報告になります。
RPGファンやゲームクリエイターを夢見た人は一度くらい触ったことがあるかもしれないRPGツクール。私も試しては挫折してを繰り返し、丸々一本作れもしないのに、かれこれシリーズを3本くらい持っています、イベント3つ4つ作ってヘトヘトになっちゃう。やっぱりゲームは人が作った世界を旅するのが楽しい。
もちろん中には一本作り切る志の高い方もいて、過去の名作をリメイクしてしまう職人も。今回ご紹介するのが、ゲームギアのRPG「エターナルレジェンド 永遠の伝説」をリメイクしてしまったファンの方。早速連絡してみた結果、ぜひにとプレイさせていただきましたが、RPGツクールのテンプレは使いつつも、オリジナルらしい大事なポイントをきちんと抑えた仕上がり。こういう凄い人の話には、ゲームに限らず物事を最後までやり切る、貫き通すためのヒントが眠っているかもしれない。
制作に至る経緯や苦労話について伺って参りました。 続きを読む GGエターナルレジェンドをリメイクしてしまった人にインタビューしてみた。
今週もお疲れ様でした。
PS5の予約再開が各店で始まっている模様。私もここまで来るとクーポン券を当てるくらいのノリになり、気づいて覚えていたら応募してみるくらいになってきました。
そんな勢いでヨドバシカメラの予約に応募してみたのですが、通常盤、デジタル版それぞれ倍率は約50倍と25倍でフィニッシュ。発売前の半分くらいの倍率になったことを見ると、なんだかんだで少しずつ買いやすくなっているのは事実なんだなと実感。実感したらしたで「本当に今必要か?」「ローンチ面白いのか…?」と、まだ当たってもいないのに二の足を踏んでしまう腰抜けが私です。ごきげんよう。
それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。
集計期間:11/20(金)〜11/26(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(11/27)
当サイトのメンバー曰く、サクナヒメでは田んぼの肥料を生成する肥溜の小技を使ってステータスをガンガン増やせるのだそうな。
これは良いことを聞いた。
俺TUEEプレイに目が無い私は(死にゲー、覚えゲーの類も大好きです)この手のチートプレイも大好きでございまして。バランス崩れるから気をつけてねという忠告も振り払って試してみることにいたしますよ!
続きを読む 「天穂のサクナヒメ」肥溜で秘薬の無限ステータスアップを試してみた。
年末商戦期怒涛の新作ラッシュ。天穂のサクナヒメやってゼルダ無双厄災の黙示録やって古いゲームやってまたサクナヒメに戻って参りました、ストーリーどんなだったっけ?
先日ゼルダ無双とサクナヒメのどちらが好みかご報告申し上げましたがその割に随分ゼルダにどっぷりハマっていたものだから、ちゃんとサクナヒメもプレイしなきゃね。
私が煮え切らない動きをしている間に当サイトメンバーはサクナヒメをクリアしてしまった様子。どのくらいでクリアしたのか?伺ってみみした。
年末商戦期!新作ゲーム出過ぎ、どれもこれも楽しいもんだから困ったもので。週1〜2本ほど買って遊び散らかしております。
この11月に買ったうち人気のタイトルが「天穂のサクナヒメ」と「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の2本。どちらも購入前に抱いていた期待を裏切ることなく、買って良かった!
けれど、優劣を付けるならばどちらか?現在どちらも中盤時点かつそもそもテーマの違う二つですが、現時点での面白さを無理矢理私なりに比べてみました。
対応ソフトで検証を重ねる中で、少しずつamiiboが増えてきましたよ。なので、プレイ中のゼルダ無双 厄災の黙示録でもこれらを有効活用しない手は無い。
今回も1日一回amiiboをセットすることで、素材などゲームに役立つアイテムが獲得できるというもの。
1日1回ならば、Switch本体日付操作によってamiiboの報酬を何度も獲得することができるか!?これまでの任天堂タイトルであれば割と寛大に許容されていたけれど、今回はどうなのか?また、ゼルダ関連のamiiboとその他のものとで獲得できる報酬にどのくらい違いがあるのか?
比較、検証してみました。
今週もお疲れ様でした。
2000ピースのジグソーパズルを買ってみました。
先日6歳の娘が、流行りの鬼滅のなんちゃらのパズルで四苦八苦していた時によしパパに貸してごらんと一緒に作っていたのがきっかけ。子供におだてられ、パパくらいになるともっと大きなパズルも作れるんだぜと調子に乗ったのがまずかった。
家に到着した2000ピースのパズルを見て、そのデカさとピースの細かさに動揺。その絵はあろうことか「空との境界線が分からない絶景」として有名な、ボリビアのウユニ塩湖。子供のパズルと比較したらダメだった。娘にカッコ悪いとこ見せられんと試しに着手した結果、1時間で組めたパズルは6ピース。
あと残り1994ピース。
それでは今週も当サイト、スキあらばGAMEのtwitterフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルについてご紹介いたします。買い物する時は一度冷静になるべきと猛省。
集計期間:11/13(金)〜11/19(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキング5本!(11/20)