ハード別

FF7リバース 評価高いけど期待外れだったの俺だけ?まとめ

129: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/03/04(月) 22:02:06.79 ID:c7glhWl80
FF7リバース
やっとストーリークリアしたわ
雑感として、ストーリークリアした後に殆どなーんにも残らないシナリオだったなー、って
原作FF7はクリア後に凄いゲームだったなー、ってしばらく良い意味で放心状態だったし
1作目FF7リメイクも、何かこうこの続きどうなるんだろ?って関心がまだ持てた今作は終わってみて何か続きがどうとかどうでもよくなってるし
振り返ってみて、映像綺麗だったなー、ミニゲームよく頑張ってたなー、ゲームとしては、まあ面白かったよ。うん
って感想しか持てない。やっぱRPGってストーリーが凄く重要なんだと再認識させられる。
言っちゃ悪いけど3作目ゴミになると思ってる、この2作目シナリオの方向性で突っ走ると

続きを読む FF7リバース 評価高いけど期待外れだったの俺だけ?まとめ

龍が如く8 海外プレイヤーたちの感想、評価も高いぞ!メタスコアは?

既にクリア報告を眺めていると旬はとうに過ぎ去った感がありますが、ダラダラとレベルを上げながら中盤でくすぶっておりますよ、龍が如く8。面白い。

面白いのだけれど、レベルカンストはほぼ課金必須とは。Microtransaction(追加課金)に厳しい海外での評価はどうだったのか?

お馴染みMetacriticを見てみるとメタスコは89点、そしてメタスコアはマストプレイの8.6点となかなかの高評価!追加課金への反発もゼロではないものの、早くもGOTYに値するとの意見も多め。これまでに投稿されたユーザーレビューのうち共感度の高い10点をご紹介します。

Like a Dragon: Infinite Wealth – Metacritic
続きを読む 龍が如く8 海外プレイヤーたちの感想、評価も高いぞ!メタスコアは?

龍が如く8経験値稼ぎはダンジョン一択?レベルカンストはDLC必須!?

龍が如く8プレイ中。

レベル上げの単調作業は嫌いではない。

レベル上げが好きで、いつだったかランニングしながらスマホ版ドラクエ3のレベルを上げていたところ転倒し負傷するわ画面が割れるはで2度とやってはいけないなと学んだこともあるほどだ。今思えば誰かと接触しなくて本当によかったと猛省。

そんなレベル上げの申し子のような私管理人をもってしても、キツいのだ、今回の龍が如くのレベル上げは!

レベリング作業だけでも20時間くらい費やしているのに、ジョブのひとつもマスターできない。

おかげでレベルは上がってストーリーはサクサク進むのだけれど、これは昨今のRPGの中ではかなりキツい部類に入る。けれども、余裕綽々でプレイしたいじゃありませんか。私のレベル上げの方法は間違っているのか?

既にクリア済みの当サイトメンバーO君、Mさんと会話して参りました。

ストーリー本編のネタバレはありません。

続きを読む 龍が如く8経験値稼ぎはダンジョン一択?レベルカンストはDLC必須!?

ユニコーンオーバーロードSwitch版かPS5版どっち買う?理由も教えて?まとめ

723: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/02/25(日) 07:42:54.64 ID:iw2mwqDl0
ユニコーンオーバーロードめっちゃ面白いな
PS5よりSwitchのがマルチプレイは人多そうだけど、ロード長かったりするんかな。
どっちで買おうか悩む

続きを読む ユニコーンオーバーロードSwitch版かPS5版どっち買う?理由も教えて?まとめ

3DSダンジョンRPG「ロストヒーローズ1」は楽しいのか?プレイしてみた感想。

かつてゲームショップの棚に平置きされていた3DSのソフトも今や現行機に追いやられ、BOOKOFFの網のラックに引っ掛けられている昨今。

ひとつのリングにまとめて吊るされた3DSの袋の束をパラパラめくってみると「ロストヒーローズ」が700円という価格で売られていた。

「持って帰っておくれよぅ」

そんな声に導かれるまま袋を手に取り、抱き抱えるように家へ帰った(もちろんお金は払いましたよ)

続きを読む 3DSダンジョンRPG「ロストヒーローズ1」は楽しいのか?プレイしてみた感想。

ユニコーンオーバーロードやってみたけど、合わないの俺だけ?まとめ

70: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/02/23(金) 09:30:36.93 ID:BNNJ43Kga
ユニコーンオーバーロード
面白いと思うけど戦闘の自動化に気持ち良さ感じない
FF12も合わなかった
工場ゲーとかで作業を自動化できないか積極的に考えたりするけど、戦闘は自分でボタン押して敵倒したい

続きを読む ユニコーンオーバーロードやってみたけど、合わないの俺だけ?まとめ

龍が如く8クリア時間、クリアレベルは?過去最高のボリューム!?プレイヤーに聞いてみた。(ネタバレなし)

龍が如く8プレイ中。

20時間でやっと本作の舞台となるハワイに到着。並のRPGならばそろそろラスボスの存在が明るみになり、主人公たちもご挨拶代わりに1発くらい喰らわさせていてもおかしくない時間である。

なにしろサブクエ、サブコンテンツが楽しいのだ。50時間でも100時間でもサブクエを堪能してから本編に戻るつもり。ここまでのお話忘れそうだな。

一方水曜日メンバーM氏とO君は既に本編をクリアしてしまったのだと言う、いつの間に。

実際クリアまでに何時間かかったのか?そしてクリアレベルはどの程度だったのか!?

伺って参りました。

ストーリー本編のネタバレはありません。

続きを読む 龍が如く8クリア時間、クリアレベルは?過去最高のボリューム!?プレイヤーに聞いてみた。(ネタバレなし)

グラブルリリンク、モンハンよりも面白いと思うの俺だけ?まとめ

643: 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/02/17(土) 00:50:34.04 ID:mA8g/67f0
グラブルリリンク
これモンハンの代用品みたいな言い方もちょっとされてるけど
個人的にはモンハンより気楽に遊べる楽しさあると思うんだよな

続きを読む グラブルリリンク、モンハンよりも面白いと思うの俺だけ?まとめ

3DS版DQMテリワン 入手不可になった配信終了モンスター一覧

3DSのドラクエモンスターズ テリーのワンダーランドばかりやっている。プレイ時間は200時間に到達。モンスターコンプリート率は98%。残りの2%はいったい何なんだ?もどかしい。

調べているうちに、これらは配合では作れない、ソフト単体では入手できないモンスターであることが発覚。

悲しい。

悲しすぎて、埋まっていないモンスター図鑑を開いたり閉じたりして途方に暮れていた。

ゴール目前にして、志半ばで試合終了を迎えてしまうのか?どうにかならんのか?そしてその不届きなモンスターらはいったいどれなのか!?前へ出ろ!

続きを読む 3DS版DQMテリワン 入手不可になった配信終了モンスター一覧

HELLDIVERS 2が楽しいらしい!不満点は?プレイヤーに聞いてみた。

購入したペルソナ3リロードや龍が如く8と向き合おうともせずに3DSのゲームでダラダラと遊んでいるうちに、当サイトメンバーは次々にまた別の新作に触れていく。

メンバー最年長M氏がプレイするのはHELLDIVERS2(ヘルダイバー2)。

あの「脳みそチューチュー」B級SF映画スターシップトゥルーパーズをこれでもかとオマージュしたようなTPSシューティング。

映画の方は観たけれど、ゲームの方はいったいどうなのか?感想について伺ってみました。(ゲームと映画は同じ作品ではないけれど)

続きを読む HELLDIVERS 2が楽しいらしい!不満点は?プレイヤーに聞いてみた。