渋谷に行ったり新宿で3DSユーザーで集まったり街ブラブログみたいになって参りましたが、秋もせず今度は中野ブロードウェイに行って参りましたよ。
中野って言ったらサンプラザでしょうと爆風世代の私なんかは思うわけですが、今やブロードウェイがサブカルの聖地になっているようで。聖地と呼ばれるからには時代の流れとともにどんどん店を畳んでいる中であってもゲームショップのひとつや二つもあるだろう。
渋谷に行ったり新宿で3DSユーザーで集まったり街ブラブログみたいになって参りましたが、秋もせず今度は中野ブロードウェイに行って参りましたよ。
中野って言ったらサンプラザでしょうと爆風世代の私なんかは思うわけですが、今やブロードウェイがサブカルの聖地になっているようで。聖地と呼ばれるからには時代の流れとともにどんどん店を畳んでいる中であってもゲームショップのひとつや二つもあるだろう。
6月になりました。
「残念だった」評価に怯えて買う専だったメルカリでも売ることが増えてきて、こんなに便利ならばもっと早く始めていればと関心しているところでございます。
断捨離のためにゲームソフトや本や何かを出品すると、安く売ってもブックオフの50倍くらいの値段で売れるわけですね。その差額はいったいなんだったんだブックオフよ。(いわゆる販管費ですね)
しかしながら胴元の牙城が崩れたことで売る側も高く売れ、買う側は安く買える、必要なければまた同等の値段で売れるという便利な世の中になった一方、価格に関わらず大半のものはいつでも手に入りいつでも手放せる、究極的には全人類で全てのモノを共有しているのでは?という考えに至り、極端に購買意欲を削がれてしまった管理人でございます。
それでは当サイト5月のご報告になります。
今週もお疲れ様でした。
突然ですが、坊主にしました。
風呂上がりや外出時にブローすることもなくなり、圧倒的に時間が短縮!世の中の坊主は皆こんなに楽だったのか!
しかしなんだかはだんぼうを見られているようで恥ずかしいのです…。
そこで外出する時にはキャップを被るのですが、諸坊主先輩に伺うと、坊主で外を出歩くとまるで全裸で歩いているような気持ちになるのは坊主界隈では常識なのだそう。けれどそれ以外ではこれといったデメリットなし。君も坊主にならないか?
ところが、8月の夏休みに子供の担任の先生との面談を控えていることを失念。坊主だと流石に印象画悪いな…と「髪を早く伸ばす方法」とかを調べ始めております。まずいぞ。
それでは今週もスキあらばGAMEのXフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルをご紹介いたします。
集計期間:5/24(金)〜5/30(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキングTOP5!(5/31)
ペーパーマリオRPG発売!シリーズ中でも最も人気の高いゲームキューブ版のリメイクとして、大きな期待を背負ってリリースを迎えた本作。発売から約1週間時点のMetacriticを見てみると、同作のメタスコアは88点、ユーザースコアはなんと9.0点と神ゲークラスの評価!オリジナル版や過去シリーズのプレイヤーもベタ褒め。一方で、現代の情勢に合わせたテキスト改変によりゲームキューブ版を支持している一部のプレイヤーも。
Metacriticに投稿されているうち共感度の高いレビュー10点をご紹介します。
Paper Mario: The Thousand-Year Door – Metacritic
続きを読む Switch「ペーパーマリオRPG」海外プレイヤーの評価が凄い!メタスコアは?
当サイトメンバーMさんが、あのPS5をリモートプレイできる携帯型ハードPlayStation Portalを購入!
iPhoneでだってPS5のゲームくらい動かせるぞ!私はiPhoneに外部接続コントローラーを繋いで十分快適にリモートプレイしている。ポータルも実はあまり変わらないんじゃないの〜?とか思ってみたりなんかして。
ところがMさんにその使い心地を聞いてみるとiPhoneのリモートプレイアプリとは比べ物にならないほど快適で、買って良かったのだとか。なんだと。
その魅力について聞かせていただこうじゃないか。
先日母校のあった渋谷行く機会があり、帰りに街をプラプラしてきました。
ゲームばかりしていた大学生の頃、授業の後に繁華街を回って中古ゲームを買い漁ったものだった。それから友人と合流してカラオケでオールしてフラフラしながら始発で帰り、シャワーを浴びて授業へ向かうという狂気の生活を繰り返していた。若さって凄い。
あれから約20年後に行ってみると、渋谷の街はすっかり様変わりしていた。中古ゲームソフトを取り扱っていた店という店が閉店し、私の見た限りゼロになってしまった。中古ゲーム店の無い渋谷にいったい何を求めて行くというのだ(別に他にもいっぱいありますね)
今週もお疲れ様でした。
クラウドに続いてタキシード仮面様もゲス不倫ですか。「私は一輪のバラだ」とか「人の心を踏みにじる行為は許さん」みたいなことを言っていたはずだが。
相手も相手で大概で。既婚と知りつつ近づいた挙句、報復なのか腹いせなのか自らタレ込むとはなかなか性根の腐ったゲスさ。所詮似た物同士である。
まあでも個人的にはアムロはアムロ、星矢は星矢で特段声優さんを代えることもなくこれからも適当に喋っていただければと思います。「アムロいきます」とか言うとちょっと吹き出しちゃうかもしれんけど。(下ネタかよ!)
でもタキシード仮面様はもうイケメン枠では見られないなー。
それでは今週もスキあらばGAMEのXフォロワー様の投稿を手集計、最も盛り上がった上位5タイトルをご紹介いたします。
集計期間:5/17(金)〜5/23(木)
続きを読む 【まとめの金曜日】今週話題になったゲームランキングTOP5!(5/24)
PS5Stellar Blade(ステラーブレイド)がかなり面白いらしい。ニーアとSEKIROを足して割ったようなゲームらしく、そりゃ面白いだろうさ。
発売から約1ヶ月時点のMetacriticを見てみると、同作のメタスコアは81点、ユーザースコアはなんと9.2点と神ゲーに近い評価!一方で少なからず全く評価できない意見も。好意的なプレイヤー、そして批判的なプレイヤーそれぞれの意見はどのようなものか?
Metacriticに投稿されているうち共感度の高いレビュー10点をご紹介します。
Stellar Blade – Metacritic
続きを読む Stellar Blade海外プレイヤーの評価が神ゲー級に高い!メタスコアは?
二児のパパでもある当サイトメンバーO君が、久しぶりにスプラトゥーン3のフェスに参加。
ていうかO君て確か去年二人目が産まれたばかりで、同じ子を持つ父としては一番手のかかる時期…というよりも目が離せない時期だったはず。そんな中で中断の難しいオンラインでのゲームをするということは、妻に対する挑発行為なのでは?うちはご法度だったぞ。ゲームなんてする余裕あるのか?そしていつやっているのか?
どうなんだOよ。