知ってる人に聞いてみた

3人寄れば文殊の知恵、コアゲーマーと特定のテーマについて語り合います。(2人の時もあります)

サガフロンティアリマスター版 買う?買わない?価格予想は?当時のファン同士語りました。

90年代スクエニ黄金期に青春を過ごした世代に朗報。なんとあのサガフロンティアがリマスター版となって2021年の夏に発売されることが決定。

発売日はオリジナル版と同じ7月11日なのでは?だとか、ブルーのあの煮え切らないエンディングは変更されているのか?など、実現が難しいと言われていたサガフロリマスターの発表にインターネット上でも盛り上がっているようです。

当サイトのメンバーもドンピシャサガフロンティア世代。トバルNo1でFF7の体験版を買ったり、セーブデータを別のスクエニゲーで認識させるとスペシャルなアイテムがもらえたりと抱き合わせみたいな売り方にまんまと引っかかっていた当時でしたが、このリマスター版を購入する理由や期待することについて会話してまいりました。
続きを読む サガフロンティアリマスター版 買う?買わない?価格予想は?当時のファン同士語りました。

GGエターナルレジェンドをリメイクしてしまった人にインタビューしてみた。

RPGファンやゲームクリエイターを夢見た人は一度くらい触ったことがあるかもしれないRPGツクール。私も試しては挫折してを繰り返し、丸々一本作れもしないのに、かれこれシリーズを3本くらい持っています、イベント3つ4つ作ってヘトヘトになっちゃう。やっぱりゲームは人が作った世界を旅するのが楽しい。

もちろん中には一本作り切る志の高い方もいて、過去の名作をリメイクしてしまう職人も。今回ご紹介するのが、ゲームギアのRPG「エターナルレジェンド 永遠の伝説」をリメイクしてしまったファンの方。早速連絡してみた結果、ぜひにとプレイさせていただきましたが、RPGツクールのテンプレは使いつつも、オリジナルらしい大事なポイントをきちんと抑えた仕上がり。こういう凄い人の話には、ゲームに限らず物事を最後までやり切る、貫き通すためのヒントが眠っているかもしれない。

制作に至る経緯や苦労話について伺って参りました。 続きを読む GGエターナルレジェンドをリメイクしてしまった人にインタビューしてみた。

「天穂のサクナヒメ」クリア時間、クリア時点の格は?プレイヤーに聞いてみた。

年末商戦期怒涛の新作ラッシュ。天穂のサクナヒメやってゼルダ無双厄災の黙示録やって古いゲームやってまたサクナヒメに戻って参りました、ストーリーどんなだったっけ?

先日ゼルダ無双とサクナヒメのどちらが好みかご報告申し上げましたがその割に随分ゼルダにどっぷりハマっていたものだから、ちゃんとサクナヒメもプレイしなきゃね。

私が煮え切らない動きをしている間に当サイトメンバーはサクナヒメをクリアしてしまった様子。どのくらいでクリアしたのか?伺ってみみした。

続きを読む 「天穂のサクナヒメ」クリア時間、クリア時点の格は?プレイヤーに聞いてみた。

PS5 買ってどこが良かった?購入者に聞いてみた。

PS5が発売されて間も無く1週間が経とうとしております。すなわち私に至っては、置いてけぼりを食らってから1週間が経つということです。悲しい。

そんな私を他所に、周囲でもPS5プレイヤーが散見されるようになってきました。好き好んで不意に手に取った3DSなんて動かしていると涙が出そうになってきますが、実際にPS5を購入できた当サイトメンバーにPS5の所感、買ってどこが良かったのか?PS4はどうするのか?伺って参りました。申してみよ。 続きを読む PS5 買ってどこが良かった?購入者に聞いてみた。

アクションRPG「天穂のサクナヒメ」が面白そう!購入予定の人に決め手を聞いてみた。

今月は今月でプレイしたいタイトルが多いことは認識しつつもPS4ゴーストオブツシマのオンラインマルチモード「Legends(冥人奇譚)」ばかりプレイしており、こりゃ次のゼルダ無双 厄災の黙示録までしばらくこれ一本で凌ぐことだろうな…と思っていたら、どうやら「天穂のサクナヒメ」なるゲームが超楽しそうなのだとか。読み方は「てんすい」なのですね。稲を育てて強くなるというかなり異色のテーマではあるけれど、牧場物語やルーンファクトリーで培ったマーベラス御家芸の面白いやつかもしれない。

同作購入予定の当サイトメンバーに、買おうと思った決め手について伺って参りました。
続きを読む アクションRPG「天穂のサクナヒメ」が面白そう!購入予定の人に決め手を聞いてみた。

ツシマ九百鬼死全然勝てず…何を優先すべき?クリア済みプレイヤーにコツを聞いてみた。

先週に引き続きPS4ゴーストオブツシマのオンラインマルチモード「Legends(冥人奇譚)」。やっと九死の難易度百鬼に挑戦しましたが、全く勝てる兆しが見えず。何度黄金時にはキル数も蘇生数も貢献できていたはずが、最高難易度にした途端その激しさに愕然。武器が弱いのか、火力が低いのか、野良プレイヤーが抜けてしまうのか、いったい何が悪いのか?

百鬼九死、そして既にレイド「大禍(壱与之譚)」もクリア済みのメンバーに伺ってみました。

続きを読む ツシマ九百鬼死全然勝てず…何を優先すべき?クリア済みプレイヤーにコツを聞いてみた。

ツシマ オンライン九死百鬼の難易度はどうだった?クリアしたプレイヤーに聞いてみた。

先週に引き続きPS4ゴーストオブツシマのオンラインマルチモード「Legends(冥人奇譚)」プレイ中です。オープンワールドの開けた世界を好きなエリアから攻略できる本編に対し、コツコツとプレイすることで強化していけるハクスラ要素は楽しい。操作性をそのままに、よくこれだけ全く異なるコンテンツを作り上げたもんだと驚き。コツコツとプレイしているうちにあれよあれよと強くなり、奇譚モードの高難易度「黄金」も終了、いよいよ九死モードに突入しちゃって良いんじゃないの?というところで、既に百鬼九死をクリアした当サイトのメンバーにそんなに甘くは無いという現実を叩きつけられるわけです。

実際難易度はどうだったのか?伺ってみました。

続きを読む ツシマ オンライン九死百鬼の難易度はどうだった?クリアしたプレイヤーに聞いてみた。

ツシマオンラインマルチ「Legends(冥人奇譚)」フレンドと遊んだ感想。

ゴーストオブツシマのアップデートにより、オンラインマルチモード「Legends(冥人奇譚)」が開放されました。まだ始めたばかりで格はわずか10ですが、本編と全然違ったハクスラ、ビルド要素が楽しい!早速当サイトのメンバーとプレイしておりますが、敵は固いわ、強い装備に過信して突撃するとすぐにやられるわでムズい。

と思ったら、このマルチの最難関モードである百鬼はこんなもんじゃないという話が。一緒にプレイしているメンバー同士話しました。

続きを読む ツシマオンラインマルチ「Legends(冥人奇譚)」フレンドと遊んだ感想。

残すところわずか!2020年内に買うおすすめゲームは?

「中国でヤバいウイルスが発生したらしいぜ」なんて話からあっという間に生活が一変し、一年が経とうとしているわけですね。2020年も残すところあと2ヶ月ちょっと。冬の商戦期に向けて新作タイトルも控えていますが、何か面白そうなお目当のタイトル、おすすめのタイトルは無いものか?当サイトのメンバー間で話して参りました。

続きを読む 残すところわずか!2020年内に買うおすすめゲームは?

PS5、おすすめローンチタイトルはどれ?購入予定者に聞いてみた。

当サイトのメンバーのうち、めでたくPS5の予約が完了している人間が一人います。ローンチタイトルのうちどれを買おうか検討中とのことですが、抽選応募が全て外れた私なんかは指を加えて浮き足立った(そう見えているだけ)彼に対して妬みそねみの念を抱きながら指を加えて眺めているわけです。

で、結局どれが気になっていて、どれを買うのさ?聞いてあげようじゃないか。 続きを読む PS5、おすすめローンチタイトルはどれ?購入予定者に聞いてみた。