続きを読む アンチャーテッドとトゥームレイダーはどっちが好き?まとめ
PS4
PSVR「Firewall Zero Hour」プレイヤーがファミ通クロスレビューに物申す!
PSVRの「Firewall Zero Hour(ファイアウォール・ゼロ・アワー)」の評判が凄いです。昨日記事にした通り、海外におけるプレイヤーの評価も総じて高く、もはやゲームの域を超えて戦争だとまで話すプレイヤーまで。ところが、同サイトにおけるゲーム媒体の総合評価メタスコアは79点。そして、日本を代表するゲーム雑誌ファミ通もシルバー評価止まり。
これに対して周囲のプレイヤーも憤りを隠せないようで、その感想を伺ってみました。
続きを読む PSVR「Firewall Zero Hour」プレイヤーがファミ通クロスレビューに物申す!
PSVRのFPS「Firewall Zero Hour」の海外での評価が凄い!メタスコアは?
PSVRのFPS「Firewall Zero Hour(ファイアウォール・ゼロ・アワー)」への評価が異常に高いです。「もはやゲームの域を超えている」「やっとVR元年が来た」など、未だ体験できていない私へ見せ付けるように、とにかくプレイ中の知人も皆楽しそうに語っています。
実は発売当初、このタイトルについてMetacriticのメタスコアを見たところ80点弱と厳しい評価。やはりちょっと時代が先過ぎたか?と、いつもの如くCSタイトルで遊んでいたところ、発売後のユーザースコアはなんと9.0点。メディアと実際のプレイヤーとで大きな乖離がありますが、やはり信憑性の高さで言えば後者でしょうし、事実私の周りのプレイヤーも評価が凄い。
ということで、共感度の高い同サイトにおけるユーザーレビューについてご紹介いたします。
Firewall Zero Hour for PlayStation 4 Reviews – Metacritic
続きを読む PSVRのFPS「Firewall Zero Hour」の海外での評価が凄い!メタスコアは?
TGSインタビュー名越稔洋氏が語る新作「ジャッジメントアイズ」、木村拓哉の魅力とは?
TGS(東京ゲームショウ2018)に行って参りました。全体的な会場の印象については別途記事にさせて頂きましたが、その中でセガのブースであの龍が如くの総合監督名越稔洋氏のトークイベントが開催されていました。発売直前にして突然発表されたPS4の新作「JUDGE EYES(ジャッジアイズ):死神の遺言」について、コンセプトや主演キムタクこと木村拓哉氏の起用、本人の魅力について語られていました。
同作は体験版にてプレイ(木村拓哉主演PS4「JUDGE EYES(ジャッジアイズ)」をやってみた感想)いたしましたが、こういった作品を作るに至った経緯や想いを聞くと、さらに作品に対する期待が高まります。
それではイベントでの名越氏のコメントについてご紹介いたします。
続きを読む TGSインタビュー名越稔洋氏が語る新作「ジャッジメントアイズ」、木村拓哉の魅力とは?
PS4「スパイダーマン」評判良いけど、合わないのは俺だけ…?
面白い!PS4「スパイダーマン」原作を知らなくても楽しめる?プレイヤーに聞いてみた
PSVR「Firewall zero hour」「Shadow of the tomb raider」「ゼノブレイド2イーラ編」そして「スパイダーマン」と、ここ数日は面白そうなタイトルのラッシュが続いています、一体どれを選べば良いのやら。
そして得てして選ばなかった物に限って評判が良かったりするもの。今回残念ながら購入を見送ったタイトルいずれも周囲の評価が高く、スパイダーマンを購入した知人聞いても相当面白いのだとか。
感想について伺ってみました。
続きを読む 面白い!PS4「スパイダーマン」原作を知らなくても楽しめる?プレイヤーに聞いてみた
[画像あり]木村拓哉主演PS4「JUDGE EYES(ジャッジアイズ)」をやってみた感想
「あの木村拓哉が主演でゲームに登場!」という見出しでYahoo!ニュースにも上がり話題となっていたPS4「JUDGE EYES(ジャッジアイズ)死神の遺言」の体験版が公開されていました。
案の定という言い方が正しいのか、ヤフコメ欄は大荒れ。でもね、やってみないと分からないじゃないですか。偏見や先入観で判断してしまうのはもったいない。ということで、実際に体験版をプレイしてみることにしました。
続きを読む [画像あり]木村拓哉主演PS4「JUDGE EYES(ジャッジアイズ)」をやってみた感想
まとめ:PS4トゥームレイダーとスパイダーマン、どっち買ったらいい?
どっちを買おうか迷う
アドバイスお願いします
小島秀夫氏の隠れ名作「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」VRの感想を教えてくれ!まとめ
Battlefield(バトルフィールド)5オープンβの感想をプレイヤー同士で話しました。
「Battlefield V(バトルフィールド5)」オープンβをプレイしました。PS4版です。
所感としては安定の面白さ。少しだけ動きがもっさりしているか?という気もしなくはないですが、過去シリーズと比較して、今の所ややリアル寄せの世界観も個人的には嫌いではありません。
それにしてもβ版は意識の高いプレイヤーが集まっているのか、あるいは単にBFが久々だったのか定かではないですが、前回プレイしたBF4本編以上にキルされまくりでした、ホント皆さん強すぎ。
さて、同じくオープンβ開始直後にプレイした知人と、その感想について話して参りました。